京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/12
本日:count up37
昨日:69
総数:185416
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子の育成

6年 全員リレー その1

画像1画像2画像3
 6年生では今日の体育で,運動会の種目の一つである「全員リレー」の練習に取り組みました。
 入場から始まり,バトンをパスしてゴールまでの流れを確認しました。

理科室での学習(4年生)

画像1画像2
 4年生では先週,理科室を探検するという学習に取り組みました。
 理科室と理科準備室にはいろいろな道具があって,様々な学習に使われるのだということを発見しました。
 今日はその理科室で授業がありました。普段の教室とは使い方や注意で少し違う部分があり,それだけ安全に気を付けなければならない場所だということを学びました。
 最後に,マッチを擦って火をつけてみました。最初は恐る恐るマッチを擦っていた子ども達でしたが,ぼうっと明るい火がつくととてもうれしそうでした。

運動会に向けて

画像1画像2
 まだまだ残暑が厳しい日が続いていますが,子ども達は元気に学校生活を送っています。
 どの学年・学級も毎日運動会の練習に取り組んでいますが,いよいよ運動場での練習に入る種目も見られるようになってきました。
 音楽に合わせて踊ったり,歩幅を確認しながらハードルを跳んだりなど,子ども達は頑張って練習しています。
 応援団や音楽係などの練習も毎日行われています。こちらも熱の入った活動になっています。
 ご家庭でもぜひ話題にしてあげてください。

行事献立「月見」

画像1
 13日は月見の行事献立でした。中秋の名月といい,月がとてもきれいに見えます。里いもがたくさん取れる時期なので『いも名月』ともいわれることから,給食では「里いもの煮つけ」を月見献立にとり入れています。
 この日の献立は胚芽米ごはん,牛乳,牛肉のしぐれ煮,里いもの煮つけ,キャベツのすまし汁です。里いもの煮つけはスチームコンベクションオーブンで調理しました。煮くずれることなくきれいに仕上がり,よく味がしみていました。1年生では,里いもがとても好評で,月見の行事献立を楽しんでいました。

夏野菜のかきあげ

画像1画像2画像3
 今日の献立は,ごはん,牛乳,夏野菜のかきあげ,かみなりこんにゃく,赤だしです。夏野菜のかきあげでは旬の「かぼちゃ」と「ゴーヤ」を使用しています。かりっとした食感が楽しい献立です。かぼちゃの甘さと,ゴーヤの苦みがよく合っていました。かきあげは,人気のある献立でとても好評でした。

草ひき・石ひろい

画像1画像2画像3
 今日は朝から,全校で草ひきと石ひろいに取り組みました。
 割り当てられた場所で,まずは草ひきをしました。
 根までしっかり抜けるように頑張りました。
 水分補給のあとは石ひろいに取り組みました。
 運動会で痛い思いをしないよう,丁寧に石を拾いました。
 みんなで「自分の学校」をきれいに,使いやすくするために,一生懸命取り組みました。

8月29日の給食

画像1
 8月27日から給食が始まり,今日で3日目です。今日の献立は麦ごはん,牛乳,鶏肉と野菜の煮つけ,もやしの煮びたしです。どちらのおかずもよく味がしみていて,1年生からは「もやしおいしい!」という声が聞こえていました。運動会の練習も始まっているので,しっかり食べて力をたくわえてほしいです。

表現運動

画像1画像2
 今日も,5・6年生は体育館で,表現運動の練習に取り組んでいました。
各自の動きを記した冊子を片手に,全体の中での自分の動きや位置を確認していました。
 3・4年生は教室で,これから自分たちが取り組む演目について,成り立ちや意義を学んでいました。

朝の運動

画像1
 2学期も3日目に入りました。
 6年生は朝の運動が再び始まりました。
 自分の速さで走ることで体を目覚めさせ,気持ちよく学習に取り組めるよう頑張っています。

今日から2学期 その2

画像1画像2画像3
 始業式に続いて,表彰式がありました。
水泳記録会と卓球大会で活躍した子ども達が,表彰をしてもらいました。頑張った成果です!
 久しぶりの学校での休み時間,子ども達は思い思いに過ごしていました。
運動場で友達と遊んでいる子たち,教室でおしゃべりを楽しむ子たち,図書室で本を読む子たちなど,みんな少しずつ学校での生活に戻ってきている様子でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp