京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up33
昨日:57
総数:185927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子の育成

さらなる充実を

画像1
柏野小学校学校運営協議会〜はんなり筬音ネット〜 広報部より,広報誌「筬音ネット」の今年度第1号(通巻3号)が発行されました。
 校区民の方々に,学校運営協議会の活動をお知らせし,ご理解いただきたいという思いで,学区全戸に配布されます。また,柏野小学校ホームページにも掲載していく予定です。ぜひ,ご覧ください。

これ,すごく強い!

画像1画像2画像3
30日(水),6年生は,科学センター学習に出かけました。京都市青少年科学センターの実験室で,「じしゃくの不思議」という学習をしました。
子どもたちは,3年生や5年生で学習した内容をおさらいしながら,どんどん魅力的な磁石の世界に引き込まれていきます。「へっ,なんで?」「うわっ,すごい!」をくりかえしながら,あっという間の2時間が過ぎていきました。身近な磁石についてですが,それぞれに新たな発見と初めての体験があり,とても楽しい学習でした。

ずいぶん様子がちがうぞ

画像1画像2画像3
 3年生は,社会見学で京都タワーに行きました。京都市内を一望に見渡せる場所として,5階の展望室(高さ100m)から,京都の街の様子をじっくり見学しました。少し 霞んではいましたが,晴天で遠くまでよく見えました。
 グループ毎に,どちらの方角にどんな建物が多いのか,土地の様子はどうか,交通や人々の様子はどうかなどを調べました。ぐるぐる回りながら,見学したことをしっかりと記録していました。

植物園での写生会

画像1画像2画像3
5月26日少年補導主催の写生会が植物園で行われました。絶好の写生日和に恵まれ,思い思いの花を選び,丁寧に線描し,彩色していました。保護者の方も絵筆をとって描画に取り組まれ,すてきな作品に仕上げていました。広い敷地をのんびりと歩き,花々や子どもたちの作品を見ることができました。

5年山の家長期宿泊学習5日目

画像1画像2画像3
最終日,清掃や荷物整理の後,翔鸞小学校と合同の活動報告会をしました。活動の中で印象に残ったことを絵と文でまとめ,混合の小グループ内で発表し合いました。その後,各グループの代表者の発表があり,柏野小学校からも代表者が出て,しっかり発表しました。
退所式,友だちになった翔鸞小学校の子どもたちとお世話になった山の家の先生方と,握手やハイタッチをしてお別れしました。
一人一人がひとまわり大きくなったと実感できる宿泊学習となりました。

5年山の家長期宿泊学習4日目

画像1画像2画像3
午前は,グループで協力して,使ったテントやシュラフをしまいました。少々疲れも出てきて,動きも緩慢になってきましたが,がんばりました。昼は,グループ毎に違うメニューに挑戦するバイキング式の野外炊事です。協力して,どのメニューもとてもおいしく仕上げていました。
午後,冒険の森で思いきりフィールドアスレチックを楽しみました。夜は,翔鸞小学校と合同のキャンプファイアでした。両校からの楽しい出し物やゲームで大いに盛り上がりました。

5年山の家長期宿泊学習3日目

画像1画像2画像3
交流の森ハイキングに出かけ,大自然と触れ合いました。ハイキングとはいえ,かなりのアップダウンのコースです。ガイドの方に,いろいろな植物や動物のことを教えてもらったりして,自然の素晴らしさや厳しさを学びました。特にモリアオガエルの卵が印象に残ったようです。透き通った美しい川に入り,いろいろな川の生物も見つけました。夕方からは2回目の野外炊事ぶた汁づくり,もう手慣れたものでどのグループも協力しておいしく仕上げていました。夜は,2日目に小雨でかなわなかったテントでの就寝です。満天の星空のもと真っ暗な森の中で,子どもたちはぐっすり寝ました。

5年山の家長期宿泊学習2日目

画像1画像2画像3
2日目は,朝の集いでスタートです。同時に宿泊している他校と学校紹介をし合いました。集いの前後,金環日食を観察しました。花背でも晴天に恵まれ,たいへんよく見えました。
午前中の魚つかみと魚の塩焼きでは,初めての経験という児童も多く,大歓声の連続でしたが,上手にさばき,串をさして焼くことができました。その後,テント設営・野外炊事・ナイトハイクとすべての予定を行いました。野外炊事ではカレーを作りました。練習が活き,おいしいカレーができました。ただ,急な小雨でテント泊はかないませんでした。

5年山の家長期宿泊学習1日目

画像1画像2画像3
みんな元気いっぱい,これからどんな活動が待っているのかうきうき,ワクワクの気分で入所しました。最初の活動は,これから山の家での食事に使う竹箸を作りました。毎回使うので,使いやすいよう上手に形を整えました。
午後の活動のネイチャービンゴでは,グループで協力し,山の家の自然を探索するゲームをしながら,施設内を巡りました。夜のキャンドルファイアでは,これからいくつかの活動を共にする翔鸞小学校の5年生と顔合わせをし,それぞれこの5日間の活動の決意をキャンドルの炎に誓いました。

ランチルームにて

画像1画像2画像3
今週から4年生は,ランチルームで給食を食べます。
月曜日は,「よくかんで食べよう」というねらいで,給食前の1/2時間を使って給食指導を行いました。よくかんで食べるとどんな効果があるのか,よくかんで食べるにはどうしたらいいか,ていねいに栄養教諭よりお話をしていただきました。
教室とは違う雰囲気で給食も楽しくいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp