京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up2
昨日:69
総数:185450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子の育成

「おいしい!」

画像1画像2画像3
9日(木),給食試食会をおこないました。
 まず,本校栄養教諭から学校給食と食についての指導,今年は特におはしの持ち方についてもお話をさせていただきました。そして,子どもたちの給食準備のようすを参観してもらった後,実際に給食の準備・配膳をしていただきました。今日の献立は,麦ごはん・牛乳・さばのかわり煮・大根葉のごまいため・すまし汁です。
 みなさんからは,「食事中によく給食の話題になります。」「子どもたちが,おいしいおいしいといつも言っています。そのわけがよくわかりました。」などといった感想が聞かれました。

こう持って!

画像1画像2
 9日(木)に,ろ組,1・2年生は,学校歯科医の先生と歯科衛生士の方より,むし歯予防や歯みがきについて教えてもらいました。みんな真剣にお話を聞き,実際に歯ブラシをもって,歯みがきの練習をしました。よい歯みがき習慣がつきますようご家庭でもご指導をお願いします。

正しい乗り方を

画像1画像2画像3
同じく8日(水),3年生は自転車教室を行いました。子どもたちの中には自分流の乗り方が身についてしまっている子もいて,その安全を心配しているところです。実際に自転車に乗って,曲がり角での通行のしかたを確かめました。ぜひ,事故のないように注意して乗りましょう。

右見て,左見て,後ろも見て

画像1画像2画像3
8日(水),1年生の交通教室を行いました。登下校にも慣れてきたところで,自分たちの道路の歩き方を見直しました。正しい道路の歩き方や交差点で注意することを教えてもらい,一人一人,実際に運動場のコースを歩いてみました。気づかなかったことや知らないことがいっぱいでした。この学習をもとに,事故にあわないよう十分注意しましょう。

この水はどこから?

画像1画像2画像3
 6日(月),4年生は松ヶ崎浄水場へ社会見学に行きました。
 毎日,蛇口をひねれば出てくる水道の水は,ここできれいにされて送られてきていることを自分の目で確かめることができました。徐々にきれいになっていく水を見て,驚きの声が上がりました。
 見学後,全員がいろいろ疑問に思ったていたことを質問し,教えてもらうことができました。

京都の町を見たよ

画像1画像2画像3
 6月3日,3年生は京都タワーへ社会見学に行きました。
 京都タワーから京都の町の様子を見ました。碁盤の目のように街が並び,緑美しい山に囲まれている様子を見ました。見学後,疑問に思ったことを質問し,クイズに答えたりしていました。昼食は,梅小路公園に行き楽しく食べました。

真剣そのもの

画像1画像2画像3
 今年度初めての避難訓練を27日(金)に行いました。
 校舎内より火事が発生したという想定で,全員体育館に避難しました。避難中は,「おはしもて」の約束を守りながら,整然と速やかに避難しました。
 子どもたちも3月におこった東日本大震災の状況はよく知っています。この訓練の大切さを感じて,どの子も真剣に取り組むことができました。

後ろが気になるなぁ

画像1画像2画像3
 22日(日)は日曜参観でした。あいにくの荒天でしたが,早朝よりお父さん,お母さんをはじめご家族の方々もたくさんご来校いただきました。
 いつもの参観日とは違う雰囲気に少し落ち着かない様子の子もいましたが,いつも以上に張り切っている子どもたちの姿が目立ちました。
 4校時には,学校長より今年度の学校教育方針をお話しさせていただき,その後,「企業が求める人間像」と題し,民間会社社長,菱田宏章氏より,子育てとの関わりで社会の求める人間像についてご講演いただきました。たいへん興味深いお話でした。PTAの第1回家庭教育学級とも兼ねていて,多数の方々で柏野ルームはいっぱいになりました。

ようこそ1年生!

画像1画像2画像3
 今年も,児童会主催で「1年生を迎える会」を行いました。入学して1ヶ月あまり,1年生もずいぶんと学校生活に慣れてきたところです。
 お兄さん,お姉さんたちと一緒に歌を歌ったり,たてわりグループでゲームをしたりしました。2年生から気持ちのこもった首飾りがプレゼントされ,とても嬉しそうでした。
 1年生からは,お礼の言葉ととてもかわいい振り付きの歌の発表がありました。

手と手と手と・・・

画像1画像2画像3
第2回のクロッキータイムは,「手と手と手と・・・」と題し,低・中学年は手を,高学年は足を描きました。
指を,1つずつ見る角度を変えて考えながら描いていきます。前回の留意点を思い出しながら,ゆっくりゆっくり描いていきました。子どもたちは,いろいろな線のおもしろさを見つけたようです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp