京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:106
総数:335387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

古典の日 4

 「江戸時代はこんな暮らしをしていたのか」「ちょうちょのことを昔は『てふてふ』って書いていたんだって」など、新たな発見がありました。

 5年の国語の教科書には「竹取物語」や「枕草子」や「平家物語」が出てきます。5年生の中には、暗記していて本を見ないでスラスラ言える子もいます。
 
 6年の国語でも、短歌と俳句の学習します。

 11月1日の「古典の日」をきっかけに、各ご家庭でも古典に親しんでみてはいかかでしょうか。
画像1
画像2
画像3

古典の日 3

 古典の日を前にして、4年生が図書室で古典に関する本を読みました。

 まずは、「古典コーナー」から、それぞれ自分が気に入った本を選びました。
 
 昔話を選んでいる子や、昔の暮らしの本を選んでいる子など、様々なジャンルの本の中から1冊を手に取り、静かに読書を始めました。

 
画像1
画像2
画像3

なかよし遊び 2

 運動場では鬼ごっこをしたり、大縄をしたりしました。

 なかよし遊びは数回目なので、たてわりグループのメンバーもお互い親しくなり、どのグループもとても仲良く遊べました。
画像1
画像2
画像3

なかよし遊び 1

 なかよし遊びで、たてわりグループで遊びました。

 教室で、いす取りゲームをしたりハンカチ落としをしたりして遊びました。
 
画像1
画像2
画像3

早くも卒業・・・

 まだ10月ですが、今日、6年生の卒業アルバムの写真撮影がありました。

 学級写真、学年写真、そして、個人写真も撮りました。

 6年生は、「卒業はまだまだ先なのに」と、思っていることでしょう。

 もうすぐ11月。
 卒業までの一日一日を友達と仲良く、そして、大切に過ごしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

古典の日 2

 低学年から高学年まで読める本を取りそろえています。

 秋の夜長に、ぜひ、古典に親しんでほしいです。
画像1
画像2
画像3

古典の日 1

 11月1日は古典の日です。

 紫野小学校の図書室では、10月の中旬から「古典の日コーナー」を設けて、子どもたちに古典に親しんでもらうように案内しています。
画像1
画像2
画像3

演劇鑑賞

 紫野教育後援会にお世話いただき,「NPO法人 あったか演劇研究会」の方々の創作劇「桃太郎〜鬼をたずねて三千里」を全校児童が鑑賞しました。

 さらに、楽しいゲームを通して身体表現や感情表現を体験させていただきました。

 友達同士でお互いの良いところをほめ合ったり、歌に合わせて体を動かしたりして、終わった後は心も体もあたたかくなりました。

画像1
画像2
画像3

運動会 36

 雨で始まり、笑顔で終わった今年の運動会。

 保護者の方も地域の方も、紫野の子どもたちの、さらにたくましく成長した姿を見ていただけたことと思います。

 開会式から閉会式まで長時間にわたり、温かい応援をいただきありがとうございました。

 そして、児童のみなさん、本当に良くがんばりました。

 みんな、キラキラ輝いていましたよ!!
画像1
画像2
画像3

運動会 35

 閉会式も開会式同様、子どもたちがしっかり進めてくれました。

 競技・演技・走るときだけがんばるのではなく、応援も係活動も後片付けも全てがんばることができました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp