京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up42
昨日:57
総数:349157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

3年生 自由参観日

画像1画像2画像3
本日は自由参観を行いました。お忙しい中,参観授業に足を運んで頂きありがとうございました。3年生は,「国語」「算数」「理科」「体育」と一日を通して様々な科目で,子ども達の様子をご覧頂けたのではないでしょうか。
プールの気温も心配されましたが,お昼からは気温が上がり,子ども達の元気に学習できました。

日清カップ

6月25日(土)に6年生17名が全国小学生陸上競技交流大会京都府予選会(日清カップ)に出場しました。
様々な種目に分かれて出場しましたが,どの種目にも自分たちよりも大きい選手や記録のすごい選手がたくさんいて,圧倒されていたようでした。
練習の成果を発揮し,現在持っている力を出し切りましたが,目標の結果には及ばずに悔しい思いをさせていただきました。
今回の結果を糧に,またこれからも頑張っていきたいと思います。
応援や励ましの声かけ,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ふれあい自転車教室

 お天気が心配されましたが、「ふれあい自転車教室」が行われました。子どもたちは映像を見た後に、警察官の方からお話を聞いて、実際に自転車の正しい乗り方を体験しました。実際にしてみると、なかなか難しいことが多く、楽しい中にもたくさんのことを学んでいました。
 また、たくさんの地域の方やPTAのみなさんがお世話をしてくださいました。地域の自転車屋さんも、自転車の点検でお世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

画像1画像2
2校時に非行防止教室を行いました。元警察の方に,みんなが安心して暮らせるために,気をつけなければならないことを教わりました。積極的に発表する姿勢が見られました。また来週からの学校生活に生かしてほしいと思います。

6年生 外国語活動 「英語すごろく」

英語で日付を言えるように,アリ先生が自作のすごろくを作ってきてくれました!

「英語で黄色を何と言うでしょう?」

止まったマスによっては,英語の質問があったり,スタートに戻ることになったり,とても手のこんだすごろくでした。
子どもたちも大興奮で遊びながら学んでいました。
画像1
画像2
画像3

6年 総合 和のこころ「和菓子作り体験」

5・6校時,京都府菓子工業組合青年部の方々10名に来ていただき,和菓子作りを行いました。
前半の講義では,職人さんたちの仕事や,和菓子の歴史や京都の和菓子など,様々なことを教えてくださいました。
後半の和菓子作りでは,職人さんの実演のもと,グループごとに教えていただきながら,「なでしこ」と「きく」の2品を作りました。
みんな集中して作っていました。

ただの体験活動にならないよう,しっかりまとめて振り返って,次の「和のこころ」を学ぶ学習につなげていきたいと思います。
画像1
画像2

和菓子作り2

 続きです。最後の写真は、花を作っておられるところです。
画像1
画像2
画像3

和菓子作りに挑戦1

 6年生の総合的な学習の時間では、日本の伝統文化について学習をします。今日は和菓子作りについて教えていただきました。初めに、和菓子の歴史について教えていただき、その後体験学習をしました。この日のために、たくさんの職人さんに集まっていただき、子どもたちに指導していただきました。最後には、職人さんの素晴らしい技を見せていただき、本物と区別がつかないくらいのできに、感心し切りでした。
画像1
画像2
画像3

山の家14

花背山の家とお別れです。この体験を通して学んだことを、こらからの活動に生かしてください。
画像1
画像2
画像3

山の家13

 最後の活動です。雨が上がったので、楽しみにしていたアスレチックで遊びました。雨に濡れて滑りやすいので、慎重に遊んでいました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp