京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up65
昨日:77
総数:254226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

2年生 課題5

国語
☆「ふきのとう」の音読とプリント(教科書P14〜P23)
☆「春がいっぱい」のプリント(教科書P30,31)
☆漢字ドリル4,5,6,9,10,13,14,17,18
 4文字分すべて練習しましょう。
☆読書

算数
☆「ひょうとグラフ」(教科書P10〜P15)のプリント
☆「時こくと時間」(教科書P18〜P21)のプリント
☆「たし算とひき算」(教科書P25〜P31)のプリント

道徳
☆お話1「大きくなったね」を読んで道徳ノートに書こう。

音楽
☆「かっこう」の歌詞を口ずさんだり,ドレミで歌ったりしてみよう。音と指使いに気をつけながらけんばんハーモニカで練習しよう。

体育
☆「屋外で行える運動の例」のプリントを参考にして,毎日30分くらいを目安に,いろいろな運動に取り組もう。

 あたたかくなってきましたね。みなさん,げん気にしていますか。先生たちはとても元気です。学校の花もとてもきれいにさいています。休校がのびたので,おうちですごすじかんがつづきますが,きそく正しい生かつをこころがけて,体に気をつけてすごしてくださいね。
 今日あたらしいかだいをおうちにとどけました。きょうか書やドリルを見て,少しずつとりくんでくださいね。

4年生の課題

画像1画像2
みなさん元気にすごしていますか。今週の課題から少しずつ4年生の内容に入っていきます。わたせていなかった教科書も入っているので,ぜひ読んでみて学校が始まるのを楽しみにしていてください。

来週から少しずつ課題を提出してもらうので,中に入っている【わたしの一週間 時間割表】を活用しながら計画を立ててみましょう。

1ねんせい☆しめいしょうがっこうくいず2

画像1
画像2
画像3
それでは,せんしゅうのくいずのこたえです。
せいかいは…。
としょしつでした!がっこうがはじまったら,たくさんすてきなほんをよみましょうね!

こんしゅうのくいずは,1ねんせいのみんながはいったことのある へやです。
しゃしんをよくみて かんがえてみてくださいね! 

1年生のみなさんへ

画像1
画像2
しめいしょうがっこうのうえには,きもちのよい はれたそらが ひろがっています。
うさぎさんやかめさんたちも,きもちよさそうに, おひるねをしています。
さて,1ねんせいのみなさん,まいしゅう がんばってとりくんでいるかだいのていしゅつびがきまりました。おうちのひとといっしょに ふうとうにはいっている ちぇっくしいとをかくにんして,かだいのていしゅつをしましょう。

ていしゅつきかん:5/11〜5/15  8:30〜17:30
しょくいんしつまえに かいしゅうぼっくすをおいていますので ふうとうにいれて ていしゅつしましょう。 ※かだいすべてになまえをかいておきましょう。


こんしゅうも しめいしょうがっこうくいずに ちょうせんしてみてくださいね! 


かわいい芽が出たよ!

画像1画像2画像3
3年生の理科で学習する「植物の育ち方」。
4/23に種をまき,ひまわりは5/2 ほうせんかは5/6にかわいい芽が出ました。
日の光と柔らかな風を受けて,とても気持ちよさそうです。

植物クイズ4の答え

画像1
画像2
 今日もよい天気で気持ちがいいですね。植物クイズ4は分かりましたか?上の種は,ダイズです。下の種はホウセンカです。ダイズとホウセンカの種を比べると大きさが随分ちがいますね。どのように成長していくのか想像してみてくださいね。

4年生の課題

画像1
みなさん元気にすごしていますか。課題はしっかり取り組めましたか。ゴールデンウィークも体調に気を付けて生活リズムがくずれないように自分で時間を決めながら生活できましたか。

漢字ドリルの学習は,好きな漢字などを探したりして,4年生でどのような漢字を勉強するのか見ておいてください。

5年生の課題(3)

画像1画像2
≪5年生のみなさんへ≫
今日で4月も終わりますね。5月は、夏の兆しも見え始めるということで「立夏」といわれています。みなさん,元気にすごしていますか。課題も順調に進んでいますか。休校の期間が5月17日(日)までのびました。なかなか外にも出かけられませんが,「やるときはやる,休むときは休む」とメリハリをつけて生活してください。「〇〇しながら」だと集中しにくいので,学習する時間を決めて取り組むといいですよ。授業中と休み時間みたいにね☺

引き続き,手洗いうがいをしっかりして,「むんむん」「ぎゅうぎゅう」「がやがや」の3つの密(みつ)をさけて,規則正しい生活を続けてください。がまんしなければならないことも多くてつらい人もいるかもしれませんが,コロナウイルスがおさまった時にみんなで思いっきり楽しめるよう,今は,自分や家族,友だちの命を守る行動をとりましょう。
休校が明けて,元気なみんなに会える日を楽しみにしています!!


≪5月1日〜10日の課題≫
国語
〇「四年生で習った漢字の力シート」
〇「四年生で習った言葉の力シート」
〇「都道府県の漢字のたしかめ」2枚
〇教科書p.17〜27 「なまえつけてよ」音読
  音読が上手い人は,文章を深く読むことができます。
  気持ちを込めてしっかりと読み,
  家の人にサインをしてもらいましょう。
〇教科書p.17〜27 「なまえつけてよ」プリント3枚
  教科書を読んで,それぞれの日ごとに会話や行動をぬき出し,
  春花と勇太の人物像と心情を想像しましょう。
  (※プリントは休校明けの学習で使います。)

算数
〇教科書p.32・33 1〜10
  (※7の(4)と(5)はまだならっていないのでやりません。)

社会
〇「世界の大陸・海洋・主な国の名前と位置を確かめよう!」
  地図帳を見て確かめましょう。
〇「都道府県の名前」
〇資料集p.8「グラフの読み取り方をマスターしよう」
  資料集の内容を読み,自主学習ノートにまとめましょう。

理科
〇教科書p.1〜11・・・教科書を読みましょう。
〇「天気と雲のようす」雲の観察 午前・午後 3日分
  雲のようす(量や形,動き)を調べて記録しましょう。
  (※プリントは休校明けの学習で使います。)

道徳
〇教科書「生きる力」のp.4〜7「(幸せのヒント)のび太に学ぼう」
  教科書を読み,のび太はどのように生きたいのかを
  ノートの上のだんに書きましょう。
  (チャレンジ問題:のび太の生き方から,自分の生き方について
  考えたことを下の段に書きましょう。)

音楽
〇教科書p.10〜11「すてきな一歩」
  ソプラノパート(上の音)とアルトパート(下の音)を
  それぞれ歌い,練習しましょう。
  (※プリントは休校明けの学習で使います。)

体育
〇プリント「パワーアップ体操」
  健康のために体を動かすことも大切です。

家庭
〇教科書p.13 私の生活,大発見!
  「できることをふやしていこう!」プリント1枚
  教科書を読みましょう。家族の一員として,
  進んで家庭生活に関わる計画を立て,実行・記録しましょう。
  (※プリントは休校明けの学習で使います。)

自主学習
〇「自主学習のすすめ」を読み,自主学習に取り組みましょう。
  2ページ以上を週に2回以上しましょう。

5年生 自主学習について

昨日配った「自主学習のすすめ」を読んで,自主学習に取り組みましょう。

ポイントは・・・

〇めあてを書いて赤でかこむ。

〇取り組んだ日付を書く。

〇学習のまとめを書いて青でかこむ。

〇ふりかえりを書く。
 (今日の学習でよかった点,学んだ点,次回への改善点など)

〇2ページ以上を,週に2回以上取り組む。

です。

はじめはむずかしいかもしれませんが,この機会を自分のレベルアップのチャンスにできるといいですね!

画像1

スクールカウンセラーだより

 日に日に気温が高くなり,窓を開けると心地よい風が舞い込んでくるようになってきました。
スクールカウンセラーだより5月号です。ぜひ読んでください。

右下の配布文書または下記文字列をクリックしてご覧ください。
   ↓  ↓  ↓
スクールカウンセラーだより


今年度のスクールカウンセラー(SC)の来校日は,毎週水曜日となっていますが,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,現在,カウンセリングは見合わせています。カウンセリングを開始する日は,後日お知らせします。
なお,気になることや不安なことなどがあり,早めにご相談されたい場合は,学校までご連絡ください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

その他のおたより

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新型コロナウィルス感染拡大防止関連

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp