京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up89
昨日:110
総数:184310
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を切り拓く子の育成

どちらがオスでしょうか?

理科室では5年生の理科「メダカのたんじょう」で観察するためのメダカを2週間程前から育てています。
毎日、えさやりをしています。早くメダカが卵を産まないか楽しみです。

さぁ、ここで問題です。
写真に写っている(ア)と(イ)のメダカはどちらがオスでしょうか?

【答えは来週月曜日に】


(※ヒント)・オスはせびれに、切れこみがあります。
      ・しりびれはメスよりもはばが広いです。

画像1
画像2

英語を楽しもう

画像1
学校で,みんなと過ごしたいのに過ごせない日が続いています。
気分も,落ち込む状態なので,何かに癒される時間がほしいですね。
そんな時のおすすめのひとつは,「英語の歌」です。マスクをせずに歌うのは,今の時期よくないですが,きいたり,歌に合わせて踊ったりすることはできると思います。歌によりますが,英語のもつリズムで元気になれることもあります。例えば,Paprikaの英語バージョン。Foorin team Eのメンバーが歌いながら楽しく踊る姿をみたり,自分も一緒に踊ったりすることで,自分を癒しながら,英語に慣れ親しむこともできて一石二鳥です。英語の歌詞を覚えて今後歌えるようになれば,世界の子どもたちともつながれるかもです。NHK for schoolのサイトでは,Foorin team Eのメンバーが,丁寧に歌い方や踊り方を教えてくれます。ぜひ,一度サイトを訪れてみてはいかがでしょうか。(https://www.nhk.or.jp/school/paprika/origin/sin...
この時期を前向きな気持ちを失わずに乗り越えていきましょう。
Let's be positive!


布マスク(ガーゼマスク)の洗い方

 今日は,「布マスク(ガーゼマスク)の洗い方」について,保健室の吉川りか先生に聞きました。
 現在は,マスクが不足しているため,布マスク(ガーゼマスク)をしている人が増えています。清潔に使うために洗い方をお知らせします。
 みなさん,新型コロナウイルスの感染拡大防止のため自粛生活になり,体や心が落ち着きませんが,もうしばらく我慢してみんなで,乗り越えていきましょう!
 ファイト!
             (ハルメクHP 花王HPを参照)

画像1

本を読んでみませんか?

画像1画像2
 臨時休校も2週目になりました。お家で過ごされている子どもたちは,それぞれ工夫して,学習したり遊んだりしておられるでしょう。本の好きな人は,ここぞとばかりに読書三昧かもしれませんね。
 学校の図書館には,この春,教科書も変わったこともあり,新しい本が入りました。今回は,低学年編として,3冊の本を紹介します。
 「とのさま1ねんせい」は,入学したての1年生の子どもたちにぴったりです。1年生になりたくないとのさまは,家来たちの知恵や努力で,立派な?元気な1年生になるまでの可愛いお話です。「どんぐりむらのほんやさん」は,2年生におすすめです。どんぐりむらシリーズの1冊で,読み終わったら,「本の魔法の力」で本を読みたくなること間違いなしです。「どうぶつのことば」は,3年生のおすすめ本です。動物は,人間のような言葉は持っていません。でも,声や音,しぐさや特別な合図で伝え合っているのです。どんな動物が,どんな言葉(方法?)で表しているのかがわかる本です。
 長い休みですが,「本はともだちです!」こんな時だからこそ,いろいろな本と出会えると素敵ですね。お家に眠っている本の中にも,きっと魔法があるかもしれません。

 出典:「とのさま1ねんせい」作・絵 長野ヒデ子 本田カヨ子 (あすなろ書房)
    「どんぐり村の本屋さん」作 中谷美和 (学研プラス)
    「どうぶつのことば」作 スティーブ・ジェンキンズ (評論社)
 

ブロック塀工事

 9日から始まったブロック塀工事がどんどん進んでいます。
 南側のブロック塀が撤去され,基礎工事が始まります。
 
 
画像1画像2

教科書についているQRコードについて

 始業式の翌日に,児童のみなさんに新しい教科書を配りましたが,教科等によっては表紙や裏表紙,ページの中等にQRコードがついているものがあります。
 そこで学習の参考になる情報を閲覧することができます。
 こちらもご参照いただいて,家庭学習に役立てていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 昨日から,雨がやまないですね。
 吉野桜が散ってしまいましたが,八重桜やハナミズキが咲き出しました。

 始業式,入学式から10日経ちました。
 教室も廊下も,みんなと会って動き出す日を心待ちにしています。
画像1画像2画像3

緊急事態宣言を受けての特例預かりについて

 昨日(16日),新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言が「全国」に拡大されました。勤め先等で新たな影響や対応がでることが考えられます。心身ともに疲れ大変な中ですが,できることを徹底・継続して,引き続きみんなで頑張っていけたらと思います。

いくつか新たなお知らせをさせていただきます。

1 水・木・金曜日の「登校日」は中止となっております。
  (本日もありません)

2 一週間に一度,お知らせや課題を電話や家庭訪問
 (ポストイン)等で連絡させていただいております。
  ご確認ください。

3 新たな連絡をこのホームページとPTAメールで
  行います。時々確認をお願い致します。

4 「在宅勤務」等の関係で勤務体制が変わり,お子たちを
  ご家庭でみることのできる環境が整われましたら,ぜひ
  ご協力願います。その際は,学校までご連絡ください。

   対象者
    1 保護者等が就業等により,やむを得ず保育でき
      ない状況にあること
    2 祖父母等の支援が受けられない状況にあること
    3 新1年生については,必ず保護者等が登下校に
      随行すること

以上,いくつかお願いを申し上げましたが,より一層のご理解・ご協力をいただき,引き続き命と健康を守るための行動を徹底してください。

令和元年度 後期 学校評価

「教職員の在宅勤務」について

この度の新型コロナウイルス感染防止に係る取組へのご理解とご協力,ありがとうございます。
さて,京都市では,新型コロナウイルス感染拡大の一層の防止に向け,事業者に対して時差出勤やテレワークの奨励等,通勤による感染拡大の防止措置の徹底が要請されるとともに,市職員に対しても同様の措置が指示されています。
 こうした中,本校では,京都市教育委員会の通知に基づき,「特例預かり」や「子どもたちの生活面・学習面での状況確認」のための連絡体制を維持したうえで,より一層,通勤や職場での感染拡大防止措置を徹底するため,5月6日(水)までの休業期間中,教職員の在宅勤務を実施いたします。期間中は,職員で勤務シフトを組み,交代で在宅での勤務を行います。
在宅勤務では,課題作成,教材研究,校務分掌に係る資料作成,学校再開に向けた準備,その他の業務を行います。
そのため,期間中は,「特例預かり」で担任以外の教職員が担当することもあります。また,保護者の方からのお問合せ等に,担任以外の職員が応対させていただく場合もありますが,その際には,速やかに在宅勤務中の担任と連絡を取り対応を進めさせていただきます。
 学校の再開に向けては,教職員につきましても感染拡大防止に努める必要があります。何卒,取組の趣旨をご理解いただき,ご協力をお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp