京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:77
総数:254161
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

i犬とのかかわり

画像1
犬と仲良くなるためには・・・まず、この人は自分にとってどんな人なのかを犬は感じるのだそうです。実際に犬を通して学びます。聴導犬の学習も行いました。

犬とのふれあい・・・4年

画像1画像2画像3
2月3日に聴導犬がやってきました。どんなふうにして携帯電話がかかってきたことを知らせるのか実際に見せていただきました。そして指示されたようにきちんと待つこともできます。すばらしいです。他にもたくさんの犬が来ていました。優しく触れ合うとはどのようにすることなのかを実際に体験することができました。ありがとうございました。

☆犬が教えてくれたこと

画像1
画像2
画像3
 3日(水)に,動物愛護センターの方とたくさんの犬たちが紫明の体育館に来てくれました。犬を見てワクワクした顔の子ども達もいれば,少し緊張した様子の子もいました。
 グループに分かれ,それぞれが犬たちと,その飼い主さんとゆっくり交流する時間をもちました。犬の鼓動の音と人間のそれとを比べたり,温かさを感じたり,飼い主さんから犬が考えていることなどを聞いたりするうちにすっかり打ち解け,なかよしになりました。犬たちの中には,人の心を慰めたり,人を助ける仕事をしたりすることができる力があります。鳴っている携帯の場所を教える聴導犬の仕事もみせていただきました。
 
 

聴導犬がやってきた!

画像1
画像2
画像3
今日は、体育館で聴導犬学習を行いました。

今回は、聴導犬の役割を聞いたり簡単な犬とのあいさつの仕方を学んだり犬の心音を聞いたりしました。

全国で認定されている聴導犬は、約50頭ということで目にする機会があまりありません。
今回は携帯電話の着信音に気づいた聴導犬がユーザーに気づかせ、連れて行く場面を実際に見ました。
「えらーい!!」思わず声にする子どもたち。

また、犬の心音と自分の心音とを聞き比べて驚いているようでした。

飼っていなければわからない犬の扱いを学び、人間とは違う生きものの見方が変わる時間になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校評価

学校教育目標

読み聞かせ記録

研究発表会

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp