京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up227
昨日:220
総数:332515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

2/26(月) 5年生

画像1画像2画像3
 家庭科では、ミシンと練習布を使って、ミシン縫いの学習をしています。慎重に、手寧に取り組んでいます。
 国語科では「提案しよう、言葉とわたしたち」で、自分の考えをわかりやすく伝える学習を進めます。まず、何を提案するかを考えました。

2/26(月) 4年生

画像1画像2
 理科では温めた水がどうなるのかを調べた実験を振り返り、その様子や湯気の正体についてなど、わかったことをまとめました。
 算数科では、いろいろな場合の数値の変化について、表を使って考えました。表にまとめると、いろいろなことが見えてきます。

2/26(月) 3年生

画像1画像2
 国語科では「モチモチの木」を読み進め、登場人物である豆太とじさまの性格や気持ちに迫りました。
社会科では「けいさつかんはどのようにして事故や事件を防いでいるのだろう」という学習問題について調べたり予想を立てたりしました。

2/26(月) 2年生

画像1画像2
 算数科では、半分の大きさについて考えています。実際に紙を半分にしてみますが、本当に半分かどうか、調べたり考えたりしました。

2/26(月) 1年生

画像1画像2
 体育科ではボールけりゲームを始めました。みんなで練習し、ボールを足で扱うことに慣れていきます。
 算数科では計算のテストや練習問題に取り組みました。とても意欲的に問題に向かう姿が頼もしいです。

2/25(日) ユーアイスクエア2024

 佛教大学さんにて、ユーアイスクエア2024が行われました。本校児童も何人か参加させていただきました。
 京都市内の公立小学校と朝鮮初級学校の児童が人権と国際理解を深める異文化交流会として、2000年から始められた本事業。コロナ禍の影響で久しぶりの対面開催となった今年度は、タグラグビーを通して交流を深める機会となりました。いい汗をかきながら、たくさんの笑顔が見られました。
 素敵な機会をいただき、ありがとうございました。大変お世話になりました。
画像1

2/22(木) 授業参観・学級懇談会

 今日は、今年度最終の授業参観・学級懇談会でした。
 たくさんの方に見守っていただき、子どもたちもとても前向きに活動できました。
 多数のご来校、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2/22(木) 6年生

画像1
 紫野タイムで学習してきたことをまとめた新聞を、京都新聞からのゲストティーチャーさんとともに見直しました。新聞をつくる上で大切なことなどを教えていただき、その後、自分たちの新聞を見て、感想交流をしました。またよりよいまとめにつなげていくことができそうです。

2/22(木) 1年生

画像1画像2
 国語科「これはなんでしょう」クイズ大会の準備を進めました。これでクイズ大会本番もばっちりでしょう!

2/22(木) 5年生

画像1画像2画像3
 図工の作品展を鑑賞しました。真剣なまなざしで作品を見つめ、良いところを見つけては感心する様子が見られます。
 理科は単元のテストに取り組みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

非常時の措置について

その他お知らせ

学校沿革史

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新型コロナウィルス対応について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp