京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up39
昨日:66
総数:185999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子の育成

水しぶきをあげて!

画像1画像2画像3
今日15日,あおぞら学級と1・2年生は,子どもたちの膝下くらいの水位のプールに入りました。プールでの学習の約束を確かめた後,水の中を歩いたり,ワニさんになったりして,水遊びしました。プールからは大歓声が聞こえてきました。明日も水遊びをする予定です。

♪花は咲く♪

画像1画像2画像3
15日(月),今年初めての音楽集会をもちました。全校のみんなが体育館に集まり,音楽委員会の子どもたちの進行で,今年みんなで歌う歌「花は咲く」を歌ってみました。
音楽のスクールサポーター,井上先生に,今年もピアノ伴奏と歌唱の指導をしていただいています。お手本となる6年生のきれいな歌声の後,全校みんなで声を合わせてみました。歌った後の感想では,「気持ちよかった」と発表してくれた子が何人もいました。一年間大切に歌っていきたいと思います。

大歓声!

画像1画像2画像3
 14日(日),「PTA親子ドッジボール大会」が開かれ,子どもたち70人,保護者の方々50人とたいへん多くの参加者で賑わいました。今年も熱戦続きで,好プレイに大きな歓声があがっていました。特に,子どもと大人の対戦はとても盛り上がりました。PTA役員の方々,ご苦労様でした。お世話になりました。

部活動開講式(音楽)

画像1画像2
 12日(金),部活動「音楽」が始まりました。開講式では,校長先生から「音楽とは音を楽しむと書くので,この1年楽しんで取り組んでほしい。」ということと,「楽器を大切に使ってほしい。」というお話がありました。まずは,自己紹介をして,そのあと,運動会に向けて合奏の曲決めをしました。みんながよく知っている「さんぽ」と「ミッキーマウスマーチ」を合奏することになりました。来週は,楽器の担当決めをします。

気持ちいいなあ!

画像1画像2画像3
11日(木),5・6年生が,来週から始まる水泳学習にむけプール掃除をしました。プールサイドやプールの底をしっかりこすり,みんなが気持ちよく使えるようにしてくれました。今年も消防分団の方々,PTA役員の方々が準備のときから仕上げまでお手伝いしてくださり,とてもきれいにすることができました。さあ,来週から水泳学習が楽しみです。

車椅子体験をしました

画像1画像2
 あおぞら4年・4年生は,総合的な学習の時間「人にやさしい町かしわ野」の学習で,車椅子体験をしました。社会福祉協議会の方々に,車椅子のことについて教えていただきました。まずは,車椅子の各部の名前やひろげ方やとじ方を教えていただきました。そのあと,二人組で車椅子に乗る人と押す人に分かれ,マットや板などの段差のあるところや長椅子で作った細い道を通るという体験をさせていただきました。子どもたちは,「段差のところがむずかしかった。」「車椅子に乗ってみると,後ろ向きに坂をおりるときがこわかった。」など押す側と乗る側の感想を言っていました。この体験を通して,車椅子に乗っておられる方の気持ちが分かったようです。これから,学んだことを生かしていってほしいです。社会福祉協議会の方々には丁寧に教えていただき本当にありがとうございました。

「じごくのラーメンや」

画像1画像2画像3
今日は,6月のマムマムの日でした。本が大好きな子が図書室に集まり,マムマムのお母さんの読み聞かせを楽しみました。今日の絵本は図書室にある本で,すでに読んだ子が何人もいたのですが,またストーリーにぐいぐいと引き込まれ,思わず声が出る子もいました。また来月もよろしくお願いします。

部活動開講式(六斎)

画像1画像2
10日(水),部活動「六斎」が始まりました。今年も,千本六斎保存会の方々にご指導いただき,低学年と高学年に分かれて練習します。開講式では,地域の大切な文化「六斎」についてのお話を聞き,活動のやくそくを確認して,実際に四ツ太鼓を体験しました。

はい,はい,はい!

画像1画像2画像3
7日(日)は日曜参観でした。早朝よりお父さん,お母さんをはじめご家族の方々もたくさんご来校いただき,ありがとうございました。 多くの方に見守られる中,子どもたちは落ち着いてしっかり学習できていたようです。6月は本校の道徳教育推進月間でもありますので,3校時には,全クラスで道徳の授業を実施し,ご参観いただきました。4校時には,PTAの第1回家庭教育学級として,本校が取り組んでいますセイシェル共和国との国際交流について,日本セイシェル協会理事長,同志社大学名誉教授の渡辺先生にご講演いただきました。短時間でしたが,セイシェル共和国の魅力が十分に伝わったのではないでしょうか。
下校時には,避難訓練〜引き渡し訓練も合わせて行いました。ご協力ありがとうございました。

シャカシャカピカピカ♪

画像1画像2画像3
 今日は,歯みがき巡回指導で学校歯科医の宮崎先生と歯科衛生士の方が来られました。
 宮崎先生からは,「来週の歯科検診で歯の様子を見ます。正しいみがき方を覚えて,しっかりみがけるようになりましょう。」とお話ししていただきました。
 歯科衛生士の方からは,はみがきの大切さ,歯の王様(6歳臼歯)のこと,歯みがきの方法の3点について教えていただきました。歯ブラシの持ち方や力加減なども実際に歯みがきをしながら,とても楽しく学ぶことができました。
 これからもていねいな歯みがきを続けて,自分自身で歯の健康を守っていってほしいと思います。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業

学校の沿革

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校評価

緊急時の非常措置

京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp