京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up27
昨日:103
総数:185711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子の育成

すごい勢いだ!

画像1画像2画像3
 4年生の社会科学習で,消防署の仕事を調べています。
 今年も,柏野地域の消防団の方々に,消防の活動についてくわしく説明していただきました。いろいろな道具を見たり,使い方を聞いたり,また,放水の体験もさせてもらいました。
 子どもたちからの質問にも答えていただき,いろいろ疑問が解けたようです。学習がいっそう深まりました。ありがとうございました。

お店調べに行って来ました。

画像1画像2画像3
 18日(火),3年生はコープきぬがさにお店の働きについて調べに行きました。最初,店長さんに商品が届くまでの流れや商品を取り扱うにあたっての注意していることや環境に配慮した取組についてお話をしていただきました。
 その後,子どもたちから質問したり,バックヤードなど店内を案内していただいたりしました。
 子どもたちは,働いている人が気をつけていることやお客さんにたくさん来てもらうための工夫についてインタビューしていました。

後期が始まりました

画像1画像2画像3
土曜,日曜の休みをはさんで,本日17日(月)に後期の始業式を行いました。
校長先生は,子どもたちに,福島県の原発事故の際に,事故の拡大を防ぐため献身的な働きをした作業員や消防,警察,自衛隊員らが「フクシマの英雄たち」としてスペイン皇太子賞をもらったというお話をされました。そして,後期にそれぞれががんばろうとする目標をもう決めましたかと問いかけられました。
  式後,引き続いて栄養教諭から,元気な体で勉強も遊びも力いっぱいするために,朝ごはんをいい状態できちんと食べること,好き嫌いなく食事することに,みんなもおうちの人も気をつけてほしいというお話がありました。(先日の学校保健委員会で食に関する調査の結果報告をしました。)
  その後,15日にあった京都市小学生陸上記録大会に出場し,がんばった6年生8人に,記録証がわたされました。全校のみんなから大きな拍手をもらいました。

前期が終わりました

画像1画像2
14日(金),5校時に前期終業式を行いました。式では,校長先生から次のようなお話がありました。
・年度のはじめにがんばろうと思ったことを最後まであきらめずにできたか。
・「ありがとう」「ごめんなさい」「わたしがします」「わたしもします」と心から言えるようになれたか。
・前期の間に,みんなの身の回りや勉強のことでいろいろと変化があったがそれに気づいたか。
子どもたちは,元気よく手をあげ,校長先生の問いかけに答えていました。
この後,教室で通知票をもらいました。お家で,ぜひ前期の学習のまとめを話題にしてください。

なかよし給食

画像1画像2画像3
今日13日(水)は,なかよしデーでした。10月20日の全校遠足にむけて,毎月の「なかよしデー」では,たてわりグループでいっしょに遊んでいます。さらに今日は,クラスを離れて,たてわりグループで給食をいただく「なかよし給食」も行いました。
  4時間目に,それぞれのグループで,遠足のめあてを決めたり,当日に何をして遊ぶかを相談したりしました。その後,引き続いてなかよし給食です。学年に応じて給食当番の仕事を手わけして準備しました。「いただきます」の後は,いつもと違うちょっと新鮮な時間でした。いつもにも増して,いっそう給食がおいしかったようです。

今年も活躍!

画像1画像2画像3
 今年も,音楽隊が柏野学区民体育大会の開会式と閉会式で生演奏しました。
 音楽隊は,3〜6年の音楽が大好きな子どもたちで編成されています。開会式でご紹介いただき,区民の皆さんから大きな拍手をいただきました。みんな,少しはにかんで演奏していました。

こんなに種類があるの?

画像1画像2画像3
7日(金),ろ組・2〜4年の児童が青森県の「りんご」について学習しました。食育の一環として行うものであり,今回,京都市教育委員会や中央卸売市場のご好意で実現しました。
同県でりんごが育てられる様子を教えてもらい,その後,実際に,りんごの大きさで分ける選果体験をしたり,3種類のりんごの味比べをしたりしました。子どもたちはその種類の多さや味の違いに驚いていました。あちこちで,「これが甘いよ。」「全然,味が違う!」といった声があがりました。
実際に学習した学年学級だけでなく,全校児童におみやげとして青森県産の3種類のりんごや下敷き,定規,消しゴムなどの記念品をいただきました。ありがとうございました。

これ,なに〜?

画像1画像2画像3
雨が降り始めた午後,うす暗くなった職員室前の廊下に,帰り間際の子どもたちが立ち止まっています。口々に「うわっ」「これ,なに〜?」「すごくきれい!」と言っています。
実は,教職員の研修で作ったランプシェード(陶芸作品)のひとつを,校長先生が子どもたちを楽しませようと飾ったものでした。
たくさんの子どもたちが,「これ作ってみたい!」と目を輝かせていました。

力いっぱいできました3

画像1画像2画像3
保護者の方々,地域の方々,ご来賓の方々に多数ご参観いただきました。ありがとうございました。

力いっぱいできました2

画像1画像2画像3
今年は,白組の逆転優勝でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp