![]() |
最新更新日:2021/04/16 |
本日: 昨日:147 総数:244001 |
平成31年度がスタートしました![]() 新しい紫野小学校として,今日こうして皆さんとともにスタートできることに,あらためて感謝したいと思います。新年度の始まりに当たって,校長先生から,3つ皆さんにお願いしたいことがあります。 一つ目は,互いに「気持ちのよいあいさつを交わしましょう」ということです。あいさつは,人と人とが心を通わす第一歩。「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」のあいさつは,自分自身や周りのみなさんを元気づけます。家の人,地域の方,先生や友だちの目を見て,しっかりあいさつができるようにしましょう。 二つ目は,「こつこつ努力を続けましょう」ということです。自分でしっかり目標をもち,少しずつでいいからこつこつ努力を積み重ねることで,確実に皆さんの力となります。努力することは,尊いことです。 三つ目は,「ぱちぱち拍手を送りましょう」ということです。友だちや周りの人々を,尊敬の気持ちで受け止め拍手を送る。お互いに認め合い,共に高まり合う中で,優しさや心の豊かさが育っていくと思います。 「あいさつ」,「こつこつ努力」,「ぱちぱち拍手」の大切さについては,朝会などで,また詳しくお話したいと思います。 新しい学年で,気持ちを新たに頑張りましょう。 |
|