京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up8
昨日:78
総数:349014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

紫竹学区 防災訓練

 6月12日(日)に、紫竹小学校区の防災訓練が行われました。朝早くから、各町ごとに旗を持って紫竹小学校に集まる非難訓練を行い、学校では、子どもたちが教室から避難訓練をしました。子どもたちはその後、保護者へ引渡し、大きな災害時に確実に保護者へ引き渡す訓練も行いました。
 熊本の大地震のあった今年、これまで以上に皆さんが防災の意味を深く考え、真剣に訓練をされていることを感じ取りました。
画像1
画像2
画像3

3年 書写「がんばっています!毛筆」

3年生から始まった「毛筆」の学習。みんな大好きで,楽しみながら取り組んでいます。今日は,「縦画の筆使い」に気をつけて「土」を書きました。
画像1
画像2
画像3

プール清掃 がんばりました

 今日は、気温もぐんぐん上がり、暑い日でした。紫竹小学校でも、いよいよプールでの学習が始まります。でもその前には、プールを美しくしなければなりません。
 今日の1・2時間目は、5年生6年生が協力してプール清掃をしてくれました。プールの底にはヘドロになった土が溜まっていて、壁や床も色がついて汚れています。子どもたちはたわしやモップを持って、ゴシゴシこすりながら磨いてくれました。おかげで、ずいぶんプールがすっきりしました。後は、教職員で仕上げ磨きをします。
画像1
画像2
画像3

救急・救命研修会

9日(木),紫野小学校で行われた「救急・救命研修会」に紫竹小学校の教職員も参加いたしました。北消防署の方から,心肺蘇生法やAEDの使用について講義をしていただいた後,人形を使って全員がロールプレイを行いました。大切な命を救うための研修です。どの教職員も真剣な表情で取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

たてわり集会

画像1画像2画像3
6月9日,中間休みに,たてわりグループごとに遊ぶ「たてわり集会」がありました。
1年生から6年生まででグループを組み,一年間活動しています。

6月からは毎月1回,たてわりグループごとに中間休みにいろいろな遊びを楽しみます。
6年生がすべて計画を立てて,グループのみんなをリードしてくれています。

教室で○×ゲームやイスとりゲームを楽しむグループ,運動場でリレーやドッジボール,こおりおにで遊ぶグループなど,いろいろなところでみんなの楽しく遊ぶ姿が見られました。

活動の後に,6年生が感想を聞いている場面では「今日が一番楽しかった!」「もっと遊びたい」という声が聞こえてきていました。

また来月も6年生にみんなをリードしてほしいと思います。

ドッジボール大会に向けて(3年生)

画像1
画像2
画像3
6月20日にあるドッジボール大会に向けて練習を開始しました!!
二つのグループに分かれて,まずは男女混合チームで対戦!!
ボールを投げるのが得意な子,ボールをよけるのが得意な子,友だちの後ろに隠れたり,隅で丸まったり...どの子も真剣に取り組んでいたので,汗をいっぱいかいていました。
本番まで,作戦を練り,練習をつんで,頑張ります!!

歯磨き巡回指導

6月9日5校時に、1,2年生、たいよう学級の子どもたち対象に歯科衛生士さんによる歯磨き巡回指導が行われました。
むし歯のお話や歯の磨き方をわかりやすくお話していただき、子どもたちは楽しそうに歯磨き指導を受けていました。
今日はお家でもしっかりはみがきができると思いますので、見てあげてください。
仕上げ磨きもよろしくお願いします。
画像1
画像2

3年 体育科「てつぼう」

3年生は体育科で「てつぼう」の学習をしています。友だちとペアになり,お互いの技を見合って,「もう少し足をあげた方がいいなあ。」「上手!」など声を掛け合いながら頑張っています。
画像1
画像2
画像3

久我神社 続き

竹でできた特別なくぎを打たせてもらったり,ヒノキの皮を触らせてもらったり,貴重な体験をすることができました。
画像1
画像2

久我神社に行ってきました!

3年生は総合的な学習の時間に,校区にある久我神社に行きました。45年ぶりに屋根の修復を行うということで,その貴重な修復作業の様子を間近で見学させていただきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp