京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up28
昨日:45
総数:183388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を切り拓く子の育成

琵琶湖疏水記念館・インクライン・水路閣に行ってきました

画像1画像2
 あおぞら4年・4年は,社会の学習「郷土をひらく」で,社会見学に行ってきました。まず,琵琶湖疏水記念館で琵琶湖疏水ができるまでのビデオを見せていただきました。昔の人々の思いや知恵・苦労などがよく分かり,子どもたちは真剣に見ていました。そのあと,インクラインや田辺朔郎像,工事で亡くなった人々の碑を見ました。最後に疏水をたどって,南禅寺まで行き,水路閣のつくりに感動していました。教室にもどってから,みんなで話し合いをしたところ,「琵琶湖疏水があるから,毎日おいしい水が飲めることが分かった。これからも,水を大切に使いたい。」という意見が出ていました。これから,琵琶湖疏水を作ってくれた人に手紙を書く学習をします。

シャカシャカシャカ♪−小学校最後の歯みがき指導・歯科検診−

画像1画像2
9日,学校歯科医の宮崎先生と歯科衛生士の方が来校され,6年生に歯みがき指導をしていただきました。
歯科衛生士の方からは,歯みがきの基本的な磨き方や虫歯のなりたちの復習,歯周病についてお話ししていただきました。歯みがきが歯の健康を守るためにどのくらい大切かを色々な写真を使って教えていただきました。
歯みがき指導後は,学校歯科医の先生による小学校最後の歯科検診でした。磨き残しがないかや磨き方のポイントについて1人ずつていねいに教えていだきました。
これから先も,小学校6年間で身につけた歯みがきの方法で,今ある健康な歯を自分の力で守っていってほしいと思います。

人を大切にするとは

画像1画像2画像3
7日(月)の朝会では,人権月間にちなんで各クラスから取組の発表を行いました。年度初めに,人権に関してこんなことをがんばろう,気をつけようと話し合い,決めためあてが実行できてきているのかどうかふりかえっての発表でした。発表を聞いた後,子どもたちは,感想と共にさらに考えていきたいことや心がけたいことを発表していました。

カツーン! ペッタン!

画像1画像2画像3
6日(日),「PTA少年グランドゴルフ大会」と社会福祉協議会主催の「ふれあい餅つき大会」が行われました。グランドゴルフ大会は雨で延期になっていた分で,今年もアヒル会(地域のグランドゴルフ同好会)の方々にお世話になって,大勢の参加児童がグランドゴルフをたっぷり楽しみました。たくさんの子どもたちがホールインワンを記録し,大喜びでした。その後,一人ずつおもちつき体験をして,おいしいおもちをいっぱい食べることができました。社協はじめ各種団体の皆様,そしてPTAの方々,ありがとうございました。

大形絵本読聞かせ

画像1画像2画像3
 今週は,読書週間でした。11月30日と12月4日には,図書委員による大型絵本の読み聞かせが図書室で行われました。30日には「どうぞのいす」,4日には「ふしぎなタネやさん」の絵本が読まれました。
 子どもたちは,物語の先を考えて,ワクワクしたり,ドキドキしたりしながら,絵本の世界を楽しむことができました。

読書週間 選書会

画像1画像2画像3
今週は,一人ひとりの読書への関心と,読書習慣の確立のきっかけとなることを願っての読書週間です。今日は,体育館で「選書会」が行われました。実際に本を手に取って,図書室に配架してほしい本を選びました。たくさんの本の中から,1冊の本に決めるのに悩んでいました。

次のポイントまで!

画像1画像2画像3
1日(火),賀茂川の河川敷で持久走大会を行いました。河原の気温はやや低めでしたが,子どもたちは元気いっぱい走ることができました。今年は,体調のすぐれない子が多かったのか早くから歩きだしたり,足が痛くなったりした子が少し目立ちました。終了後は,記録カードに貼ってある前年までの記録と今年の記録を比べていました。
保護者の皆様,寒い中,本当にたくさんのご参観ありがとうございました。また,立ち番だけでなく,チェックのお手伝いもしていただいたPTAの皆さん,ありがとうございました。

「心」を大切に

画像1画像2
30日(月)の12月の人権月間にむけての朝会をもちました。校長先生は,「何気なく使われている言葉がとても人を傷つけている」,「遊びの仲間に入れてもらえなかったときの気持ち」をテーマにした子どもたちの作文から,全校のみんなに考えてほしいこと,心がけてほしいことについてお話がありました。
子どもたちは,クラスにかえって年度当初にクラスで決めた人権目標について,みんながんばれたか振り返って話し合い,来週の朝会で発表します。

たすきをつないで

画像1画像2画像3
25日(水),北下支部小学生駅伝交歓会が賀茂川の河川敷で行われました。今にも降り出しそうな曇り空でしたが,支部各校の6年生の熱い走りでそんな心配も吹き飛びました。
1周1700mのコースを1本のたすきをつないで8人が走ります。大文字駅伝大会出場はなりませんでしたが,練習の成果を出し切った顔は満足感でいっぱいでした。出場した児童も,応援の児童も精いっぱい力を出し切れたことを喜び合いました。保護者の方々,ご声援ありがとうございました。

京都府警察本部に行ってきました

画像1画像2
 あおぞら4年・4年は,社会見学で,京都府警察本部に行ってきました。通信指令センターで110番通報を受けておられる様子を実際に見せていただいたり,警察の方がどんなふうに事件を解決されておられるのかが分かる映像を見せていただいたりしました。他にもいつも目にしている信号機を見せていただくと直径が30cmもあり,「思っていたより大きい。」とびっくりしていました。今日の学習で,わたしたちのために,警察の方が,事故や事件から守ってくださっていることが分かりました。これからは,安全なまちにするために自分たちにできることを考えていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式練習
3/20 春分の日 No TV No Game Day
3/22 卒業式練習 給食終了 前日準備
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式 大掃除

学校の沿革

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校評価

緊急時の非常措置

京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp