京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up127
昨日:154
総数:347601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共に学び、共に心を育み、しなやかに生きる紫竹の子」 〜 学び合う子  認め合う子  しなやかな子 〜

1年生 ヒーバー先生となかよし

1年生にとっての初めての英語活動を行いました。

ALTのヒーバー先生と,韓国やドイツ等他の国の言い方で

「こんにちは」を言ったり,歌に合わせて体を動かしたりして,

楽しい時間をすごしました。

ヒーバー先生ともなかよしになれました。

またみんなで英語を楽しもうね!


画像1
画像2

水泳帽子購入の確認

今年度は,水泳学習に向けて,色々とご心配をおかけしています。
先日配布したおたよりで案内しましたように,水着については,今年度は今使われているものでも構いません。

ただし,水泳帽子は必要で,1.2年生については必ず購入をお願いしていたところです。
その後,複数の保護者からご質問があり,「同じ色の水泳帽があるのだが,購入が必要ですか?」とのことでした。
それについては,「できるだけ購入をお願いしたいですが,どうしてもの場合は,28日に配布しますおたよりの水泳帽子の図を参考に帽子の前面に白い布をつけて氏名を記入して使ってください。」と回答しています。

1・2年生で申し込みがまだの方がおられましたら,28日(月)までなら業者での購入が可能です。他の学年も同様に購入は可能です。担任まで申し込んでください。

今一度,ご家庭で確認いただき,水泳帽子の準備をお願いします。

たいよう学級   あじさい読書週間

 今週はあじさい読書週間です。絵本の読み聞かせはよくしていますが,読書週間ということで,担任がパネルシアターを行いました。
歌があったり,ちょっとした仕掛けがあったり。
子どもたちも一緒に歌を口ずさんでいて,お話の世界を楽しんでくれていました。

画像1画像2

たいよう学級   ピーマンを収穫したよ

 にこにこ畑で育てているピーマンを収穫しました。今年初めての収穫だったので,子どもたちは大喜びでした。収穫したピーマンを図画工作科の時間に割りばしペンやコンテ,絵の具を使って,絵にかきました。子どもたちはよく見て,丁寧に描いていました。

画像1画像2画像3

2年 国語科「スイミー」

画像1
2年生は国語科でスイミーの学習をしています。

スイミーの気持ちを考えながら授業を進めていくうちに

「スイミー,ひとりぼっちでさみしいだろうなぁ」「こわいだろうなぁ」

「いろんな不思議な生き物見てみたい!」など

色んな気持ちを抱いていました。

いろいろな場面でこどもたちからスイミーの話が出てきて,楽しいです。

掲示板の様子

 今日は5年生の掲示板を紹介します。5年生の掲示版には,図画工作科「心に残ったあの時あの場所」の作品が掲示されていました。思い出を色鮮やかに描いている作品が多かったです。
画像1
画像2

本日の給食

 今日は和風カレー豆腐をいただきました。豆腐とカレー出汁の風味がぴったりと合っていて,あっさりなのに食べ応えのある献立でした。
画像1

GIGA端末を使ったよ! 1年

 今日は,タブレットで写真を撮る学習をしました。電源を入れてパスワードなどを入力するのにも慣れてきた1年生。カメラマークをタッチするとカメラが起動し,自分の顔が写ったので大喜びでした。タブレットにうつる自分に手を振る姿がかわいらしかったです。
 外カメラにし,教室のあらゆる場所や窓から見た外の景色を撮影する1年生は,すっかりカメラマン風でした。とっても楽しそうで,これから色々な学習で活用できるといいなと思いました。
 勝手に友だちの姿を写真にとったり,自分の写真を人に送ったりしないという,大事なことも学びました。
画像1
画像2
画像3

いろいろな国を知り,仲良くなろう 1年

 1年生の教室におじゃますると,子どもたちは,世界地図を見ながら,日本が世界のどこにあるのか確認していました。「世界から見ると日本は小さくてびっくりした。」というような意見が多いかと思っていたのですが,日本の場所も,世界から見ると小さいことも知っているかのような雰囲気でした。さすが,グローバルな時代の子どもたちだなと思いました。
 いろいろな国のあいさつでは,面白い意見も出ていました。韓国のあいさつはなじみが深いようで,たくさんの子どもが韓国のあいさつだと知っていました。
画像1
画像2
画像3

男女の仕事について

4年生は今日,男女の仕事について考えました。将来の夢について話し合い,男女の仕事についてどんなイメージを持っているのかについて学習を深めていきました。男女の仕事についてたくさん話し合いができてよかったね。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp