京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up46
昨日:70
総数:348914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

そろっていると気持ちがいいね!

 11月1日の5分休みにトイレに行きました。いつもは乱れがちのトイレのスリッパがきれいに並んでいました。2階の男子トイレです。2年生,3年生が主に使うトイレです。少し様子を見ていると,ある男の子が丁寧に並べていました。次に使う人のために,気持ちよく行動していました。気になったので他のトイレも見に行きました。3階の女子トイレも,そろっていました。でも,後のトイレは,1つだけ反対を向いていたり,2つのスリッパが重なったりしていました。きっと,どのトイレもそろうと,紫竹小学校のみんなが気持ちよくなると思いました。また,意識をしてがんばっている様子を伝えます。
画像1
画像2

4年生 ドッジボール大会

画像1
画像2
画像3
 中間休みにドッジボール大会を行いました。みんなで楽しく汗を流しました。

4年生 図画工作科  つなぐんぐん

 先週,加茂川で拾った木の枝をつないで,作品をつくりました。楽しくみんなで活動できました。
画像1
画像2
画像3

おさら公園

画像1
画像2
画像3
 おさら公園に行きました。運動会も終わり,朝や夕方は寒く感じる日があります。季節が変わり,公園の様子が夏と比べ,どのように変わったのかを見に行きました。みんなで遊んだり,落ちている葉っぱを拾ったりして季節を感じることができました。

世界の国を知ろう 〜すてきな多文化体験〜

 土曜学習「世界の国を知ろう」 〜すてきな多文化体験〜
 中国・台湾・アゼルバイジャンの三つの国について,それぞれの言葉や歴史,お話や街の様子,遊びや文化などを3人の留学生から教えていただきました。参加した子どもたちは,新しく知ったことや初めて見たものにうれしさを感じていました。留学生の皆さんとのお別れの時には,サインをしてもらうために列を作っていました。とても楽しい体験だったようです。
画像1
画像2
画像3

家庭教育学級「薬物乱用防止教室」

 学級委員の皆さんにお世話になり,家庭教育学級,「薬物乱用防止教室」が行われました。警察のスクールサポーターさんを講師に迎えて,薬物の怖さや京都の現状について教えていただきました。お話を聞くことで,本当に身近な問題であることや,正しい知識を持つことの大切さを改めて考えることができました。参加いただいた保護者の皆様も,子どもたちにわかりやすく伝えることや小学生のうちから怖さを知ることで将来身を守ることにつながることなどを感じておられました。そして,何より家族や地域の温かい居場所が,子どもたちを正しい道から外れないようにすることを学びました。
画像1
画像2
画像3

4年生  図画工作科の学習

画像1
画像2
 図画工作科では,木の枝をつなぎ合わせて立体作品をつくる学習に取り組んでいます。今日は,加茂川に枝を拾いに行き,イメージをふくらませました。来週の学習を子どもたちは楽しみにしています。

4年生  北消防署への社会見学

 今日,午前中に北消防署へ社会見学に行きました。消防士の方々の日常のお仕事内容や火事の原因についてのお話を聞いた後,実際にはしご車が動いている様子を見学しました。
画像1
画像2
画像3

ふれあい朝会3年2

 後半は「環境・美化・飼育委員会」「給食委員会」からの発表がありました。○×クイズで盛り上がりました。
 最後に,「みんなが安心して過ごせる紫竹小学校にするために」というテーマでお話がありました。子どもたちの日常生活を振り返る中で「紫竹校をさらによい学校にするために,自分にできることはないかな。」と考えるきっかけになりました。教室に帰り,各学級で思ったことを交流できたようです。
画像1
画像2
画像3

ふれあい朝会3年

 今日はふれあい朝会でした。3年生が今まで学習してきたことを発表し,かもがわコンサートで歌った歌も披露してくれました。
 発表後,いつものように2人や3人組で感想を交流しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 大文字駅伝支部予選会
11/2 SC
11/3 文化の日
11/4 紫竹チャレンジ
11/6 大文字駅伝支部予選会予備日
11/7 みさきの家1日目
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp