京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up73
昨日:135
総数:252409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜認め合おう 学び合おう 創り上げよう〜

3年 キャベツの中から…

画像1画像2画像3
理科の学習で育てているキャベツの葉のうらをよく見ると…。
小さな小さな卵と幼虫が!
これからの成長が楽しみです。学校に課題を持ってきた時に,さがしてみてくださいね。

1ねんせいのみなさんへ

画像1
画像2
だんだんと きおんもあがってきた このごろ。なつが もうちかくまで きているようですね。くれぐれも ねっちゅうしょうには きをつけて,おくがいで うんどうするときは,ぼうしをかぶって,すいぶんをしっかりと とりましょう。

さて,1ねんせいのみなさん。
せんせいたちは,とてもびっくりしています。それは,みなさんがいっしょうけんめい,かだいに とりくんでくれていることです。
ぴかぴかのじで ぷりんとや ひらがなわーくをしあげて がっこうまで もってきてくれましたね。そんながんばりやのみなさんと,はやくあえることをねがって,もうすこし おうちでがんばりましょうね。

ひまわり・さくら学級園の様子

画像1
ひまわり・さくら学級のみなさんへ

みなさん,元気にすごしていますか?
先生たちは学級園に夏野菜の苗を植えました。
さて!ここで問題です!
下の写真は,何の野菜でしょうか??
ヒント:七夕そうめんに入っている野菜です♪
画像2

こんにちは(いろんな国の言葉で)

画像1
画像2
5年生の外国語(英語)の教科書「Here We Go!」の表紙裏 見開きに,いくつかの国の「こんにちは。」が載っています。5年生のみなさんは,もう見ましたよね。「覚えたよ。」という人もいるかな。世界にはたくさんの国があって,たくさんの言葉があります。
 画像では見にくいかもしれませんが,カタカナで言い方が書いてあるので,みなさんもこれを見て,いろんな国の言葉で「こんにちは」をお家の人と言ってみませんか。1年生のみなさんには,お家の人が読んであげてください。たまには改まって家の人と「こんにちは。」から会話を始めるのもいいかもしれません。いろんな国の言葉を使ってみると,その国に親しみがもてますね。
 それはそうと,家の人と「おはよう」のあいさつはするけれど,「こんにちは」「こんばんは」というあいさつをすることはありませんね。これはどうしてでしょう。あいさつについて調べてみると,面白い発見があるかもしれません。

学習相談・面談日のお知らせ

5月8日(金)に学校HP掲載の「臨時休業期間延長(5月31日まで)のお知らせ」でお伝えしておりました,『希望する子どもたちが,直接教員と面談し,学習等での疑問点,悩みや困りごと等を相談・質問等する』ための,学習相談・面談日を以下のように実施します。詳細は,15日(金)に,課題と同時にお渡しするプリントでご確認ください。
参加をご希望の場合は,プリントと同様にお渡しする「参加申込書」にご記入の上,20日(水)までに学校へご提出ください。

1.実施日   5月21日(木)・28日(木)  いずれも午前中
 *各学級を2つのグループに分けて実施します。
 *9時頃〜と,10時頃〜の2グループに分けます。
   (正確な時間はプリントでお伝えします)
 *グループについては,プリントでお知らせします。
2.場 所   各教室
3.対象学年  両日とも,全学年・学級の参加希望者

特例預かり継続について

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため,臨時休業が31日まで延長になったことに伴い,18日(月)〜29日(金)まで特例預かりを継続して実施します。やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい場合は,15日(金)に,課題と同時にお渡しする「特例預かり申請書」にご記入いただき,できるだけ18日(月)に学校までお届けください。子たちに持たせていただいても結構です。

「がんばれ!京都のこどもたち」 の紹介

臨時休業期間中の子どもたちの学習プログラムの紹介をします。

KBS京都テレビの内容には,18日(月)からの家庭学習の内容が含まれる教科もあります。どうぞ,ご活用ください。

右下の配布文書または下記文字列をクリックしてご覧ください。
   ↓  ↓  ↓
がんばれ!京都の子どもたち

京都市家庭学習応援コンテンツの紹介

臨時休業期間に活用可能な学習支援教材の紹介の紹介をします。

ご家庭のパソコン・タブレット・スマートフォンでご利用できるプリント集です。

右下の配布文書または下記文字列をクリックしてご覧ください。
   ↓  ↓  ↓
プリントひろば ご利用ガイド

家庭学習に役立つコンテンツの紹介

家庭学習に役立つコンテンツを紹介をします。
教科書会社名(教科名)の下のURLをクリックしてください

光村図書(国語科)
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...

啓林館(算数科)
https://wakuwakumath.net/

大日本図書(理科)
https://www.dainippon-tosho.co.jp/web/rika/inde...

光村図書(生活科)
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...

教育芸術社(音楽科)
https://textbook.kyogei.co.jp/library/category/...

日本文教出版(図画工作科)
https://www.nichibun-g.co.jp/learning_support/z...

6年理科『月と太陽の位置観察について』曜日の訂正

画像1
先日配布した課題一覧に記載していました月の見られる曜日に間違いがありました。

正しくは5月15日(金曜日)〜5月17日(日曜日)午前9時ごろ(おそくとも午前10時までに),南から西の空になります。

ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。

今週の課題として,観察記録カードを出していますが,来週の課題と一緒にご提出ください。今週末に月を観察しましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

その他のおたより

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新型コロナウィルス感染拡大防止関連

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp