京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:104
総数:244370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

熱中症予防のために

 本日から子どもたちが楽しみにしていた夏休みです。安心・安全な夏休みとなるよう,事前に「夏休みのくらし」のプリントを配布し,学級指導しています。ご家庭でも再度,お子様と一緒に目を通していただきますよう,よろしくお願い致します。
 学校では学習会・プール開放・部活動等の活動を予定しています。今年も酷暑の日が続くと予想されていますので,子どもたちの健康と安全を第一優先し,気象情報に十分注意して参りたいと考えております。
 当日の気象状況によっては,予定されている午後からの運動部活動や校庭の開放などを中止することがありますので,ご了承ください。(中止の場合にはホームページ掲載及びPTAメール配信いたします。子どもたちには室内や日蔭で過ごすようにお話しください。)
 登校される時,外へ出かける時には,以下のことにご留意いただきますよう,重ねてお願い致します。

○活動に参加するにあたっては,登校前のお子様の様子をよく観察してください。特に下痢,睡眠不足,前日に体調不良のときには,無理せず休ませるようにしてください。活動中だけでなく,登下校中においても熱中症等,体調が悪化することも考えられますので,十分にご注意ください。

○必ず朝食を食べてから,活動に参加するようにしてください。

○通学時には直射日光を遮る帽子を必ず被るようにしてください。服装は通気性・吸水性のよいものが望ましいです。

○こまめな水分補給をとるようにしてください。大きめの水筒や,水筒2本等のご準備を必ずお願いします。塩分補給のためにスポーツドリンクや食塩を入れたお茶などを利用することも可能です。

○しんどくなる前にこまめに休息を取るようにしてください。

5年生 2学期に向けて

画像1
1学期も最終日です。終業式や通知票渡しがあり,1学期の頑張りや2学期の課題を確かめました。1学期,本当によく頑張ってきた5年生です。夏休みだからこそ「1人の時間を大切に」さらなる成長を目指して頑張っていってほしいと思います。
そんな1学期最終日に,早くも2学期に向けて動き出したことがあります。学芸会に向けての取り組みです。昨年の学芸会が終わった後に「続きをやったらおもしろいね…」と言った話が現実になってきました。

画像2

下校を開始します。

雨が小降りになってきましたので,今から下校を開始します。

よろしくお願いいたします。

雷雨のため,学校待機中です。

いつもありがとうございます。

ただいま,激しい雷雨のため,2〜6年・光の子学級の子ども達は学校で待機しております。

今後の天候を見ながら,下校する予定です。
今しばらく,お待ちください。

1年生は雨が降る前に学校を出ております。

3年国語 「もうすぐ雨に」

画像1
画像2
 国語科「もうすぐ雨に」の学習が終わりました。この日は学習してきたことから自分の好きな場面を見つけて,理由を書きました。
 それをグループで分かれて,伝え合いました。

3年 音楽鑑賞『きらきら星』

画像1
画像2
 音楽の学習の時間に鑑賞をしました。鑑賞した曲は・・・・『きらきら星』!!
みんなは「知ってる!!」「なんできらきら星なん」と反応してました。聞いてみると・・・全然違いました。
 子どもたちの感想「さみしくてかなしい」「ゆっくりから早くなった」「おどるような」などいろいろ出てきました。
 同じ『きらきら星』なのにこんなに違うのでしょうか?

5年生 待ち時間に…

画像1
個人懇談会ありがとうございます。
個人懇談会の待ち時間にスチューデントシティ学習のスライドショーを放映しています。100枚以上の写真を集めたもので,約7分間のスライドショーです。
どうぞごゆっくりご覧ください。

3・5年生 学年掲示板

画像1
中央階段の2階〜3階の間に3・5年生の掲示板があります。
子どもたちの頑張りがよく見える掲示板を目指しています。
現在,3年生は国語と図画工作科,5年生は図画工作科の作品を掲示しています。
5年生は3年生の頑張りのつまった国語の作品を見て,「自分たちもうかうかしていられない」「3年生すごいなぁ」と大きな刺激を受けます。
3年生は5年生の作品を見て,「自分たちも5年生になったら…」という憧れをもちます。
互いが互いを高め合う良い場所となっています。
個人懇談会の際に是非ご覧ください。

3年 図工「ハッピー小ものいれ」

 前回の時間に考えたアイデアスケッチをもとに様々な容器を自分だけの『小物入れ』にしました。
 置く場所や大きさ,色を工夫して作りました。
画像1
画像2

5年生 水泳学習

画像1画像2画像3
5年生の水泳学習も残すところわずかとなってきました。
回を重ねるごとに距離をのばしたり,新しい泳ぎをマスターしたりするなど成長がみられます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp