京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up108
昨日:117
総数:252309
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜認め合おう 学び合おう 創り上げよう〜

ひまわり・さくら学級 秋のかざり

画像1
9月になってもまだまだ日中は暑く,本格的な秋が待ち遠しいですね。今週,ひまわり・さくら学級では秋のかざりを作りました。どんぐり,栗,リス,キノコなど秋らしいものを折り紙で折って,楽しい雰囲気に仕上がりました。南校舎の掲示板に飾ってありますのでまたご覧ください。

さくら学級 今週の様子

画像1画像2
1枚目の写真は,Teamsのビデオ会議機能を使った終業式の様子です。2枚目の写真は,小数同士の計算を取り入れたまと当てゲームの様子です。かけ算になるかわり算になるか,小数が1より大きいか小さいかによって得点がちがってくるので,ドキドキしながら計算していました。いよいよ夏休みが始まりますね。毎日元気に過ごしてください。

さくら学級 今週の様子

画像1画像2
1枚目の写真は,リモートで行われた育成学級小中交流会の様子です。リモートの画面を通してではありましたが,各校の自己紹介や発表をして,今年度1回目の顔合わせが楽しくできました。2枚目の写真は,5年1組の「夏の俳句集会」に参加している様子です。各班に1台GIGA端末を置き,Teamsのビデオ会議機能を使うことで,俳句の発表がさくら学級にもよく聞こえました。さくら学級の教室にいながら,5年1組の教室にいるような雰囲気で楽しむことができ喜んでいました。

さくら学級 今週の様子

画像1画像2
1枚目の写真は,図工の学習で写真を撮影している様子です。ちょうど雨あがりで,光っている水滴や反射している水たまりに注目して撮影していました。2枚目の写真は学級園の夏野菜を収穫している様子です。今はピーマンとシシトウがたくさんできていて,ミニトマトはあと少しというところです。

さくら学級 今週の様子

画像1画像2
1枚目の写真は,社会科の学習で食料の産地調べをしている様子です。スーパーのチラシを切り抜いて,産地の都道府県の場所に貼っていきました。2枚目の写真は生活単元学習の様子で,水を使った遊びをしています。ホースを使った「サイフォンの原理」の実験が成功し,喜んで何度も試していました。

さくら学級 今週の様子

画像1画像2
1枚目の写真は,家庭科の小物作りの練習で作ったミニバッグです。来週以降は,作りたいものを選び,デザインも工夫した小物を作る予定です。2枚目は,ゲストティーチャーの授業のビデオを見て,図工の学習をしている様子です。写真の撮影の基礎や鑑賞のポイントを教わり,実際にタブレットを使った撮影の演習もしました。

さくら学級 今週の様子

画像1画像2画像3
1枚目は,図工「心に残ったあの場所あの時」の題材に取り組んでいる写真です。心に残った自分の体験を思い出し,夕焼けの空にかかった虹を見た思い出を描いています。2枚目,3枚目の写真は,学級園のシシトウとミニトマトの様子です。5月に植えた苗が,花を咲かせたり小さな実をつけたりしていて,どんどん夏野菜の旬が近づいていることを実感しますね。

さくら学級 今週の様子

画像1画像2
1枚目の写真は,音楽の時間にピアノを練習している様子です。「小さな約束」というイ短調の寂しい感じがする曲に挑戦中です。2枚目の写真は,漢字小テストに取り組んでいる様子です。5年生の漢字は意味も難しいものが多いですが,100点が取れるようにがんばっています。

さくら学級 今週の様子

画像1画像2
1枚目の写真は,家庭科で玉結びを練習している様子です。来週は,なみ縫いやかがり縫いの練習をする予定です。2枚目の写真は,GIGA端末を使って社会科「低い土地のくらし」のまとめの学習に取り組んでいる様子です。岐阜県海津市の輪中でのくらしについて,興味をもったことをさらに調べ,パワーポイントにまとめています。

さくら学級 今週の様子

画像1画像2
今週,ひまわり・さくら学級の学級園に夏野菜の苗を植えました。今年は,ピーマン,ミニトマト,インゲン,シシトウの4種類を育てます。大きく育って実ができる日を楽しみに,わくわくしながら大事に植えていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp