京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up5
昨日:76
総数:253640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

緊急 今週の活動の延期,中止のお知らせ

 全市的なコロナウイルス感染拡大に伴いまして,明日に予定しておりました避難訓練は延期します。また,1月19日(水)に予定していました「すいすいなかよしあそび」は中止します。1月21日(金)に予定していました6年環境学習は延期します。急な変更で申し訳ありませんが,保護者の皆様のご理解,ご協力の程,よろしくお願いいたします。

緊急 下校に関するお知らせ

 全市的なコロナウイルス感染拡大に伴い,本校は当面,異学年・異学級の交流,のこり遊び,放課後まなび教室を中止いたします。そこで,急な変更で申し訳ありませんが,本日の5,6年生の委員会活動は中止いたします。全校児童14:30完全下校になります。ご協力,ご理解の程,よろしくお願いいたします。

緊急 お知らせ

・ 本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。

・ 疫学調査の結果,当該児童と同じ学級など,必要な一部の児童や教員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった児童のご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

・ PCR検査の結果は,1月19日(水)に判明する予定です。判明日が20日(木)以降となる可能性もありますが,判明次第,学校ホームページ等でお知らせいたします。

・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童以外は,明日17日(月)からも通常どおり登校してください。

・ 児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

・ 全国的に新規陽性者が急増しており,京都府においても同様の傾向にあります。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

1年 図工「みてみて あのね」

画像1
冬休み中にした,楽しかったことや嬉しかったことを思い出して,絵に表しました。
アイディアスケッチを描いた後,パスを使ってどんどん描いていきました。

6年 てこを使って持ち上げてみよう!

理科では「てこのはたらき」の学習をしています。バケツに入った10Lの水をてこを使って持ち上げてみる実験をしました。バケツの位置をどんどん支点に近づけていくと…。「あれ?めっちゃ軽く感じる!」「片手で楽々や〜!」一方,手で押す位置を支点に近づけていくと…。「全然持ち上げられへん!」「全体重かけてもバケツに負ける!!」と楽しそうに実験に取り組み,「作用点は支点に近いほど,力点は支点から遠いほど,小さい力で持ち上げることができる。」ということを学習することができました。「そうか,作用点と力点は逆になるって覚えたらいいんやな。」と呟いていました。
画像1画像2

1年生活科「ふゆとともだち」

画像1
画像2
今日は朝から雪が降り積もり,運動場一面が白く染まりました。子どもたちは朝からワクワクして登校してきていました。雪がとけないうちに,運動場に出て雪遊びをしました。冬ならではの遊びをみんなと楽しむことができて,嬉しく思います。

ひまわり学級 凧づくり&凧あげ

画像1画像2画像3
 今日の3,4時間目の生活単元の学習で凧づくりをし,その後,生活科ルームで凧あげをしました。繰り返し取り組み,最後まで凧あげを楽しんでいました。今日は朝に積もっていた雪が解け,外でできなかったので,またお天気のよい日に運動場で凧あげをしたいと思っています。

朝の読み聞かせの会

画像1画像2画像3
 今日は3学期初めての朝の読み聞かせの会がありました。子どもたちは静かに集中して聞き入っていました。読み聞かせボランティアの方には,子どもたちのために読み聞かせをしていただきありがとうございます。今年もよろしくお願いします。

3年算数 「三角形」

画像1画像2
色棒を使って,いろいろな三角形を作りました。辺の長さに目をつけて三角形の仲間分けをしながら,二等辺三角形と正三角形についての理解を深めていきました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします

画像1
 新しい年が明け,今日から3学期が始まりました。登校してきた子ども達の表情は明るく,この寒さを吹き飛ばすように元気いっぱいの挨拶をしてくれました。今年は例年より少し長かった冬休み。大きなけがや病気もなく3学期を迎えられたことをうれしく思います。
 始業式では,今年の干支「寅」にちなんだ話をしました。両手で引っ張って矢をまっすぐにするという「寅」の漢字の意味と虎のイメージから,寅年は,「物事がとどこおりなく進む」「芽吹いたものが成長する」「目立つことが起こる」年になると言われています。過去の寅年に起こった出来事には,東京の在住人口が世界で初めて1000万人を超えた,家庭用電子レンジが販売された(当時の値段で54万円したそうです),サッカーワールドカップに8回目の挑戦で初出場を果たした,小惑星探査機はやぶさが7年ぶりに帰還した,などがあります。これまで長い年月をかけて研究や努力を重ねた結果であるこれらの出来事を紹介しながら,子ども達には,あきらめずに努力をしたことは実を結ぶこと,どんなことにも強い心で取り組み,この1年をどんな年にしたいか,どのように自分を成長させたいかを意識して行動していこうと話しました。
 3学期は,1年間のまとめとして自分の成長を感じられるように,日々の積み重ねをしっかり行ってほしいと思います。新型コロナウイルスのオミクロン株による感染拡大が懸念されており,これまで同様,気を緩めることなく感染症対策を徹底しながら,子ども達の笑顔と頑張りを支えていきたいと思います。
 保護者の皆様・地域の皆様におかれましてもどうぞ健康管理にご留意ください。
 本年も紫明小学校の取組にご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
 
 ※写真の花は「お花の先生」細江さんが活けてくださったものです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp