京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up9
昨日:79
総数:244671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

お茶を味わう

画像1
画像2
画像3
家庭科で,ガスこんろでお湯を沸かしお茶を入れて飲みました。
今回の学習で分かったことやできることを生かして,是非おうちでも実践していってほしいと思います。

実験結果

画像1
画像2
画像3
発芽に水が必要かどうか?の実験結果が出ました。
今回の実験から,種子が発芽するためには,水が必要であるということが分かりました。
それだけでなく,土も肥料もいらないということを発見していました。

6年 修学旅行に向けて

画像1
 修学旅行に向けて,係ごとに集まり,話し合っています。

今日のきゅうしょく 〜さばの食べ方〜

 今日の給食は,「牛乳・ごはん・さばのしょうが煮・いものこじる・野菜の梅おかか」でした。
 子どもたちのさばの食べ方を見てみると・・・骨を上手に取り,きれいに食べている子が多かったです。
画像1
画像2
画像3

4年 音楽科 〜明るい歌声〜

 明るくてきれいな歌声が響いています。4年生の歌声です。「いいことありそう」「歌のにじ」という歌を歌いました。音の高さに気をつけて,明るい歌声で歌うことをがんばっています。
画像1

4・5・6年 クラブ活動,はじまりました!

画像1
 4・5・6年生のクラブ活動がはじまりました。ラケットスポーツ,科学,テーブルゲーム,手品,イラストなど全部で8つのクラブがあります。異学年の友だちと共に活動することにより,お互いのことを知り,鷹峯小学校としての仲間意識を育ててほしいと思います。
 写真は,料理・手芸クラブの様子です。今年度の計画について話し合いました。

5月17日 風薫る季節

画像1
画像2
画像3
5月も半ばとなり,だんだんと気温が上がってきました。
山々の緑も日に日に濃くなってきました。
青空や雲とのコントラストが美しい季節です。

ビオトープをのぞくとじっとしている黒い影が・・・・
大きなヤゴでした。オニヤンマかギンヤンマでしょうか?
とても大きなヤゴでした。
もうすぐ羽化を迎え,大空を元気に飛び回るのでしょうね。

空を飛び回るといえば,ツバメの姿を鷹峯校区のあちらこちらで見かけます。
プールの外壁に今年もツバメが巣を作り,子育ての真っ最中のようです。

これからも,ちょこちょこと鷹峯小学校の身近な素敵な自然をお届けしていこうと思います。

3年 算数〜円と球〜

画像1
画像2
 3年生の学習は次の単元に入りました。今日はこまの写真を見て気付いたことを話し合いました。「丸い形だ」「大きさが違う」「線がたくさんある」と意見を出した後,実際に自分たちでこまを作って回しました。
 星形,ハート形,ギザギザなど他にもいろいろな形のこまを回しました。すると・・・
全ての形のこまが丸く見えました。
 実はこの動きと形はこれからの学習に使います。楽しみです。

2年 図画工作科 〜にぎにぎねんど〜

画像1画像2画像3
 ねんどをこねこね・・・何が出来上がったのでしょうか?ねんどが,動物に。ねんどが,食べ物に。ねんどが,乗り物に。さまざまなものに変身していきます!「できた!」「先生,見て!」楽しそうな子どもたちです。

図書室の様子 〜本をたくさん読もう!〜

 絵本・歴史の本・料理の本・スポーツの本・動物の本・植物の本・・・図書室には,たくさんの本があります。国語や算数など,教科に関連している本も置いています。落ち着いた環境の中で,たくさんの本を読み,心を豊かにしてほしいと思います。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp