京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up27
昨日:65
総数:253586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

3年 理科「ゴムや風の力」

画像1
ゴムをのばしたり、ねじったりすると元にもどろうとする力を利用して、ゴムで動く車を使った実験をしました。実験では、ゴムののばし方を変えると、車の動き方はどのようにかわるのかを確かめました。実験の結果から、ゴムを長くのばすほど、車の動き方は大きくなることがわかり、実感して学ぶことができました。

選書会がありました。

画像1
画像2
画像3
 今日は,子どもたちが楽しみにしていた選書会がありました。地域の大垣書店さんのご協力と育友会本部の方々を中心にお世話いただきました。子どもたちは,本を手にとり熱心に読み,選んでいました。今から,選んだ本が学校図書館に届くのを楽しみにしている子どもたちです。お忙しい中,ご協力いただきありがとうございました。

1年七夕のつどい

画像1
画像2
画像3
 毎年,校区の擁翠園の方から立派な竹をいただき,紫明社会福祉協議会・地域の皆様のお世話で七夕のつどいを開いています。今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止対策で皆様と一緒に七夕飾りを作ることはできませんでしたが,紫明社会福祉協議会の方々が用意してくださった七夕飾りと1年生が書いた短冊を笹につるしました。ありがとうございました。中庭に飾っていますので,学校に来られた際は,ぜひ,ご覧ください。

4年 書写 『はす』

画像1
画像2
 本日の3,4時間目に毛筆で『はす』を書きました。「結び」の筆使いが難しいので,結びの部分を練習してから本番に臨みました。友だちが書いているのを見て「上手やなあ」,「ここいいね」などと見合いっこする姿もありました。多くの子が「先生,どっちがいいかな?」,「アドバイスしてほしい」などと意欲的に質問し取り組むことができました。

4年 図画工作科「色合いひびき合い」

 色の混ざる瞬間や色が混ざる感覚を楽しみました。画用紙の上で色をこすったり、叩いたり、ぐるぐる回したりしていろんな方法で試しました。
 次回は、できた作品を組み合わせて学校のいろんなところに飾って楽しみます。
画像1画像2

朝会「対話をしよう!」

画像1
画像2
画像3
 今日の1時間目,7月朝会をリモートで行いました。校長先生から,今年度の研究で取り組んでいる「対話」について「どんなものなのか」「大切なことは何か」について話がありました。学校全体の取組として,全校で朝の帯時間に「おはなしタイム」という取組をしています。答えのない問いに対して自分で考え,友達とお互いに伝え合うということをしています。職員室前の掲示板に子どもたちの考えをまとめ,掲示していますので,学校に来られる際は,ぜひ,ご覧ください。

あじさい読書週間最終日

画像1
画像2
画像3
 今日はあじさい読書週間最終日でした。今週は月曜日に学習室で,今日の中間休みに中庭で読み聞かせがあり,たくさんの子どもたちが話を聞きに来ていました。

2年 図画工作科

絵の具を使って,Tシャツ作りをしました。3色好きな色を選んで,ぬっていきました。片付けまでしっかりできました。
画像1画像2画像3

2年 町たんけん

画像1画像2画像3
 28日(火)に町たんけんに行きました。暑い日だったので,「このお店でかき氷食べたいなぁ。」や,「このお店行ってみたいなぁ。」という声も聞こえてきました。せせらぎ公園で少し休憩もしました。

6年 理科 生物どうしの関わり 顕微鏡を使って

画像1画像2画像3
「池のメダカは,何を食べているのだろうか」を課題とし,池の水を観察しました。池の水をスポイトにとり,プレパラートを完成させる子どもたち。「今度は何がいるかな」とつぶやきながら観察を続けていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp