京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up4
昨日:69
総数:185452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子の育成

一日,おとなとして

画像1画像2画像3
 8日(火),5年生はスチューデントシティへ行き,職業体験をしました。
 一日,大人として行動することを求められ,人の話を聞くこと,時間を守ること,言葉づかいや態度に気をつけること等を心がけて活動しました。最初はぎこちなかったものの,午後にはずいぶん慣れて,しっかり活動できたようです。また,各ブースでは,社員として他校の友達と協力して仕事をすることができました。

仕上げの曲を

画像1画像2
 3日朝,今年度最後の音楽集会を行いました。
 みんなで「世界が一つになるまで」と「夢の世界を」を合唱しました。体育館は少し寒かったのですが,一年間のまとめにふさわしい響きのあるきれいな歌声で歌うことができました。

みんなでぴょんぴょん

画像1画像2
 2日の中間休みに,児童会主催で「みんなでなわとびタイム」を行ないました。体育館で,児童全員がたて割りグループに分かれ,大縄跳びをしました。学年に合わせて跳び方を変え,みんなが楽しんで競えるよう計画しました。

大変な工事だったんだ

画像1画像2画像3
 4年生が,琵琶湖疏水の社会見学に行ってきました。疏水のスタート地点の大津市三保ヶ崎の取水口,第1トンネルの東口を見学しました。その後,京都に戻り,蹴上周辺のインクライン線路,疏水分線,水路閣を見て回り,明治時代の先人達の努力と工夫を感じて帰ってきました。

初釜

画像1画像2画像3
 部活動茶道部が,「初釜」を行いました。体験学習で絵付けしたお茶碗のお披露目も兼ねています。子どもたちにとっては,夏休みに行いましたお茶会に続き2度目のおもてなしの体験です。
 どの子もたいへん緊張した面持ちで,保護者や地域の方,教職員に心をこめてお茶をもてなしました。

筝,尺八,三味線の音色

画像1画像2画像3
 4年生と6年生は,「ようこそアーティスト 文化芸術とくべつ授業」で邦楽の学習をしました。尺八や筝,三味線の生演奏を鑑賞しました。実物は初めてという子も多く,演奏体験も,神妙な顔つきで挑戦していました。

感謝していただきましょう

画像1画像2画像3
 今週は,給食週間です。健康委員会の子どもたちが,ランチルームで,給食にちなんだ楽しいコーナー「パクパクランド」を催しています。また,各クラスでは給食調理員さんをはじめ,給食に携わる方への感謝の気持ちを表す取組をします。

雪の朝

画像1画像2
 先週末に雪が降り続き,月曜日の朝は運動場も積もった雪で真っ白でした。
最近では,これだけ積もるのはめずらしいことなので,朝の休み時間を少しだけ延ばしました。子どもたちは,元気いっぱい思う存分雪遊びができたようです。

後期の後半がスタート

画像1画像2
1月11日(火),ちょっと長い冬休みが明け,後期の後半がスタートしました。朝会では,校長先生より年末年始のニュースやスポーツの話題から「今年,自分でがんばろうと思うこと」についてのお話がありました。また,本校のPTA新聞が昨年12月に表彰されたことも紹介されました。
来年度に向けて,子どもたちがしっかりと学習のまとめをしていけるよう教職員一同,心新たに取り組んでいきます。 保護者,地域の皆様には,昨年に引き続きまして,温かいご支援,ご協力を賜りますようお願いいたします。

いよいよ冬休み

画像1画像2
 22日(水)に冬休み前の朝会を行いました。いよいよ明日から冬休みです。
校長先生からは,学校目標のひとつである「『心豊かな子』になるために,感性を磨こう。そのためには,この冬休みにしっかり読書しよう。また見るもの聞くもの,しっかり感じ,しっかり考えよう。」というお話がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp