京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up72
昨日:248
総数:332608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

6年生をおくる会 7

 最後は、6年生からの出し物です。

 6年生は、これまでの各学年の歌や演奏やダンスやお祝いの言葉に対して、心から感謝の気持ちを伝えました。

 さらに、1年生から5年生までそれぞれ全ての学年に、熱いメッセージを送ってくれました。

 そして、最後に「地球星歌」の最高学年らしい美しい歌声を、体育館中に響かせてくれました。

 最後は、みんなで作った花道の中を通って退場しました。

 みんなが6年生に感謝し、それを受け止め6年生が在校生に感謝の気持ちを返す素晴らしい「6年生を送る会」になりました。
画像1
画像2
画像3

6年生をおくる会 6

 この後、たてわりグループごとに1年生から5年生が協力して作った6年生へのメッセージカードを、卒業のプレゼントとして、5年生が代表で6年生に手渡しました。

 6年生は、受け取るなり「あの子がこんなこと書いてくれてる」と、とてもうれしそうな笑顔で読んでいる姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

6年生をおくる会 5

 5年生は、得意の「チュウチュウトレイン」のリズミカルなダンスで、会場全体を盛り上げてくれました。
 6年生は、舞台の上で楽しそうに手拍子を打ってくれました。

 「スーパーリーダーは私たちが受け継ぎます」そんな決意が伝わってくるような、力強くエネルギッシュな5年生のパフォーマンスでした。
画像1
画像2
画像3

6年生をおくる会 4

 杉の子学級は、この送る会のために作ったくす玉を割って、卒業を祝福してくれました。
また、「カエルの合唱」と「きらきら星」の曲をハンドベルで演奏してくれました。

 4年生は、「数え歌」の歌で、祝ってくれました。また、6年生の素晴らしかった組体操や学習発表会の思い出を語ってくれました。
画像1
画像2
画像3

6年生をおくる会 3

 2年生は「音楽のおくりもの」の歌を、3年生は「パフ」の歌とリコーダーを聴かせてくれました。

 歌だけではありません。今までお世話になった6年生に心のこもったメッセージも贈ってくれました。
画像1
画像2
画像3

6年生をおくる会 2

 5年生代表のはじめの言葉の後、まず1年生の出し物が始まりました。

 1年生は「ビリーブ」の歌をプレゼントしてくれました。4月から半年間ずっと1年生の教室の掃除をしてくれたのが6年生です。

 また、たてわりグループのリーダーとして、6年生が1年生に最も気くばりをしてくれました。
 
 そんな1年生を温かく見守るように、6年生は最後まで聴いてくれました。
画像1
画像2
画像3

6年生をおくる会 1

 今日、6年生を送る会がありました。

 この日のために、各学年で6年生へのプレゼントを作ったり、模造紙でお祝いの掲示物を作ったり、歌の練習をしたりしてきました。

 音楽が流れる中、6年生が全校児童と教職員の温かい拍手に包まれ、6年生らしく堂々と入場してきました。
画像1
画像2
画像3

ボールけり遊び 2

 子どもたちは、小学校から大学までずっとサッカー部だった担任の先生に、インサイドキックを教えてもらいました。

 「蹴らない方の足にもしっかり力を入れてボールの横におくと、うまくけれるよ。」と、アドバイスを受けました。

 基礎基本を大切にして、サッカーの面白さを知り、これからは体育の学習以外でもサッカーを楽しんでほしいです。
画像1
画像2
画像3

ボールけり遊び 1

 1年生が体育でボールけり遊び(サッカー)を楽しんでいます。

 放課後にサッカーをして遊んでいる子もいますが、ほとんどの子が本格的にボールをけるのは、この日が初めてでした。
画像1
画像2
画像3

祝 卒業 献立 「とんかつ」 2

 1年に一度の人気メニューなので、おかわりも行列ができます。

 とんかつだけではなく、みそ汁もソテーも大変おいしく、全校児童が大満足でした。

 6年生は卒業までに6年間で1150回くらい給食を食べますが、小学校の給食を食べるのもあとわずかです。

 もうすぐ卒業、残り少ない給食をじっくり味わって食べてください。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp