京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up25
昨日:77
総数:254186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

5年理科 「顕微鏡で花粉の観察」

画像1画像2
アサガオの花のおしべから一人ずつ,ピンセットで花粉を採取して,顕微鏡で花粉の様子を観察しました。はじめは,顕微鏡でピントを合わせるのに,苦戦していましたが,時間が経つにつれて慣れていきました。花粉のまわりのとげとげのような様子に気づくことができました。

6年 リモート会議に向けて

画像1
 GIGA端末を使って,リモート交流の練習をしました。子ども同士で教え合いながら,端末の操作に慣れていくことができました。

6年 月と太陽

画像1
久しぶりの晴れ間,太陽と月の位置を観察しました。同じ時刻の太陽の位置はほぼ変わらないが,月の位置と形は,日によって変わることを確認していきます。

3年 国語 「山小屋で三日間すごすなら」

画像1画像2画像3
山小屋で三日間すごすなら何を持っていくのか,話し合って決める学習をしました。昨日自分が考えた持ち物を書いた付箋を使いながら,自然の中でしたいことを決め,必要な物を考えました。5つの持ち物に絞るのは難しかったようですが,お互いの考えを認めながら対話をしていました。

3年 外国語活動「I like blue」

画像1画像2
今日は,「すきなものとにがてなものをつたえよう」というめあてで学習をしました。一人ずつプリントにすきなものとにがてなものを描き,「I like〜,Idon't like〜」と言いながら友達と交流をしました。子どもたちは,久しぶりの外国語活動をとても楽しんでいました。

ひまわり学級 おはなしの絵

画像1画像2
 今日の3時間目の図画工作科の学習でお話の絵の画用紙づくりをしました。「カメレオンのかきごおりや」の描きたい場面にあった背景をローラーやコンテを使って仕上げました。

ひまわり学級 「がっきとなかよくなろう」

画像1画像2
 今日の2時間目,音楽「がっきとなかよくなろう」の学習で,曲に合わせ,すずやカスタネットを鳴らしました。みんな,リズムにのって歩きながら楽器を鳴らしていました。

1年 図画工作科「おはなしからうまれたよ」

画像1画像2
『カメレオンのかきごおりや』の本を読んで,自分の描きたい場面を選びました。初めてコンテを使い,色見つけをしました。自分の思う背景に向けて,色を混ぜ,楽しく活動していました。

3年 理科「動物のすみか」

画像1画像2画像3
動物のいる場所と動物のようすを観察しました。運動場の紫明富士の周りの草むらには,トンボやバッタがたくさんいて,秋を感じることができました。中庭では,花壇に咲いているコスモスにとまっているチョウ(ツマグロヒョウモン)や,葉っぱの下にいるダンゴムシを観察していました。

5年 理科 「植物の実や種子のでき方」

画像1画像2
 理科の学習で,アサガオの花のつくりはどうなっているかを調べました。実際に,アサガオの花はおしべ,めしべ,がく,花粉などからできていることを知り,驚いていました。また,めしべよりおしべの方が長いことやおしべが5本あることなど,たくさん気づきがあったようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp