京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:74
総数:254085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

校区たんけん

画像1画像2画像3

19日(金),学年で校区たんけんに行きました。

第一回目の今日は校区の北側をぐるりと歩いてまわりました。
いつもとは違う視点をもって歩いてみることで,普段はあまり意識していなかった町の様子に気づくことができたようです。
第二回目は,紫明通り(西)周辺の探検を予定しています。

HELLO!

 今日の外国語活動は,アリシャヒ・パーヘム先生の授業。子ども達のテンションが上がります。初めは,英語だけでなく,色んな国の「Hello」を声に出して言ってみます。難しいロシア語やポルトガル語なども,とても良い耳で聞きとり上手に発音できるので,アリ先生もびっくり!「もう1度言ってみて。」とリクエストされるほどです。
 その後,「Hello! My name is〜」と自己紹介をしたり,数(1〜20)の言い方を練習したりしました。友達とゲームをしながら,何度も発音する練習をしました。1人3つずつ順に数を言い“21”を言うとアウトです。自分の言いたい数を頑張って言っていました。ゲームの初めにするジャンケンも,上手に英語で言えるようになり,終始盛り上がっています。
画像1画像2

ひみつのたまご

画像1画像2
今日はコンテをけずり,背景に色をつけて作品を完成させました。
たまごの中から何がでてくるのかそうぞうしながら描いた「ひみつのたまご」
来週の鑑賞では,友達の作品のよさをたくさんみつけてほしいです。

「ひと針に心をこめて」

画像1画像2画像3
 家庭科のナップザック作りも終盤です。ナップザックのわきを縫い終え,出し入れ口を縫っているところです。まさに単元名通り「ひと針に心をこめて」全て手縫いで作っています。全て本返し縫いで縫っているので,時間がかかりますが,黙々と取り組んでいます。時には,手に針が当たって痛い思いをするときもありますが,めげずに頑張っています。完成が近づいてきて,嬉しそうです。花背山の家野外活動では,みんなでこのナップザックを背負って山登りをするのが楽しみです。

春のなかよし遠足

 天気も良く,花いっぱいの植物園,とても気持ちの良い遠足でした。
 5年生は,サブリーダーとしてよく頑張って活動していました。午前中は,ネイチャーラリー。問題をグループで協力して解きつつ,後ろからグループの様子を見守り,低学年に気を配ったり,声を掛けたりよくしていました。ラリーの後のお弁当は,とても喜んでおいしそうに食べていました。午後からは,なかよしあそび。芝生広場で走り回って元気いっぱいに遊んでいました。随分グループの友達とも仲良くなった様子で,楽しそうに遊びつつ,低学年には加減をしながら一緒に遊んでいました。
 出発式や解散式,ネイチャーラリースタートの会などでは,本部委員の子たちがしっかりとあいさつや説明をして,全体をまとめリードしていました。
 様々なところで,高学年らしい5年生の頼もしい姿を見られて,本当に素敵な1日でした。

画像1画像2

春のなかよし遠足

17日(水),たてわりグループで春の遠足へ行きました。行先は「植物園」です。天候にも恵まれて,楽しく「ネイチャーラリー」や「なかよし遊び」をグループで楽しみました。

画像1画像2

学校にもどると・・・

 楽しかったなかよし遠足も終わりの時間を迎え,学校で解散式を行いました。本部委員さんが,今日の「出発式」「ネイチャーラリースタートの会」「解散式」を進めてくれました。解散式では本部委員長から「これからもいろいろななかよし活動があります。明るくて楽しい学校にしていきましょう。」と話していました。
画像1画像2

なかよし遊び☆

画像1
 今日の植物園は,たくさんの人でしたが芝生の上で楽しそうに気持ちよさそうに遊んでいました。違う学年の友達と遊ぶ楽しさを感じていました。汗をかきながら走り回っていました。

ニッコリお弁当☆

 ネイチャーラリーが終わりに近づくと「お腹がへったよ。」,「お弁当はまだかなぁ。」という声が聞こえてきました。お弁当の時間になると,少し疲れ気味だった子どもたちが「イエ〜イ!」と元気になりました。
画像1画像2

きれいな春の植物の中

画像1画像2
 きれいな春の植物の中,ネイチャーラリーをスタートしました。グループ毎に地図を見て,各ポイントを回ります。少し難しい問題もあったようでしたが,みんなで相談したり考えたり,がんばっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp