京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up4
昨日:115
総数:184340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を切り拓く子の育成

春の光が

画像1画像2画像3
 25日(水),部活動茶道部が「初釜」を行いました。
 柏野ルームを特別にしつらえ,子どもたちは着物を着て,地域や保護者の方々をお迎えします。日頃の部活動で,官休庵の野津手先生にご指導いただいている茶道の心得を実際に披露する場です。
 校長先生の「改めまして,あけましておめでとうございます。」の新春のごあいさつでお茶席が始まりました。どの子もたいへん緊張したようすでしたが,その所作もすこしは落ち着いてきたというところでしょうか。6年生4人は,平手前でおもてなしすることができるようになりました。
 地域や保護者の方,教職員あわせて50名以上のお客様が来てくださいました。

マナーに気をつけて食べよう

画像1画像2画像3
今日は,6年い・ろ組がランチルームで給食を楽しみました。テーブルマナーについて教えてもらいながら,フォークとナイフの使い方も練習しました。
 献立は,「ミルクコッペパン,牛乳,チキンカツ,スープ」です。子どもたちは,マナーに気をつけながら,器用にナイフとフォークを使って食べていました。いつもより,少しだけ静かなランチタイムとなりました。

後期の後半がスタート!

画像1画像2画像3
 1月10日(火),ちょっとだけ長い冬休みが明け,後期の後半がスタートしました。
 朝会では,校長先生より,各地の成人式の様子,特に東日本大震災にあわれた地域の成人式の様子についてお話がありました。続いて,今年の干支「たつ」年の「たつ」にちなんだ,いろいろな楽しい「たつ」のお話をされました。子どもたちは校長先生のお話の中に何回「たつ」が出てくるのか指折り数えて聞いていました。
 来年度に向けて,子どもたちがしっかりと学習のまとめをしていけるよう教職員一同,心新たに取り組んでいきます。 保護者,地域の皆様には,昨年に引き続きまして,温かいご支援,ご協力を賜りますようお願いいたします。

明けましておめでとうございます

画像1画像2画像3
 新しい年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 5日,朝方に降った雪が運動場に積もりました。心なしかいつもより静かな朝です。校庭から見える左大文字もうっすら雪化粧しています。
 子どもたちが積もった雪をめあてに遊びに来ていました。

さあ,冬休みです

画像1画像2画像3
 22日(木)に,冬休み前の朝会を行いました。いよいよ明日から冬休みです。
 校長先生からは,「この冬休みには,家の大掃除を手伝ったり,年始のご挨拶をきちんとしたりして,日本の伝統のよさを知ろう。」また,「『心の目』を働かせて,身の周りからいろいろな発見をしよう。そして,その発見を生かすためにも読書をしっかりしよう。」というお話がありました。こどもたちは,どんなふうに過ごそうか考えながら聞いていたようです。
 その後,6年ろ組の人権学習のふりかえり「やくそくまもってたのしいクラス」の発表がありました。い組のみんなと声を合わせて歌った歌は,全校から大きな拍手をもらいました。

マムマム,クリスマスイベント

画像1画像2画像3
21日(水)は,マムマムのスペシャルデー,クリスマスイベントの日でした。
サンタの赤い帽子をかぶったマムマムのお母さん方が,「おばけになったサンタクロース」という紙芝居をしてくださいました。全校の半数以上の子が図書室に集まり,みんなでお話に合わせ,「ナンジャモンジャ」と呪文を唱えて,楽しい時間を過ごしました。
最後には,今年も,マムマム特製,お母さん方の手作りしおりをいただきました。ありがとうございました。

きれいな響きを

画像1画像2画像3
 今年度,第2回目の音楽集会を開きました。朝一番に体育館に集合し,全校のみんなで声を合わせて歌うことを楽しみます。 音楽委員会の児童の司会で進み,みんなで歌う歌「音楽のおくりもの」を二部合唱しました。徐々に副旋律もきれいに聞こえ始め,体育館にきれいな合唱が響きました。
 歌った後に,委員会の児童がみんなにインタビューすると,「きれいな声で歌えた」「他の学年のきれいな声が聞えてきた」「口を大きく開けて歌えた」「上と下の声が上手に響き合っていた」等といった感想が活発に交わされました。

みんななかよく,人を大切に

画像1画像2画像3
12日(月)の朝会は,全校児童が体育館に集まり,人権学習に関する発表を行いました。
11月末の朝会で校長先生から人権についてのお話を聞いています。そして,この12月人権月間に,個人やクラスでがんばろう,気をつけようと決めためあてを,春からずっと実行できてきたのかどうかをふりかえり,クラス毎に発表したのです。
 また,この朝会後,いろいろな面でがんばった子どもたちの表彰も行われました。

職員室から見えるイルミネーション

画像1画像2画像3
学校運営協議会学校環境部の方々が,子ども達のために,学校中を美しくきれいにしていただいています。今日は,夕暮れ時の寒い中で正門付近に美しいイルミネーションをしてくださいました。これを見た子ども達は,「うわー,きれい。こんなすてきなのは,初めて見たわぁ。」「すごーい。きれいやなぁ。」など言いながらとてもうれしそうに帰って行きました。また,通りがかりの方たちも「きれいになりますね。」と感心して眺めておられました。

光っておもしろい

画像1画像2画像3
 6日(火),5・6年生が,「ようこそアーティスト 文化芸術とくべつ授業」を受けました。内容は,舞台芸術としての照明についてです。演劇の分野で照明家として活躍されている先生に来ていただきました。
 4台の照明を使って,影踏み遊びをしたり,チームに分かれてサンタさんに照明をあてるプランを考えて発表したりしました。
 身近に文化芸術の「ほんもの」の魅力に触れることができました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp