京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up4
昨日:89
総数:332629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

今月の朝会

 月曜日に11月の朝会がありました。
 校長先生からのお話は,自身の小学校時代のエピソードを交えたものでした。
 「人間万事塞翁が馬」
 今,辛い,苦しいと思っていることでも,それが後に幸運を呼び込むことがある。そう思って困難も乗り越えていこうというものでした。
 難しい言葉ですが,心に留めておきたいですね。
画像1

運動会14

 最後は6年生全員でピラミッドを完成させました。
 演技が終わった後は,安堵と喜びと終わってしまったさみしさが入り混じった子どもたちの表情が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

運動会13

 大技もみんなで協力し,タイミングも合わしていきました。
画像1
画像2
画像3

運動会12

 技は一人技から,人数が徐々に増えていきます。
画像1
画像2
画像3

運動会11

 運動会の最後は6年生の組体操『絆〜未来へ〜』です。
 軽快なダンスから始まった組体操。その後は一転,静かな美しいウェーブへと移っていきました。そこからまた一転,アップテンポな曲に合わせて,技が繰り広げられていきました。
画像1
画像2
画像3

運動会10

 6年生の個人走も5年生と同じく,「100m走」と「50mハードル走」でした。
 6年生にとっては小学校生活最後の運動会。みんなも注目し,さぞかし緊張したかと思います。
 どの子も全力に走り切り,残すプログラム最後の組体操に向けて,さらに緊張を高めました。
画像1
画像2
画像3

運動会9

 5年生の個人走は,「100m走」と「50mハードル走」です。
 さすが高学年となるとスピード感があり,迫力が違います。
 「50mハードル走」では,練習ではうまくいったはずが,緊張からか思わぬところでハードルに当たったり,倒してしまったりする子もいました。
 それがこの競技の難しさであり,面白さであるかもしれません。
画像1
画像2
画像3

北下支部小学生駅伝交歓会

 本日,賀茂川の河川敷で,「北下支部駅伝交歓会」が行われました。
 大文字駅伝大会の予選も兼ねているこの大会ですが,今年も予選を突破しようと,限られた時間で練習に取り組んできました。
 競技は,最後の最後までベストを尽くしましたが,大文字駅伝大会の出場権を得ることができませんでした。
 しかし,たくさんの声援の中を走った嬉しさや感謝,出場権を得ることができなかった悔しさ,ここまで練習に取り組んできた努力と苦しさ。誰にでもできる経験ではありません。この貴重な経験を,今後に生かしていってほしいと思います。
 地域の皆様,保護者の皆様,応援に足を運んでいただき,そして温かい声援を送っていただき本当にありがとうござます。
 今後も紫野小学校の子どもたちを温かく見守っていただければ幸いです。
 どうぞよろしくお願いいたします。

運動会8

 5年生の団体演技は,騎馬戦“いざ,紫野!!”です。
 赤組,白組それぞれ5騎ずつに分かれ,団体戦,一騎戦,大将戦を行いました。どの戦いも大変白熱し,手に汗握る好勝負の連続でした。
 戦いの前後も,指示の声がなく,太鼓の音だけで騎馬を組んだり,下ろしたりする姿はさすが高学年。勝負以外のところにも見どころがあった騎馬戦でした。
画像1
画像2
画像3

運動会7

 4年生の個人走は,「100m走」と「50mハードル走」でした。
 「100m走」は,昨年の80m走から20m延びましたが,どの子もゴールまで全力を尽くしました。
 「50mハードル走」は,体育の授業では取り組んでいましたが,やはり運動会では緊張します。うまく歩幅や跳ぶタイミングが合わなかった子もいましたが,来年もあります。その時に自分の成長を感じられたらいいですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp