京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up16
昨日:77
総数:254177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

なかよし集会(2)〜本当の自由〜

画像1画像2
 話し合いの後は,児童や保護者の方,教職員の方にも感想を聞きました。

なかよし集会(1)〜本当の自由とは〜

画像1画像2
 25日の休日参観でなかよし集会をしました。教職員の劇「本当の自由」を見て,なかよしグループで話し合いました。異学年での意見交流は,貴重な機会です。いろいろな考えを楽しんで伝え合っていました。

エプロン完成!

 エプロンが完成しました。大きな布を断ち,ミシンで縫いました。返し縫もしっかりと し,じょうぶなエプロンができたと思います。オリジナルポイントはポケットやアップリケです。ポケットの位置や形にこだわる子,アップリケで自分のイニシャルをつける子,好きな絵をはる子。オンリーワンなエプロンです!これから調理実習で活用できそうです。感想を見ていると,「もっとミシンを使いたい。」「別の布製品も作りたい。」と言っている子もいました。
画像1画像2

墨絵にチャレンジ!

画像1画像2
 ぼたっと落ちた墨,にじむ墨…水と出会った瞬間に墨が動き出します。今回は墨を使って生き物を描きました。筆をわざとバザバサにさせて描いたり,スポイトを使って墨を垂らしたり,表現方法を工夫していました。墨から様々な色が生まれ,豊かな生き物たちが生まれました!

国語〜学級討論会〜

 国語で「学級討論会」を学習しました。一つの議題に対して「肯定グループ」と「否定グループ」,「聞くグループ(まとめる)」の立場に分かれて意見を交わし合います。これまでの議題は「動物園にいる動物は,野生の動物よりも幸せである。」や「朝食は,ご飯よりパンである。」です。来週は,子どもたちが考えた議題にもチャレンジします。お互いの主張をし,質問に対して答え,議論が深まったところで「聞くグループ」がまとめます。最後のまとめが難しいようですが,がんばりました。
画像1画像2

産地調べ

 社会科「くらしを支える食料生産」では,わたしたちが食べている食料品の産地を調べました。家で色々な食材の袋やラベル,ちらしなどを集め,それをグループごとに日本地図の周りに貼ってまとめました。「○○は,△△で作られているものが多い!」など色々なことに気づきました。これからは,様々な食べ物の産地がどんなところなのかを学習していきます。
画像1画像2

鑑真和上 志に向かって

画像1画像2
 道徳「志に向かって 鑑真和上」。社会科でもでてきた「鑑真」。鑑真の高い目標に向かってくじけないで努力する姿から,さまざまなことを学びました。今の自分を重ねて考えたり,鑑真の姿から勇気をもらったり。これからに生かしたいです。

新聞を作ろう 〜アンケート集計〜

画像1画像2画像3
新聞づくりに向けて,保護者の皆様からご回答いただきましたアンケートの集計を始めました。子どもたちは班で分担して,一生懸命回答数を数えています。予想と結果はどのように違うのでしょうか。結果をまとめるのが楽しみです。保護者の皆様にはお忙しい中,子どもたちの学習にご協力いただきましたことに感謝いたします。本当にありがとうございました。

テストに挑戦!

 学習が進んできているので,力試しのテストにも挑戦しています。はじめはテストの形に机の向きを変えるのも一苦労な1年生でしたが…。自分たちで列がそろっているかを確認しながら,自分たちで机を動かすことができるようになりました!テスト中は音を出さない,きょろきょろしないなどのお約束も守って,真剣に取り組んでいる姿が素敵ですね。
画像1

1年生 アサガオぐんぐん成長中…!

 アサガオが大きくなってきました。「葉っぱがすごく大きいよ!」「はじめの葉っぱと形が違うよ!」「つるの色が,赤っぽいところと緑のところがあるよ!」「白い毛がたくさん生えていてふわふわ。気持ちいいな。」「でも葉っぱのところはザラザラでチクチク。植木鉢を運ぶときに当たってかゆいなあ。」など,大発見がいっぱい!自分だけのアサガオさん,大切に,よーく観察しています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp