京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up91
昨日:114
総数:335370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

学校たんけん

 2年生が紫野小学校の1年先輩として,1年生の手をつないで学校のあちこちを案内しました。1年生にとっては,どこにどんな部屋や特別教室ががあるのか,ワクワクドキドキの学校たんけんです。
 「ここが職員室。ちゃんと挨拶してから入るんだよ。」1年生は,興味津津です。
 2年生は,少しお兄さん,お姉さんになった気分です。これからも先輩として,1年生にいろいろ教えてあげてね。
画像1
画像2
画像3

初めての参観日 4

画像1
画像2
画像3
さすが6年生。落ち着いてしっとり学習しています。
5月には修学旅行に出発します。今からわくわくどきどきです。

初めての参観日 3

画像1
画像2
画像3
フレッシュな先生も子どもたちも頑張っています。

初めての参観日 2

画像1
画像2
画像3
子どもたちは少し緊張気味です。でも,一生懸命発表しています。

初めての参観日 1

画像1
画像2
画像3
 今日は,新学期になって初めての参観日です。

1年交通安全教室

 北警察署の署員さんと紫野交通対策協議会の方と地域交通安全活動推進委員の方にお世話になって,1年生が通学路の歩き方などについて教わりました。
 指導していただいたことを生かし,気をつけて登下校してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

お習字アート

画像1画像2
5年生は図工科で自分の名前の1字を作品にしました。
色画用紙に形をつけた白画用紙をはりつけ,その上から墨で字を書きました。
字は,あえて利き手ではないところを使うことで,字の形の面白さを表現しました。
授業参観でぜひ見ていただければと思います。

校区たんけん

画像1画像2
 3年生は本日,校区たんけんに行きました。社会の学習で『わたしたちのまち』について調べています。今回は大通りゾーン(大通り沿い)へのたんけんです。校区の様子で気が付いたことを子どもたちに聞くと,
 ・大きな道路にはたくさんの車が通っている
 ・おおきな道路沿いにはバス停がある
 ・船岡山公園の高いところからはまちの様子が少しわかりやすい
 ・お地蔵さんがたくさんある
 ・コインパーキングが多い
などの意見が出ました木曜日には住宅ゾーンへたんけんに行く予定です。安全に気を付けて行きたいと思います。

理科の実験をしました

 6年生は理科の実験でものの燃え方を学習しました。今回は『入れ物の中でのものの燃え方はどうなるのか』を考えました。実験前の子どもたちの予想は「火はすぐに消えてしまう。」と「火は徐々に消える。」の二つにわかれました。
 自分たちの予想を検証するためにガラス瓶の中にろうそくを入れて実験をしました。安全に気を付けて上手に実験ができました。さすが6年生です!
画像1画像2画像3

数あてゲームで楽しく学習しました。

画像1画像2画像3
3年生は算数でかけ算のきまりについて学習しました。2年生のときに学習したかけ算の九九を使って,表にあてはまる数字を考えました。九九の表の決まりを見つけた子どもたちは「わかった!」「ここには○○があてはまる。」と,意欲的に取り組むことができました。授業の後半では2人組になって『数あてゲーム』をしました。みんな楽しんで算数に取り組むことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
5/1 町別児童集会
京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp