京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:123
総数:334865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

部活動開講式

画像1
 中間休みに,本年度の部活動開講式を行いました。特別教室を使い,各部活動ごとにわかれて実施しました。写真は,和太鼓クラブの様子です。初めに,担当の先生が,学校長からのメッセージを紹介しました。

<学校長からのメッセージ>
 おはようございます。みなさんの楽しみにしていた部活動が,ようやく始まります。校長先生から,開講に当たって三つのことをお話します。
 一つ目。活動する中で,「楽しさ」を見つけてください。一人一人が選んで参加を決めたことです。頑張れた時の嬉しさやみんなと活動できる喜び。思い切り取り組めた時の爽快感。これらは,「楽しさ」としてみなさんの心に刻まれると思います。
 二つ目。体調を整えて参加しましょう。始業式で「生活リズム」の話をしましたね。心と体を整えて活動することが,成果に繋がります。逆に,体調が悪い時には,決して無理をしないようにしましょう。
 三つ目。活動の前後には,必ず手洗いと消毒をしましょう。みんなの健康をみんなで守りながらの活動を心がけましょう。
 担当の先生のお話をしっかりと聞いて,充実した部活動にしてくださいね。

 その後,担当の先生の紹介や参加にあたっての心構えについてのお話がありました。来週からの開始に向けて,参加者の気持ちも高まっていきました。

6年生

画像1画像2
 6年1組は,音楽科で,「ラバーズ コンチェルト」という曲を学習しました。パートの役割や楽器の特徴を生かして合奏するために,どんな工夫をすればよいか意見を出し合いました。
 6年2組は,算数科で分数の学習に取り組みました。帯分数を仮分数になおして計算する方法を学びました。「逆数をかける」ことに気を付けながら問題を解いていきました。

3年生

画像1画像2
 3年1組は,社会科の学習で,「どこに買い物に出かけるか」について発表しました。いろいろなお店があることに気付きました。これからの学習が楽しみになりました。
 3年2組は,音楽科のリコーダーの学習で,「ソラシ」の吹き方を練習しました。運指や孔の抑え方に気を付けて,一人一人が丁寧に取り組みました。

2年生

画像1画像2
 2年1組は,国語科で「スイミー」のお話を読みました。スイミーの特徴をたくさん見つけて意見を出しました。挿絵からもたくさんのことに気付きました。
 2年2組は,書写の学習で,「画(かく)」の方向に気を付けて,字を丁寧に書いていきました。先生からチェックをいただいて,さらに美しく書いていきました。

4年生

画像1画像2
 4年1組は,体育科で「ハードル走」に挑戦しました。足の振り上げ方やハードル間の走り方について,ポイントを押さえながら体験しました。
 4年2組は,算数科で「かんたんなわり算の計算を暗算でしよう」というめあてで学習しました。「割ること」の意味を確かめながら,計算の仕方について考えました。

1年生

画像1画像2
 1年生は,生活科で「なつだ とびだそう!」という単元を学習しました。1年2組は,夏をイメージし土や砂や水で遊んだり,シャボン玉をしたりする計画を立てました。1年1組は,立てた計画をもとに,実際にシャボン玉づくりを体験しました。ストローで吹き込んで作るだけでなく,いろいろな作り方に挑戦しました。

5年生

画像1画像2
 5年1組は,国語科「調べたことを正確に報告しよう」という単元で,学習の計画を立てました。みんなが過ごしやすい町かどうか確かめる方法について,意見を出し合いました。
 5年2組は,理科で植物の成長の条件について学習しました。土を「パーライト」にして,他の条件をいろいろと変えていく中で,成長の違いがどうだったか確かめ合いました。

3組

画像1
 3組は,「みんなで エンジョイ スマイル3くみ」というテーマで学習しました。テーマに沿って,学校のみんなにどんなアンケートをとればよいかについて,意見をたくさん出しました。

2学期のスタート その2

 各教室では,学級活動などで夏休みの様子を伝え合ったり,夏休みの宿題を集めたりしました。
 休み時間には,熱中症に気をつけて,マスクを外しながら元気よく鬼ごっこをしたり,ハンドベースボールをしたりして過ごす子どももいました。
 子どもたちは,休み時間の後には,間隔を空けながら手洗い・うがいをきちんとして教室に戻っていきました。夏休み明けも,引き続き,新型コロナウイルス感染症拡大防止の意識をしっかりともちながら過ごしている様子に感心しました。
画像1
画像2
画像3

2学期のスタート その1

 8月24日(月),約3週間の夏休みが終わり,子どもたちが元気な笑顔で登校して来ました。
 夏休みの自由研究やお道具箱など,大きな荷物を嬉しそうに持って登校する子どももたくさんいました。
 正門付近では,朝早くから,たくさんのPTAの方々が,子どもたちの久々の登校を「おはようございます!」と,明るく爽やかな笑顔で出迎えてくださいました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/26 午前中授業(給食なし)
8/27 給食開始
8/28 6年生:嘉楽中学校オープンスクール
8/31 せいかつしらべ
9/1 生活しらべ 3・4年生:身体計測 スクールソーシャルワーカー来校

学校だより

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新型コロナウィルス対応について

地震に対する非常措置

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業(休校)中の学習支援について

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp