京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up18
昨日:75
総数:253815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

いろみずあそび

画像1
画像2
画像3
子どもたちが大切に育ててきたアサガオの花を使って,
いろみずあそびをしました。アサガオを袋の中でもみもみもみ…
子どもたちは「うわぁ,きれいな色!」「すごい!」と嬉しそうに
活動に取り組んでいました。

和紙をそっと広げて,できあがった模様をみながら友だちと感想を伝え合っていました。

☆読書感想文にチャレンジだ☆

 夏休みの間に,いろいろな本に出合ったようです。読書ノートには,お家の本や地域の図書館で借りたのかな?と思う本も記録されていました。
 お気に入りの一冊の読書感想文を書いています。これまで国語で学習してきた,お気に入りの場面とそのわけなどを書いています。
画像1画像2

☆自由研究発表会☆

 自由研究の発表会では,様々な作品が揃い,互いに刺激し合える時間になりました。個々の興味や関心に応じた作品が揃い,どれも見ごたえのあるものばかりでした。発表会では,作品の説明と研究した理由,感想などを伝えました。聞いている子どもたちは,発表のあとに挙手をして様々な質問や感想を伝えることができていました。
画像1画像2

2学期始業式

画像1
 大変な暑さの続いた夏休みが終わり,8月27日(月)から2学期が始まりました。子ども達は,一生懸命がんばった夏休みの作品やお道具箱などの入った大きなカバンを下げて登校し,久しぶりに会う友達と,笑顔で言葉を交わしていました。
 始業式では,「一生懸命がんばること」「自分からすすんですること」「感謝すること」の大切さや素晴らしさ,そして「この夏の日本各地でいろいろな災害が起こったことや,その大変さ,ふだん水や電気などを当たり前のように使っている便利なくらしがどうなるか」などについて話がありました。
 まだ,これからも暑さが続き,台風が多く来る時期にもなりますが,被害に遭われた方・地域が復興されること,これから先,どこも被害をこうむるようなことなく安全で,自分のやりたいことを一生懸命頑張れるような日々が過ごせることを心から願います。
 式の終わりには,1〜3月まで京ちゃんバスに作品を飾られた児童への感謝状渡し,全市バスケットボール交流会でのブロック優勝,全市水泳記録会での3位入賞の表彰を行いました。友だちや高学年の頑張りに刺激を受け,みんながそれぞれ自分のめあてに向かって一生懸命取り組んでいってほしいと思います。

千歳会の皆様,たくさんの雑巾をありがとうございました。

 8月27日(月)中間休みに,紫明千歳会の皆様が,たくさんの雑巾の入った大きな袋を持って学校に来てくださいました。6年本部委員の児童4人が,全校児童を代表して,それをいただきました。
 心をこめて,使いやすい大きさを考え,たくさん用意していただいたことに感謝し,「いただいたぞうきんを使って一生懸命掃除をします。」「がんばって学校をきれいにします。」「有り難うございました。」とお礼の気持ちを伝えました。
 さっそく,各クラスや特別教室で使えるように分けて配らせていただきました。雑巾をしっかりしぼること,拭き掃除を上手にすることは大切な手仕事です。明日30日には,親子クリーン大作戦があります。大掃除にも,日々の掃除にもしっかり活用させていただきます。
 千歳会の皆様,本当にどうも有り難うございました。暑い日々が続きますが,お体に気をつけてお過ごしください。
画像1

2学期の始まり

 酷暑が続いた夏でしたが,皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は本校教育にご理解,ご協力をいただき誠にありがとうございます。
 「すごく成長したなあ」というのが,登校してきた子ども達の姿を見ての感想でした。そして,また元気な子ども達の声が聞こえるようになりました。
2学期は,教科の学習とともに運動会,学芸会等々さまざまな行事があります。そこで,始業式では,次の3つのことをめざそうと伝えました。それは,「一生懸命にする」「自分から進んでする」「感謝を忘れない」です。
人が一生懸命何かに打ち込んでいる姿は,見ている人にも感動を与えてくれますが,なにより一生懸命取り組んでいる本人にとって得られるものが大きいと思います。次に,あいさつもそうで,言われてからすることも多いと思いますが,自ら進んですることです。最後に感謝すること。日々,当たり前のように生活を営んでいますが,わたし達も様々な人の支えによってくらしています。先日の台風の時も少しの間,停電しただけで不便を感じてしまう自分がいました。また,子ども達にとっては,保護者の方や身近な人,そして地域の人に助けられ,見守っていただいています。少し立ち止まって感謝のこころで周りを見ることができれば良いかなと思います。
保護者,地域の皆様には,これまでと同様,今後ともご理解,ご協力,ご支援をいただきますよう,よろしくお願いいたします。

☆わっかで大変身☆

 画用紙で輪をつくり,輪ゴムで調整をして頭につけるわっかをつくりました。お面のように目を開けて“ライダー”になっている子や耳をつけて動物になっている子,腰や腕にもわっかをつけて体全体で変身している子など,様々です。お花紙を丸めたり,腕輪に剣のようなものをつけたり,違う材料をくっつけたり…工夫を凝らしていました!
画像1画像2画像3

わくわくウキウキ選書会☆

画像1
 7月4日(水)の5時間目に選書会をしました。ランチルームに入ると,ピカピカの本がずらっと並んでいました。おもしろそうな本や怖い本,表紙をめくってみたくなる本…。子どもたちの目は,本に釘づけでした。いろいろな本を見て回り「これ読んでみたい!」「この作者の人の本を読んだことがある。」「いっぱいありすぎて,選べない!」など,興奮気味の子ども達でした。選んだ本は一人一人違い,興味のあることや好みで選んでいました。どんな本が紫明小学校に届くのか…楽しみにしています!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

その他のおたより

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp