京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up56
昨日:79
総数:244718
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 音楽の授業

画像1画像2画像3
 5年生の音楽の授業はスクールサポーターの稲葉先生にしていただいています。リボンのおどりという曲のへ音記号の楽譜の読み方と鍵盤の位置を勉強しました。また,五線に音符を書きました。苦戦しながら音符を書くことができました。最後に鍵盤ハーモニカを使って,演奏することができました。リコーダーも鍵盤ハーモニカも上達するように頑張ってほしいです。

2年生 そうじ時間,一生懸命!

 そうじを一生懸命してくれる子が増えたな,と最近の子どもたちの様子を見ていて嬉しく思います。「ぞうきんが真っ黒になったよ!」と見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習に行きました

画像1画像2
 5日(火)光の子学級は,育成学級科学センター学習に行きました。前々から,とても楽しみにしていました。お天気にも恵まれ,楽しい時間を過ごすことができました。昨年までは,こわがって近づけなかったキョウリュウにも近づいて見ることができました。チョウの家は,興味があったのですが,外から中をのぞいていました。来年の科学センター学習が楽しみです。

問題作り

画像1
画像2
画像3
この日は上のような折れ線グラフから自分で問題を作り,その問題をグループで考えました。
教科書にも出てくるような問題やその他にも発展的な問題などを考え出していました。

自主学習ノート

画像1
自主学習ノートの紹介です。
4年生として少しずつですが自主学習を進めています。
いまはテストに向けてのテスト勉強が中心です。
見本となるようなノートを他の子どもたちにも示すことで,そのノートをまねして頑張る子が増えてきました。
最初は「テスト勉強なんてどうしたらいいか分からない」と言っていた子も少しずつやり方が分かってきたようです。
学習予定表を見て,自ら学習を進められる習慣を身に付けていってほしいと考えています。

画像2

より良い話し合いを目指して

画像1
国語でグループ協議をしました。
司会者は慣れないながらも協議を進め,考えをまとめようと努力していました。
参加者は自分の意見を言ったり,質問をしたりしながら協議を深めようとしていました。
まだまだうまくいかないことも多くありましたがふりかえりの時間で第二回目への課題を明確にしていました。
第二回目のグループ協議も楽しみです。

画像2

きらきら学習2

画像1画像2画像3
写真はたかがみね子ども園,郵便局,セブンイレブンの様子です。
礼儀や挨拶もしっかりと行い,インタビューで聞いたことをしっかりとメモしました。子どもたちは少し緊張している様子もありましたが,質問することができました。お忙しいお時間にご協力していただいた地域の皆様,ありがとうございました。

きらきら学習1

画像1画像2
5年生のきらきら学習で鷹峯の地域で働く方々にインタビューをしました。樋口農園,光悦堂,たかがみね子ども園,セブンイレブン,郵便局,鷹峯交番に伺いました。「どうしてこのお仕事を選んだのですか?」「どんな気持ちでお仕事をしているんですか?」など子どもたちの率直な質問にしっかりとお答えいただきました。学んだことをまとめ,これからの学習に生かしていきます。
※写真は樋口農園,光悦堂でインタビューしている様子です。

今日のメダカの様子は?

5年生のクラスの置いてある水槽の中には元気なメダカが泳いでいます。理科の学習でオスとメスの見分け方を学習したので,子どもたちも時間があるときに水槽に行って「尻びれの幅が広いからオスや!」「背びれに切れてないからメスや!」など友だちと仲良くメダカを見ています。休み時間には図書室でメダカの本を借りてきて,メダカ博士になるために進んで勉強している子たちもいます。興味をもったことに自分から進んで調べようとする意欲が素晴らしいです。授業以外でもいろんな本から学んでほしいです。
画像1
画像2

きいて,きいて,きいてみよう

5年生の国語で「きいて,きいて,きいてみよう。」という学習をしています。クラスの友だちのことをどれだけ知っているのか,質問を考えインタビューをしました。インタビューしてみると,「話がすぐに終わってしまって時間があまってしまった。」「どのように質問したら相手が答えやすいのか悩んだ。」など様々な感想が出ました。この単元でたずね方や質問の答え方など学んでほしいです。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp