京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:77
総数:254162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

切ってかき出しくっつけて

 図画工作では,粘土を用具や手で形を変え,できる形を作品にしました。久しぶりの粘土の感触に大喜びの子ども達。いろいろな形ができるたびに,「こんなのができた!」とわくわくしながら活動していました。
画像1
画像2

御霊神社を探検

 総合的な学習の時間「すてきなまち紫明」では,それぞれが気になる場所をさらに詳しく知るために,グループに分かれて調べに行きました。御霊神社グループの探検では,神主の方にお話を聞かせていただいたり,境内をよく見て回ったりしました。地域の神社がより身近に感じられました。
画像1
画像2

数を数えよう

 外国語活動では,英語で1〜20を数える練習をしました。イワイ先生の後に続いて発音します。その後,イワイ先生が発音する数を聞き取り,その数字に置かれたおはじきをとるおはじきゲームをしました。集中して聞いています。
画像1
画像2

初めてのリコーダー

 音楽の学習では,初めての楽器“リコーダー”を使って演奏の練習を始めました。姿勢を正して,吹きます。まずは,「トゥトゥトゥ」とタンギングの練習です。息の加減も初めは難しいです。毎朝練習して少しずつ慣れていきます。
画像1

エンドボール

 体育では,運動場で元気に「エンドボール」というボールゲームをしています。チームワークが大切なゲームです。朝休みからチームで集まって作戦を立てたり,練習をしたりしてやる気満々です。
画像1
画像2

記号を探そう

 国語「気になる記号」の学習で,身の周りにある記号を見つけて集めました。よく見てみると,文房具や機械,校内などのいろんなところに記号がかかれています。「ここにも!」「あそこにも!」とどんどん見つけていました。
画像1
画像2

体重測定の前に

 体のバランス感覚を高める動きに挑戦しました。片足立ちで“ゆっくりと”靴下を脱いだり、回転しながらジャンプをして足ジャンケンをしたり,簡単にできそうで「おっとっと」となってしまいます。毎日続けられると,バランス感覚が身に付きそうですね。
画像1
画像2

4年生 松ヶ崎浄水場へ行ってきました!(5)

「中央管理室」というところも見せていただきました。様々な機械に子どもたちは興味津々!安心・安全な水を作るために,24時間365日交代制で機械を動かし続けているそうです。また,最後に「1日にどのくらいの水を供給しているのか。」「水がきれいになるのにはどのくらいの時間がかかるのか。」など,学習を進める中で出てきた疑問についても聞くことができました。気になること,知りたいことが次々とわいてきたようで,たくさん質問することができました。
画像1
画像2

4年生 松ヶ崎浄水場へ行ってきました!(4)

ろ過に使う砂は二日に一度きれいに洗浄するそうです。特別に,洗浄する様子も見せていただきました。洗浄を開始するとはじめは泥水のように濁っていた水が,だんだんきれいになっていく様子に子どもたちは大興奮!「きれいな水にするための砂だから,砂自体もきれいにしないといけないんだね。」と納得がいったようでした。
画像1
画像2

4年生 松ヶ崎浄水場へ行ってきました!(3)

「急速ろ過地」では,敷き詰めた砂で水をろ過しているそうです。ここへ来るまでの間に,ろ過に使う砂を見せてもらっていたので,「あ!さっきの砂!」「ここで使うのか!」「ここまで来ると透明ですごくきれいになったね。」と子どもたちは嬉しそうに見ていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp