京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up5
昨日:78
総数:349011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

6年 総合 和のこころ「和菓子作り体験」

5・6校時,京都府菓子工業組合青年部の方々10名に来ていただき,和菓子作りを行いました。
前半の講義では,職人さんたちの仕事や,和菓子の歴史や京都の和菓子など,様々なことを教えてくださいました。
後半の和菓子作りでは,職人さんの実演のもと,グループごとに教えていただきながら,「なでしこ」と「きく」の2品を作りました。
みんな集中して作っていました。

ただの体験活動にならないよう,しっかりまとめて振り返って,次の「和のこころ」を学ぶ学習につなげていきたいと思います。
画像1
画像2

和菓子作り2

 続きです。最後の写真は、花を作っておられるところです。
画像1
画像2
画像3

和菓子作りに挑戦1

 6年生の総合的な学習の時間では、日本の伝統文化について学習をします。今日は和菓子作りについて教えていただきました。初めに、和菓子の歴史について教えていただき、その後体験学習をしました。この日のために、たくさんの職人さんに集まっていただき、子どもたちに指導していただきました。最後には、職人さんの素晴らしい技を見せていただき、本物と区別がつかないくらいのできに、感心し切りでした。
画像1
画像2
画像3

山の家14

花背山の家とお別れです。この体験を通して学んだことを、こらからの活動に生かしてください。
画像1
画像2
画像3

山の家13

 最後の活動です。雨が上がったので、楽しみにしていたアスレチックで遊びました。雨に濡れて滑りやすいので、慎重に遊んでいました。
画像1
画像2

山の家12

 花背焼きに挑戦しました。3ヶ月後に仕上がるそうです。
画像1
画像2
画像3

山の家11

 プレイルームでボルダリングをしました。回を重ねるごとに早く上がれるようになりました。後半は、三校でドッチビーをしました。すっかり仲良くなりました。
画像1
画像2
画像3

毎日いろいろ楽しいよPart2

〜雨の日でも楽しい休み時間〜
梅雨に入り,雨が降る日が増えました。外で遊べない子どもたちですが,教室でも工夫して楽しく過ごしています。先日は,い組ろ組みんなでかごめかごめをしました。教室いっぱいに「か〜ごめ か〜ごめ」と元気な歌声が響きました。

〜読み聞かせ〜
読み聞かせに平松先生,吉岡先生が来て下さいました。国語で学習する『スイミー』の作者「レオ=レオニ」さんのシリーズも読んでもらって,子どもたちは大喜び。読み聞かせをしてもらっている時は,お話に夢中になって真剣に聞いています。

〜水なれが始まったよ〜
子どもたちが楽しみにしていた水なれ学習が始まりました。1年生のお手本に!と子どもたちははりきっています。1年間でこんなにたくましくなるのか。と大人も驚くほど子どもたちはいきいきと活動を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

毎日いろいろ楽しいよ

〜図画工作〜
図画工作で「びっくりたまご」という絵に取り組んでいます。
たまごからどんな世界が生まれてきたら楽しいかな。
友だちにアイディアをもらいながら取り組んでいます。

〜1年生からお礼の手紙をもらったよ〜
1年生が「学校たんけん」「春の遠足」一緒に行ってくれて,ありがとうの手紙をもってきてくれました。緊張しながら「ありがとうございました」とお礼の言葉を言ってくれました。手紙をもらう時,2年生の子どもたちも少し照れた様子でした。

〜給食当番一週間お疲れ様!〜
1週間給食当番をしたら,金曜日にみんなで円陣を組んで「がんばったね」と言っています。言葉は子どもたちがその時に考えているので「1週間,頑張ったよ。エイエイオー!」「1週間頑張ったよ。やったぁ!」など様々です。
画像1
画像2
画像3

山の家10

 つかんだ魚をさばきました。かわいそうと言いながら、さばいている児童もいました。命をいただくことに感謝しながらいただきました。塩加減もちょうど良くおいしかったです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp