京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up44
昨日:70
総数:348912
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

人権参観・懇談3

 6年「新しい日本,平和な日本へ〜識字学級について〜」
画像1

人権参観・懇談2

 3年「韓国・朝鮮について知ろう」
 4年「かぎりなくやさしい花々」
 5年「男女平等〜4つのものさし〜」
画像1
画像2
画像3

人権参観・懇談

 今週火曜日は「人権参観・懇談会」でした。本校では,6年間で様々な人権学習を学べるように下記のように計画を立てて学習をしています。

 たいよう学級・・様々な人権学習の素地となる学習
 1年・2年・・・様々な人権学習の素地となる学習
 3年・・・・・・外国人教育に関わる学習
 4年・・・・・・総合育成支援教育に関わる学習
 5年・・・・・・男女平等教育に関わる学習
 6年・・・・・・同和教育に関わる学習

 たいよう学級「おとなりの国」
 1年「はしのうえのおおかみ」
 2年「ぐみの木と小鳥」
 
画像1
画像2
画像3

インフルエンザに伴う学級閉鎖について3

インフルエンザに伴う学級閉鎖で,3年い組については,閉鎖期間を延長することになりました。17日(木)までとしていましたが,18日(金)までとします。3年い組の保護者の皆様については,ご予定くださいますようお願いいたします。
 また,他の学級におきましても,後日変更する場合があります。引き続きご注意ください。.

人権参観・懇談会授業開始時刻変更のお知らせ

 本日「人権参観・懇談会 時間変更のお知らせ」を家庭数で配布いたしました。学級閉鎖のクラスについては,18日に配布いたします。どうぞ,よろしくお願いします。
画像1

インフルエンザに伴う学級閉鎖について2

3連休明けの午前中に,取り急ぎ,学級閉鎖で帰宅される児童についてご連絡させていただきました。その後,電話対応にもご協力いただきありがとうございました。
 現在のところ,1年ろ組・2年ろ組については18日(金)まで学級閉鎖とします。
 3年い組・5年ろ組・6年ろ組・たいよう学級については17日(木)まで学級閉鎖とします。学級によって閉鎖期間が違いますのでご注意ください。
 尚,これからの状況で学級閉鎖期間を延長する場合があります。その場合は,担任を通してご連絡します。
 また,現在,学級閉鎖でないクラスについても急激に欠席者が増え,学級閉鎖の連絡をする可能性があります。今週については,メール配信,ホームページ等にご留意ください。
 また,放課後まなび教室は今週は休講とします。また,明日の部活動についても中止します。

重要 インフルエンザに伴う学級閉鎖について

インフルエンザで,たくさんの子どもたちが欠席しています。以下のクラスを学級閉鎖とし,本日10時半をめどに下校します。
たいよう学級・1年ろ組・2年ろ組・3年い組・5年ろ組・6年ろ組です。
これから,ご家庭に連絡し,確認でき次第下校します。できるだけ,連絡が取れますよう,ご協力をお願いします。
今後のことについては,後ほど連絡します。

3学期が始まりました

 3学期が始まりました。始業式では,校長先生から,干支にちなんでめあてに向かって,まっすぐ進むことのお話がありました。また,人の話をしっかり聞くことを「巾着袋」に例えて「巾着耳」と紹介されました。子どもたちは,うなずきながら話を聞き,3学期をがんばろうという思いを表情に表していました。,
画像1
画像2

4年 お楽しみ会

 今日は,2学期最後の学校登校日でした。終業式の後,みんなで楽しく遊びました。よい時間を過ごせたようでした。
 保護者の皆様方,色々とありがとうございました。よいお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
画像1
画像2

2学期終業式

 大きな行事がたくさんあった2学期も,本日終業式を迎えました。様々な行事を経験し,始業式の時より心も身体も一回り成長した子どもたち。校長先生のお話の中に出てきた「今年の漢字『災』」からも分かるように,たくさんの自然災害があった年でしたが,子どもたちはそこから学んだことも多かったようです。
 地震に,豪雨,猛暑,台風とたて続けに災害のあった2018年。学校の施設も被害を受けました。けれども,地域の方々,PTAの方々が見回りをしてくださったり,登下校時に門に立って見守ってくださったりと,いろいろな場面で子どもたちの安全を守ってくださいました。また,6年生は,みんなのために,台風の後の掃除をしてくれました。ブロック塀の工事も始まっています。工事をしてくださる方が,雨の日も寒さで冷え込む日も,毎日学校のために働いてくださっています。このように,たくさんの人が支えてくださる姿を見て,感謝の気持ちをもてる子どもたちになってほしいと思っています。そして,大人も感謝の気持ちを表すお手本となれるよう,態度で示していきたいと思います。
 今日の終業式では,7か月間,紫竹小学校に勤務してくださった管理用務員の内藤さんとのお別れの会もありました。内藤さんは学校の玄関をはじめ,あらゆるところをきれいにしてくださいました。教室もペンキを塗り替えてくださって,明るくなりました。お別れはとても寂しいですが,きれいにしてくださった学校をよりよくしていくことで感謝の気持ちを表したいと思います。
 明日から冬休みです。健康や安全に気をつけ,楽しい冬休みを過ごしてほしいと願っています。そして,1月7日には,また,元気な姿を見せて欲しいと思います。
 みなさん,どうぞ,よいお年をお迎えください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 たてわり活動・音楽鑑賞教室5年
2/1 支部研究発表会
2/5 科学センター学習6年
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp