京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up6
昨日:131
総数:334746
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

4年生

 4年生は,道徳で,「朝がくると」というお話を読んで,身近なことに感謝の心を向けるとはどのようなことかを考えました。初めに,自分たちの日常生活を振り返りました。ご飯を食べる,眠る,勉強する,運動する等は,当たり前のことという意見が集まりました。そこで,「ぼくが作ったのでもない」という言葉に焦点を当てると,確かに自分たちが,「支えられている」ということに気付きました。そして,「人・もの・こと」に対して,「ありがたい」という思いが膨らんできました。最後に,思ったことを交流しました。
画像1
画像2

3年生

 3年生は,総合的な学習の時間に,自分たちの地域について認識を深めました。船岡共栄会について調べたことを交流する中で,どうすれば自分たちも参画できるのか,考えを出しました。現在作成しているポスターやチラシもその一環であることがわかってきました。あらためて,行ってみたいお店がたくさんあることに気付きました。
画像1

5年生

 5年1組は,算数科で,「分数」について学習しました。等しい分数のつくり方を考えました。問題を解いていくと,分母と分子に同じ数をかけると,「等しくなる」ことに気付きました。適応題でそのことを確かめました。
 5年2組は,図画工作科で,木版画の下絵を描きました。生活の中で見たこと,感じたこと,想像したこと等について表していきました。「彫る⇒刷る」を繰り返しながら完成を目指すことも確認しました。
画像1
画像2

6年生

 6年1組は,算数科で,円柱や立体の体積を求める学習をしました。公式に当てはめることはもちろん,立体を分割したり,組み合わせたりしながら工夫して求めました。自分の考えをノートにメモもしながら解きました。
 6年2組は,国語科で,「やまなし」のお話を読みました。5月と12月の川の中の様子について読み取っていきました。かにの会話や水と光の描写に着目して,状況を探っていきました。「クラムボン」に思いを馳せて読みました。
画像1
画像2

工事の進捗

画像1
 体育館の工事が進んでいます。写真のように外観が整ってきました。屋根上には、太陽光パネルが設置されました。これから、内装工事が中心になります。12月末まで続きます。完成が待ち遠しいです。

2年生

 2年生は,体育科で,パスゲームを行いました。
 1組は,ワークシートをもとに,ゲームの進め方について学習しました。単元を通してのめあてを確認した後,個人のめあてを考えました。ルールや準備の仕方も学びました。
 2組は,運動場で,初めて準備をしました。ゴールをみんなで協力しながら運んだり,コーンを並べたりしました。ためしのゲームをしながら,ルールを確かめました。
画像1
画像2

1年生

 1年生は,算数科で,「たし算」を勉強しました。
 1組は,文章題をよく読んで,計算の仕方について考えました。挿絵を参考にしながら,場面の様子を確かめ,問題を解いていきました。
 2組は,「計算の仕方をお友達に伝えよう」というめあてで学習しました。数図ブロックを操作しながら,10のまとまりをどう作ればよいか考えました。
画像1
画像2

3組

 3組は,図画工作科で,「体育参観の自分」を絵に表しました。撮った写真を参考にしながら,体の動きをとらえ,紙を置いていきました。あらかじめ描いていた背景の上に並べて,のりで貼って仕上げていきました。動きがよく表れるように,何度も並べて確かめました。
画像1
画像2

あいさつ運動

 今朝は,6年生と5年生,そして代表委員会が「あいさつ運動」を担当し,登校するみんなに声をかけていきました。「目を見てあいさつすることの大切さ」をみんなに伝えたいと,まず自分たちから実行しました。声をかけているうちに,大きな声で目を見てあいさつする人が増えてきました。最後に,今日の活動の振り返りをしました。「あいさつ運動」を通して,「心地よい あいさついっぱい 紫野」が実現できればうれしいです。
画像1
画像2
画像3

3年生

 3年1組は,図画工作科で,水彩絵の具の彩色の仕方を学習しました。色相環(12色の輪)をもとに,色の変化を感じ取りながら,下絵にどんな色を塗っていけばよいか考えました。
 3年2組は,算数科の長さの勉強で,身の回りの物の長さを実際に測る活動をしました。班で話し合い,測るものを決めてから,適した道具を使って測りました。黒板の長さや教室の端から端までの長さがわかりました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 5・6年生:クラブ活動
10/20 6年生:修学旅行(1日目) スクールソーシャルワーカー来校 フッ化物洗口(3組・1年生)
10/21 6年生:修学旅行(2日目) スクールカウンセラー来校 フッ化物洗口(2・4年生)
10/22 フッ化物洗口(3・5年生)

学校だより

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新型コロナウィルス対応について

地震に対する非常措置

台風等に対する非常措置

諸連絡

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業(休校)中の学習支援について

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp