京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up24
昨日:57
総数:349139
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

電話工事に伴う電話不通のお知らせ

7月13日(月)に電話工事を行います。
そのため,午後1時から3時ぐらいまでの間,電話が不通となります。

保護者や地域の皆様には,ご迷惑をおかけしますがお知りおきください。

3年 毛筆に挑戦!

画像1
ぴかぴかの習字セットを朝嬉しそうに持ってきた子どもたち。

ずっと習字をするのを楽しみにしていました。

準備や片付けに関しての話を真剣に聞いていました。

いざ筆を墨汁につけようとするものの,ドキドキして

なかなかつけられない子もいました。

細い線をかいたり,太い線をかいたりして楽しみました。

線だけでなく,自分の名前や好きな漢字をかいている子もいました。

「習字ってたのしいな」

帰りの会でも,習字のことをたくさん話している子がいてうれしかったです。


またがんばっていきましょうね。

3年 ゴムや風の力

車を組み立てて,体育館で実験をしました。

普通に手で押しても,よく進むけれど,

ゴムをつけて,ゴムを伸ばしていくと,車の進む距離はどうなるのかな?

予想を立てて,実験に臨みました。

ゴムが10センチと15センチのときでは,進む距離が変わり,

子どもたちはとても驚いていました。

「実験て楽しい!」「またやりたいな」

そんな声が聞こえてきて嬉しく思います。

次は,送風機を使っての実験です。わくわくしますね。
画像1
画像2

3年 ホウセンカとヒマワリの様子

ホウセンカとヒマワリは元気にぐんぐん育っています。

ヒマワリは背が伸びて,一番高いもので30センチの高さがあります。

葉っぱの大きさも,子どもの手のひらよりも大きく育ちました。

ホウセンカはギザギザの葉っぱがたくさん増えて,重なり合っています。

「子葉のときは,違いがあんまりわからなかったけど,

だいぶ育って,違いがよくわかるようになったよ。」とお話ししていました。

これからどんな風に育っていくのかな・・・!

楽しみだね。


今日は50メートル走がありました。

最後のゴールまであきらめずに全力で走りました!

明日は新体力テストの立ち幅跳びです!がんばりましょう!
画像1
画像2

新体力テスト

画像1
 感染対策および熱中症対策を講じながら,例年より種目数を減らしながら,新体力テストに取り組んでいます。 
 自分の体力・運動能力の現況を知り,今後の自分の体力・運動能力向上に生かすためにがんばっています。
画像2

たけのこ掲示板〜その7〜

国語科の学習では,いろいろな言葉がたくさん出てきます。
例えば,

★人柄を表す言葉★
やさしい人,おとなしい人,おだやかな人,たくましい人,元気な人 など

★気持ちを表す言葉★
おもしろい,うれしい,わくわくする,ざんねん,はずかしい など

★考え方を表す言葉★
〜みたい,〜のよう,〜に似た など

★物や事柄を表す言葉★
きれい,めずらしい,ていねい,はっきりした など

たくさんあります。
画像1

たけのこ掲示板〜その6〜

5・6年生のみなさん

言葉には,いろいろな分類があります。
主語,述語,修飾語。
こそあど言葉。
その他にも,形容詞,形容動詞・・・・・など。
たくさんあります。

画像1

たいよう学級のにこにこ畑

画像1
画像2
画像3
5月下旬に夏野菜の苗を植えました。
早くも花が咲き,実がなり,あっという間に収穫の時期を迎えました。
これからもっと大きく生長してくれることが楽しみになりました。

たけのこ掲示板〜その5〜

5・6年生のみなさん

現在,毎月の呼び方は,数字で表されています。
昔は,数字ではなかったのです。
どんな由来があるのでしょう。
ちょっと調べてみても面白いかもしれませんね。
画像1

キウイの実がどんどん大きくなってきました!

画像1
画像2
運動場(うんどうじょう)に出ると,
キウイの実が大きくなっているに気づきました。
キウイの実がどこにあるか,分(わ)かりますか。
休憩時間(きゅうけいじかん)にさがしてみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp