京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up2
昨日:75
総数:244585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生  ユーアイスクエア会場の飾りを作ろう!

  2月23日(土)に,佛教大学で「ユーアイスクエア」があります。2年生の子どもたちも,たくさん参加してくれるようです。
 6日(水)の3時間目に,その会場を飾る人形を一緒に作ろうと,佛教大学のお姉さんやお兄さんが来て下さいました。大きな白い人形に,カラフルな紙や布や毛糸やスパンコールなどで飾りをつけていきます。グループに分かれて約30分,頭を寄せ合って色々工夫しながらかわいい人形ができあがりました。当日,会場で自分たちの作った人形に出会えるのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年生算数「九九のきまり」

5×3は,2×3と3×3を足した答えと同じです。どうしてですか?前の時間の復習をしています。そして今日は「12×3の答えの見つけ方を考えましょう。」と言う勉強です。九九には12×はないので,困っています。そして,前にならったことをヒントに考えを深めます。「そうだ6×3と6×3を足した答えとおなじはずだ。」と気づきます。「他にもいろいろありますね。」と自分たちの考えを出しながら「九九のきまり」を理解していきました。
画像1
画像2
画像3

2年生図工「○○をしているぼく,私」(紙版画)

いろいろなポーズを表情豊かに表現しています。
画像1
画像2
画像3

2年生「コンピューター学習:基本操作を学ぼう」

はじめてコンピュータ室で操作をしました。定期的に来てくださっているICT活用支援員さんから,パソコンの起動やシャットダウン,マウス操作などを教わりました。簡単なお絵かきもしてみました。新しい時代に必要な操作スキルの習得や情報端末に慣れ親しむ体験が大切になってきます。みんな目がキラキラとしていて,とても楽しそうに学習していました。
画像1
画像2
画像3

学芸会:2年生踊り・群読「子どものまつり」

みんなで太鼓をたたいたり,踊ったり,そして群読したり。
とても上手に,そして元気いっぱいにオープニングを飾ってくれました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学芸会の準備を頑張っています

2年生は,和太鼓をたたいたり踊りを踊ったりと,学芸会でお祭りを楽しみます。今日は,舞台で着る法被を4色のナイロン袋で手作りしました。大きな袋と格闘しながら,かわいい法被を作ることができました。学芸会まであと少し,休み時間にも太鼓や踊りの練習を頑張っています。
画像1
画像2
画像3

2年生生活科「あそんで ためして くふうして」

北上支部生活科主任研修会の会場校として,2年生篠田学級が授業を提案いたしました。
おもちゃのおもしろさに気づき,友達と話し合いながら工夫や改善点を見つけることを目標に活動をしました。「じしゃくめいろ,じしゃく魚釣り,キャップはじき,ドキドキボーリング,めざせ!高く,車レース」のコーナーで,めあてにそって活動しました。よかったところや工夫するところを「よかったカード」や「パワーアップカード」をつかって交流しました
画像1
画像2
画像3

1,2年生活科「おいもパーティーをしよう」

やきいもの準備をしました。おいもを洗っていもを切って小さくしています。

画像1
画像2
画像3

2年生体育「パスゲーム1」

校内研究の授業で「パスゲーム」をしました。自分たちでどんどんと手際よく準備をして,体慣らしをしています。ゲームでも互いに声を掛け合って,作戦を練り協力してがんばりました。生き生きと活動するすばらしい2年生の姿をみせてくれました。「にこにこゴール」(掲示板)に気づいたことを出し合い,豊かな表現力も培っています。
画像1
画像2
画像3

2年 国語「お手紙」音読劇

国語科「お手紙」の学習で,会話文をどのように読んだら登場人物の気持ちが伝わるか学習してきました。その集大成として,3つのグループに分かれて音読劇を発表しました。どのグループも練習の成果を出してがんばりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

その他

校内研究

京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp