京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up68
昨日:77
総数:254229
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

本日は,ほけんの日

朝,健康観察を集めにまわると,各クラス,ほけんの日のプリント「しめいほけん検定」に取り組んでくれていました。
後期に学習した保健指導の内容を覚えているか,また,日々の生活で実行できているか振り返りました。学習した内容を一生懸命考えたり,何個正解したかや実行できているか確認してくれていました。保健指導の内容は,やはり日々の生活で実行してほしい内容が多いので,ぜひ,お家でもお声かけいただければと思います。
特に,インフルエンザが猛威を奮うこの時期,しっかり手洗いしてきれいなハンカチで手を拭くことが大切です。毎日,きれいなハンカチを身につける習慣をつけてほしいです。
画像1画像2

新年スタートの掲示板

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年も一年元気に過ごせるよう,保健室前の掲示板には,健康運の占いと健康カルタを準備しています。
明日,元気に登校してくれるみんなをお待ちしています。
画像1画像2

明日は尿検査です。忘れないように!

画像1
画像2
今日,検査に必要な物品を持ち帰ります。
明日の朝,忘れないように,トイレのドアに検査の物品を貼りつけたり,お手紙を貼りつけたりするなど自分で工夫してみましょう。
自分だけの,忘れないための工夫があれば,先生にも教えてください。

養護教諭の教育実習生,本日最終日。来週から後期。

画像1画像2
9月25日から来てくれていた養護教諭の教育実習生,本日最終日ということで,終業式の後,全校児童の前でお別れの挨拶をしました。

保健室中心の実習ではあったものの,毎朝の校門での挨拶や毎日違うクラスで給食を食べたり,各クラスの授業の様子を参観したり,休み時間には運動場でみんなと遊んだりと全校のみんなと関わってくれていました。実習生が今日で終わりということで,実習生にお手紙を持ってきてくれたり,声をかけにきてくれたりする子どもたちがいました。このような優しく素敵な子どもたちの姿に,実習生も私もとってもとっても嬉しく,このように表現してくれる子どもたちに支えられているなと感じました。

このような子どもたちの姿を大事に育んでいけるよう,心新たに,後期も子どもたちと関わっていきたいと思います。

健康委員会発表

前期終業式の後,健康委員会の手洗い場きれいに使用隊のグループが,前期に手洗い場をチェックしてきた様子を踏まえて○×クイズをしてくれました。
あたりまえのことをクイズにしてくれていたので,全員が全問正解できていました。でも,実際の生活では行動できていません。ひとりひとりが意識して行動してくれれば,きっと,みんなが気持ちよく使える手洗い場になると思います。

来週からは後期です。新たな気持ちで,今日の健康委員会がしてくれたクイズを意識して,手洗い場を使ってほしいなと思います。

画像1画像2

視力検査前に保健指導を実施しました

画像1画像2
保健室では, 秋の視力検査が全学年終了しました。
視力検査の前には, 実習生による保健指導を全学年に実施しました。

保健指導では, ○×クイズなどを通して、
改めて視力検査の目的とみんなが安心して検査が受けられる環境について考えました。
視力検査は,見えているから良い,
見えないから悪いというものではないことや
検査中の態度を確認することができました。
どの学年も,一生懸命考え,意見を発表してくれました。

指導後の視力検査の中では,
「静かにしよう」と友だち同士で声をかけあっている姿や,
わからない時は「わかりません」とはっきり伝えている姿をみて嬉しく思いました。

今週には,生活の中で目を大切にしているかをふりかえることのできる
掲示物を,保健室前に掲示予定です。
視力検査の結果を踏まえて,
自分の生活をふりかえってもらえたらと思います。

実習は,あと2日となりましたが,精一杯頑張りたいと思います。

9月の発育計測終わりました

先週,全クラス発育計測が終わりました。4月から,しっかり個々に成長しています。

夏休み中に頑張って取り組んでくれたはみがきカレンダーの様子をみて,発育計測前に,1〜5年は各学年の歯や歯みがきの様子に応じた歯に関する学習をしました。6年は最後の運動会なので,運動会に向けて自分たちの力が発揮できるように「早寝,早起き,朝ごはんの大切さ」について学習しました。
歯みがきや早寝,早起き,朝ごはんの大切さ,頭ではわかっているけれど...できなかったり,習慣づけられなかったりという現状。そこから抜け出すために,「なぜ,大切なのか?もし,歯みがきや早寝,早起き,朝ごはんをしなかったらどうなるのか?」というのを考えて欲しいなと思い指導しました。

画像1画像2

明日からサンサンさわやかウィーク

画像1
学校に子どもたちの元気な姿がもどってきました。
朝会で後ろから見る子どもたちの姿は,ひとまわり大きく見え,教室へ行く顔つきは,お兄さん・お姉さんになっているなと思いました。みんなそれぞれの夏休みで,様々な経験をして身体も心も成長しているのですね。これからまた,いろいろな場面で子どもたちの成長している姿を見るのが楽しみです。

さて,明日から夏休み明けのサンサンさわやかウィークです。本日,2年生以上はサンサンさわやかウィークのめあてを決めています。明日から2日まで,どんなめあてを持って取り組むのかお家でも話題にしていただき,よりよい生活習慣の定着に向けて行動できるよう声かけやサポートをよろしくお願いいたします。1年生につきましては,めあての記入欄はありませんが,お家でお子たちと生活の様子から一緒にめあてを決めて取り組んでいただければと思います。

6年よい歯の表彰式

画像1
春の歯科検診の際に,6年生でむし歯ゼロ,歯並びがよい,歯みがきがしっかりできている人が,歯科医さんより,よい歯と認められます。今年は,5人の人がよい歯と認められ,今日の朝会で表彰式を実施しました。
ひとりずつ,校長先生より,賞状を受け取り,「よい歯の表彰をもらえたひけつ」をひとりずつ発表してくれました。ひけつについては,夏休みの歯みがきカレンダーの裏面でも紹介しています。ご覧ください。

夏休みには,歯みがきカレンダーをお渡ししています。1日3回の歯みがきを意識することで,むし歯予防とともに,規則正しい生活リズムにもつながると思います。歯みがきカレンダーを有効に活用して,有意義な夏休みを送ってほしいです。最後の日には,歯みがきカレンダーのふりかえりと感想の記入,お家の方からも子どもたちへのメッセージをお願いいたします。

つめはのびるよどこまでも♪

画像1画像2
6月の体重測定,頭ジラミと爪の検査が終わりました。

測定前には,ほけんだよりでもお知らせした「つめはのびるよどこまでも」という保健指導をしました。

金曜日には,1,2年生の水遊びがあります。来週からは,本格的に水泳学習が始まります。お家でも,定期的に頭ジラミやつめのチェックをお願いいたします。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校教育目標

読み聞かせ記録

研究発表会

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp