京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up15
昨日:75
総数:253812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

6年 和音の音で旋律づくり♪

画像1画像2
音楽科の学習では,旋律づくりをしました。「ドミソ」「ドファラ」等の和音に含まれる音をつなぐことによって,和音の移り変わりにぴったりと合うまとまりのある旋律を作ることができます。現在はリコーダーや鍵盤ハーモニカを使うことができないので,タブレット上のピアノを使って,音を確かめながら旋律づくりを楽しんでいました。子どもたちの作った旋律が流れる教室は,とても優雅な雰囲気でした。

6年 そーっと,慎重に…

画像1画像2
図画工作科「版で広がる私の思い」では,版画に挑戦しています。小学校での思い出をテーマに,楽しかったこと,頑張ったこと,お気に入りの場所,好きな過ごし方など,版画にしたい場面を考えました。思い思いの場面を下絵に描き,彫刻刀で彫り進めています。それぞれに個性の光る作品になりそうで,完成が待ち遠しいです。

6年 龍安寺の石庭は,どんな人が作ったのだろう?

社会科の学習では,戦国〜江戸時代の学習をしています。

少し前になりますが,鎌倉時代の文化について学んだ際に,龍安寺の石庭はどんな人々が作ったのか,という学習をしました。龍安寺の石庭など,庭造りには,「河原者」と呼ばれ身分の上で厳しく差別されてきた人々が活躍したといわれています。学習後の子どもたちの振り返りからは,以下のような感想が出ていました。

「差別されていても,こんなに立派な庭を作り上げたなんてすごい。」
「又四郎(石庭づくりに携わっていた人)は,自分が差別されていて悲しいのに,他の仲間が同じ思いをしないように立派に生きていて,優しい人だと思った。」
「昔はこのような差別があり,今も様々な差別が世界にはある。みんなが差別されずに平等に生きられるような世界になってほしい。」

これまで知らなかったこと知って驚いたり,総合的な学習の時間で考えている「平和とは」ということに絡めて考えたりしたようです。

6年生 リモートなかよし集会2

なかよし集会では,本部委員会の5・6年生が進行を務めてくれました。別室で,コンピュータを前にして話し,その姿が各クラス・全校児童に伝わるという,これまでにあまり経験してこなかった状況での司会進行でした。しかし,少し緊張しつつも,落ち着いてはきはきと話し,しっかりと役目を果たすことができました!
画像1画像2

6年 リモートなかよし集会

10日(金)になかよし集会がありました。「あおいらくだ」というお話の映像を見て,感じたことや考えたことなどをテレビ会議システムを使って他クラス・他学年と交流しました。子どもたちは真剣な顔つきで考え,発表した子にはすぐに拍手を送るなど,離れていても,今できることをしっかりやろうと一生懸命に頑張っていました。
学習後の子どもたちの感想カードには,「茶色いラクダは今まで知らなかったことに対して『へんてこ』だと思ってしまったが,見た目だけで決めつけてはいけないと思う。」「自分とは違う考え方でも,ばかにするのではなく,なぜそんな考え方をするのかを考えるのが大事。」といったことが書かれていました。
画像1

6年 月の形が違って見えるのはどうして?

 理科では「月と太陽」の学習を進めています。先日は,「満月,半月,三日月」ののように,月の形が日によって変わって見えるのはなぜだろう,ということを確かめました。
太陽に見立てたライトを,月に見立てたボールに当てると…「あ!影になっているところと,光っているところがある!」「月の位置が変わるとだんだん光っているところが増えていく!」と発見していました。
画像1

6年 リモート会議に向けて

画像1
 GIGA端末を使って,リモート交流の練習をしました。子ども同士で教え合いながら,端末の操作に慣れていくことができました。

6年 月と太陽

画像1
久しぶりの晴れ間,太陽と月の位置を観察しました。同じ時刻の太陽の位置はほぼ変わらないが,月の位置と形は,日によって変わることを確認していきます。

6年 国語 「私たちにできること」

画像1
 国語の学習では,身の回りにある問題について,自分たちができることを話し合いました。また,その問題についてできることを考えて提案文を書いていきました。できた提案文は,プレゼンテーションシートにまとめ,各グループで発表をしました。

6年 水泳学習

画像1画像2
 水泳学習が始まっています。コロナウイルス感染防止対策のため,子どもたちは大きな声を出して楽しみたい気持ちをぐっと抑えながら,水泳の基本の動きや姿勢を確認していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp