京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up63
昨日:75
総数:253860
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

1年生 始業式

画像1
画像2
明けましておめでとうございます。
いよいよ1年生の締めくくりの3学期が始まりました。
子どもたちは,元気いっぱいに登校し,新年のあいさつもしっかりとしてくれていました。2021年が始まり最初の授業も姿勢を正してしっかりと取り組みました!
3学期もみんなで楽しく頑張りましょう!!

5年 90周年記念誌を見ながら

画像1画像2
 紫明小学校創立90周年記念事業委員会から「創立90周年記念誌」をいただき,子どもたちは,記念誌を食い入るように見ていました。「今と全然違う!」や「昔は,裁縫室があったんや!」など,紫明小学校90周年の歴史に触れる時間となりました。

3学期始業式

画像1画像2
 今日から,3学期がスタートし,子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。1時間目,TV放送で始業式を行いました。子ども達は,校長先生の話を映像を見ながら真剣に聞いていました。「今年は丑年で,丑年というのは,我慢をする。これから発展をする。と言われることや,今までの丑年が新しいことやすばらしいことが起こった年であることから,まじめに頑張って,新学年でその力を生かしてほしい。」という話がありました。紫明校のみんなには,今年1年の目標をもち,その目標に向かってこつこつ取り組んでいってほしいです。保護者の皆様,地域の皆様,今年もどうぞ,よろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます

画像1
 今日から3学期が始まりました。登校してくる子ども達の表情は明るく元気いっぱいで,今朝の天気の良さと相まって,清々しくも華やかな気持ちになりました。この冬休みの間,大きなけがや病気もなく,皆元気に過ごせたことをうれしく思います。
 今日の始業式では,今年の干支である丑年にちなんだ話をしました。一生懸命働く牛の姿と,丑という漢字の意味から,丑年は「辛抱強い」とか「我慢する」,「これから発展する」「頑張ったことが表に出る」,そんな年になると言われています。
 コロナ禍の収束の気配はなかなか見えず,まだまだ我慢は続きそうです。でも,これまで,丑年にはたくさんの新しいことや素晴らしいことも起こっています。そんな丑年に倣って,3学期は学年のまとめの時期として,こつこつとまじめに自分がすべきことをしっかりとやり,力をためて,新しい学年になったときに頑張ったことが活かされるようにしてほしいと思います。3月の卒業式や修了式で,「自分はこのことを『やり切った』『頑張った』」と思えたら最高ですね。子ども達には,その姿を目指し,新しい年をみんなの力で素晴らしいものにしていきたいと思います。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 *写真の花は,「お花の先生」細江さんが活けてくださいました。

創立90周年記念品

画像1
 紫明小学校創立90周年記念事業実行委員会で作成した記念品が完成しました。
 記念誌には,学校の沿革と子ども達が書いた紫明小学校・紫明校区の好きなところ,写真で振り返る紫明の今と昔,第二室町校時代の校歌と校旗,紫明小学校の校歌と校旗が載っています。
 地域の皆様にはエコバッグと記念誌が配布されました。子ども達には2学期の終業式の日に,記念誌と育友会からのトートバッグが配布されました。記念品をお渡しすることで,皆様と共に90周年をお祝いできればと思います。
 計画の段階から,実行委員会の皆様には色々とご尽力いただきました。また,ブロック長様等地域の方々には年末のお忙しい中をご配布いただきました。皆様,本当にありがとうございました。

良いお年をお迎えください

 23日は2学期の終業式でした。例年楽しみにしていた行事がほとんどできないため,この4ヶ月は長くなりそうだと思っていましたが,過ぎてしまえばあっという間だったように思います。
 終業式では,子ども達に以下のことを話しました。

○通知票は,学校で勉強し生活したことの記録。良かったところは自分が頑張ったところ,良くなかったところは自分が伸ばせるところとして,3学期からの勉強や生活の目標にしてほしいこと。
○冬休みの過ごし方について,ゲームは家の人と決めた時間を守ること。ゲームを通してひどい言葉を使ったり仲間に入れなかったりして,人を傷つけることはしないこと。学校や家のきまりは,自分と周りの人の安心・安全に必要なことなので,どこでも誰とでもきまりは守るようにすること。家の手伝いもしっかりして,役に立つことをし,ここでも自分の力を伸ばしてほしいこと。
 そして,みんなが頑張っていた,たくさんの姿の中から2つを紹介しました。
 1つ目は,高学年の算数の勉強時間でのこと。「わからへん」と言った子どもに,担任が,「わからへん?何ていい言葉や。わからへんことをわからへんと言えるのはとってもいいことや。」と褒め,みんなで考えようと授業が進んでいきました。「わからへん」が言えるクラス,それをみんなで解決しようとするクラス,そして,わからないからとあきらめたり人任せにしたりするのではなくて,人の話を聞いて一生懸命考えていた子も素晴らしい。1学期には低学年のクラスで同じ様子を見ましたが,高学年でも見られたことが嬉しいです。
 2つ目は,放課後の遊びの中での話。異学年の子ども間で,遊びに「寄せて」「嫌や」ともめ事が。よくある話です。「さっきは入れてくれへんかったくせに,自分達は『入れて』っておかしいやん。」それぞれの理由があって,どっちの言い分もわかります。最初から仲間に入れて,仕返しみたいなこともしなければいいのにという話ですが,素晴らしいのは,その次の行動です。その子ども達同士で話し合いをして,一緒に遊んだのです。どんな話し合いになったのかは知りませんが,自分達の力でもめ事を解決したところが素晴らしい。

 子ども達には,この話をもとに,成長するきっかけはどこにでもあり,解決しようと考えることで,自分の成長だけでなく人とのつながりも強くなるということを伝えたいと思いました。子どものことなので,もめ事もたくさんあります。自分達だけで解決できないこともたくさんあります。そこを我々大人がどうサポートするかが,子どもの生きていく力を育てるために大事なポイントだと思っています。子どもの力を信じ,成長するきっかけを損なわないようにしたいと,子ども達の姿から私も学びました。

 地域・保護者の皆様には,日頃より学校教育にご協力をいただき心より感謝申し上げます。
 どうぞお体ご自愛いただき,良いお年をお迎えください。

ひまわり学級〜2学期の振り返り〜

画像1画像2画像3
無事に2学期の終業式を終え,今日から冬休みが始まりました。
昨日までの子ども達の賑やかな教室とは変わり
とても静かな教室で少し寂しく感じました。
昨日はひまわり学級で2学期の思い出を
一人ひとりのアルバムを通して振り返りをしました。
「こんなこともあったね〜」と言葉を掛けると,
「うん!」と嬉しそうに返事をしてくれる
子ども達がとても印象的でした・・♪

今年も大変お世話になりました。温かく見守って頂きまして
本当にありがとうございました。よいお年をお迎えください・・☆

5年 2クラス合同でみんな遊び!

 2学期が終わりました。制限が多い中でも,子どもたちは毎日勉強に遊びに一生懸命過ごしていました。本当によく頑張ったと思います。
 昨日の7時間目は,学年合同でみんな遊びとしてけいどろ大会をしました。運動場を思いっきり走り回り,疲れましたが,とても楽しかったです!
今日から冬休み。少し短いですがゆっくり休んで,また3学期から最高学年へ向けてみんなで頑張っていきたいと思います。1月6日に5年生みんなの笑顔に会えるのを楽しみにしています。よいお年をお迎えください!

画像1画像2画像3

3年 クリスマス会&お誕生日会

各係で遊びを考え,準備をしたお楽しみ会。
当日は,自分たちでルール説明をしたり点数を数えたりと進んで活動しました。教科でお世話になった先生や,校長先生も来てくれました。
外国語活動でつくったクリスマスカードも交換し,楽しい会になりました。
画像1画像2画像3

2学期 終業式

画像1画像2
 今日の1時間目,2学期終業式を放送で行いました。校長先生からは,3学期からの目標を立ててほしいことや冬休みの過ごし方についての話がありました。冬休みの間も体調に気をつけて,1月6日に元気に登校してほしいです。保護者の皆様,地域の皆様には,今年1年間,本校教育にご理解,ご協力いただき,ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

その他のおたより

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新型コロナウィルス感染拡大防止関連

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp