京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up2
昨日:74
総数:254086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

校内清掃、ありがとうございました。

画像1画像2
 今日は、朝から北少年補導委員会紫明支部の皆様に、落ち葉清掃を中心に校内清掃をしていただきました。日頃、手の行き届かないところをきれいにしていただきました。子ども達は明日からまた気持ちよく学習活動ができます。

 お休みの日曜日にも関わらずご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

2年 たのしくうつして

画像1画像2
 紙版画の台紙づくりをしました。ローラーで模様を描いていきました。

6年 家庭科「まかせてね今日の食事」(調理実習)

画像1画像2画像3
友だちと質問しあったり、感想を述べあったりしながら調理実習をしていました。今回、調理したのは、「ベーコンポテト」や「野菜のベーコン巻き」。事前に役割分担をしなくても、何をすればよいかを自分で考えて行動する子どもたちが増えてきています。

ひまわり学級 社会見学

画像1画像2
3年生と一緒に消防署へ見学に行きました。
間近で見る消防車に目を輝かせながら、長い時間しっかりとお話を聞いていました。

3年 社会科「火事をふせぐ」

画像1画像2
 今日は、社会科「火事をふせぐ」の学習で、北消防署に社会見学へ行きました。消防署内では、どのような仕事が行われているのかを実際に見たり聞いたりすることができました。また、消防車や救急車などの車の仕組みについても実演して頂き、たくさんの初めて知ることに驚いていました。

2年 英語活動

画像1画像2
 英語活動の時間に1・2組で「いくつのかなクイズ」をしました。

3年 国語「三年とうげ」

画像1画像2
 国語科の学習では、「三年とうげ」をしています。最後に民話を紹介することを目標に、どのようなことをする必要があるかをグループごとに話し合っていました。

6年 センター学習

画像1画像2
化学分野は「液体Xのヒミツ」。様々な実験を通して、無色透明な液体Xのヒミツにせまりました。学習の後半では、液体Xを使ったロケットを飛ばした際には、子どもたちから歓声が上がっていました。生物分野は「調べなくっチャ」。麦茶、紅茶、緑茶、ウーロン茶を調べる中で、お茶の成分のヒミツにせまりました。標本づくりも子どもたちに人気でした。

ひまわり学級 秋を見つけた!

画像1画像2
教室で学習をしていると、窓の向こうからイチョウがひらひらと落ちるのが見えました。
たまらず、休み時間に校庭へ。葉っぱを拾ってはひらひらと落として楽しんでいました。

令和4年度 前期学校評価

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校教育目標

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

学校経営方針

全国学力・学習状況調査 結果・分析

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp