京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up19
昨日:115
総数:184355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を切り拓く子の育成

心の目の作品です

画像1画像2
今年度も,地域の区民体育大会のプログラムに,1・2年の子どもたちの「心の目」の作品を載せていただきました。
毎週木曜日の朝,全校で取り組んでいるクロッキータイムの時の作品の一部です。子どもたちのものを見る目と生き生きと描いた線を見てください。
区民体育大会当日は,音楽隊の子どもたちも演奏します。

「おはよう!」

画像1画像2画像3
 先週から始まった児童会の「おはようタッチ」運動。
 毎朝,計画委員の児童が,校門で全校のみんなを迎え,また校舎を回って,「おはよう」の挨拶とともにハイタッチをしました。全校のみんなが揃って登校できるように,きちんとあいさつできるように,元気よく一日を始められるようにと計画,実行しました。校舎に児童の元気な声が響いていました。

うまく分けてあるなぁ

画像1画像2画像3
20日(木),3年生が国語の学習で中央図書館に出かけました。図書館の中を細かく紹介してもらい,役割やサービスについてもいろいろ教えてもらいました。自由時間には,本を検索したり,読みたい本を見つけたりして,あっという間に時間が過ぎました。
図書館の方の「また,来てくださいね。」という声かけに「はーい。」と大きな声で返事していました。

手足をピンと

画像1画像2
昨日から,昼休みに運動会の準備運動(ダンス)の練習が始まりました。
準備運動係の児童が壇上で模範となるよう踊り,ほとんどの児童が集まってきて踊っています。しっかり覚えるまで毎日続きます。

気持ちをこめて

画像1画像2
 17日(月・祝)敬老の日は,地域の敬老行事お祝い会が体育館で行われました。
 部活動茶道部の子どもたちが,会前の呈茶席でお点前を披露したり,お運びをしたりして,地域の方々をもてなしました。日頃の練習の成果を発揮することができたでしょうか。
 音楽隊は,運動会で演奏するために3〜6年の音楽が好きな子で組織されました。今年もこの機会を得て,「茶色の小びん」〜「南の島のカメハメハ大王」の2曲をメドレーで演奏しました。また,地域の区民体育大会でも演奏する予定です。
 どちらも,参加された地域のお年寄りの方々やお客様に喜んでいただきました。

見違える!

画像1画像2画像3
15日(土)の午前中,おやじの会の事業「ペンキ塗り」がありました。お父さん・お母さん・子どもたち・教職員合わせて20名以上の参加で,暑い日差しの中,通用門とその横の壁のペンキ塗りをしてくださいました。通用門は正門に合わせてピンク色になりました。外壁の方は下地の白色を塗りあげたことになり,今後さらに計画が進んでいくようです。

ぼくも調べてみたいなぁ

画像1画像2画像3
14日(金),あおぞら・4〜6年の自由研究発表会を行いました。今度は,高学年のクラス代表の発表です。
さすがに,高学年の児童の研究内容は,着眼点や動機,方法もしっかりしています。実験や観察の内容も充実したものが見られました。児童の感想からは,自分もやってみたいという意見が多く,たいへん刺激になったようです。今回も会の進行は児童です。上手に進めることができました。
保護者の皆さま,早朝からのご参観ありがとうございました。

澄んだ声で

画像1画像2
9日(日),あおぞら・5・6年生が,京都コンサートホールで行われた京都市学童大音楽会に出演しました。市内から小学校36校が参加していました。参加単位は学年であったり,部活動であったり,各校さまざまですが,どの学校の子どもたちも素晴らしい歌声でした。
本校児童は少ない人数ながら,とても澄んだきれいな歌声で,“COSMOS”を合唱しました。力いっぱい歌えたようで,舞台を降りた子どもたちの顔は笑顔であふれていました。

さわやかな汗

画像1画像2画像3
 先週一週間,衣笠中学校の2年生二人がチャレンジ体験学習を本校で行いました。学習や遊びだけでなく,学校の仕事をいろいろ体験してもらいました。
 教職員からも子どもたちからも「先生」と呼ばれ,少し照れくさそうでしたが,真剣に仕事に取り組む姿とはきはきした返事がとてもさわやかでした。彼らの感想からもとても充実感があったことが伺われました。お疲れさまでした。

質問はありませんか?

画像1画像2画像3
7日(金),あおぞら・1〜3年の自由研究発表会を体育館で行いました。クラスの代表が,この夏休みにそれぞれがんばって調べたり,作ったり,まとめたりした研究をみんなの前で発表しました。
実物やモデルなども登場し,熱のこもった発表となりました。発表者はもちろんですが,司会進行やアシスタントをした3年生もよくがんばりました。早朝からのご参観ありがとうございました。
14日(金)には,あおぞら・4〜6年の自由研究発表会を行います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp