京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up23
昨日:61
総数:349199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

葵プロジェクト フタバアオイの奉納式

 5月7日(土)に、上賀茂神社で「フタバアオイ」の奉納式が行われました。紫竹小学校からも、14名の子供たちが参加しました。はじめに、地域の片岡先生に学校で「葵祭」にどのように「フタバアオイ」が使われるかなどを教えていただいて、上賀茂神社に向かいました。
 上賀茂神社では、本殿を参拝し、その後、奉納式に参加しましました。式では、上賀茂神社の宮司さんや京都市長のあいさつがあり、たくさんのテレビや新聞の取材陣も詰めかけていました。
 式の最後に、学校で育てた「フタバアオイ」を、上賀茂神社の敷地に返しました。土に植えている様子を、たくさんの新聞記者が写真に撮っていて、子どもたちも取材を受けて緊張している様子でした。
 「葵祭」本番を前に、もう一度、葵プロジェクトの取組が予定されています。お祭に使う飾り作りです。たくさんの子どもたちの参加をお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

葵プロジェクト フタバアオイ奉納式2

 続きです。はじめの写真は、子どもたちが願い事を書いているところです。植えた「フタバアオイ」の近くに立てています。
画像1
画像2
画像3

葵プロジェクト フタバアオイ奉納式3

 続きです。市長さんもフタバアオイを植えておられました。
 お土産に、栄養たっぷりの土をいただきました。また、これで、フタバアオイを増やしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

1年 すなやつちとなかよし

画像1
画像2
画像3
1・2時間目に図工の学習で,砂場で道具を使って穴を掘ったり,山を作ったり,形を作ったり楽しくできました。
みんなで仲良くいろいろなものを考えてつくることができてよかったですね。

6年生 修学旅行に向けて

今日は,名古屋市科学館をどのように班で巡るかについて話し合いました。
パンフレットを見ながら決めていくことで,イメージを膨らますことが出来ました。
来週はリトルワールドの巡り方について話し合います。
修学旅行への期待をどんどん膨らませていければと思います。
画像1
画像2
画像3

たいよう学級 1年生となかよし会にむけて

画像1
1年生となかよし会にむけて,司会や言葉の練習をしています。
自分たちで始めの言葉や終わりの言葉の内容を考えました。
司会の言葉も自分たちで考えています。
かわいいプログラムも出来上がっています。
1年生となかよしになるための準備は,整ってきました。
当日が楽しみです。

たいよう学級 ある日の朝のくらし

たいよう学級のみんながなかよく,朝のくらしをしています。
大きな声で発表するために,発声練習も頑張っています。
お友だちの話をよく聞いています。
画像1

たいよう学級 教職員となかよしになろうね会 パート2

2回目の教職員との触れ合いをしました。
少しの時間でしたが,新しく変わってこられた先生方とも自己紹介をしたり
握手をしたりと,ほのぼのとした時間を過ごすことができました。
画像1
画像2

1年 学校探検をしたよ

画像1
画像2
画像3
1・2時間目,2年生のお兄さん,お姉さんに学校探検に連れて行ってもらいました。
和室でゴロゴロしたり音楽室で木琴を叩いたり,いろいろな教室を知ることができました。

子どもたちはとても楽しかったようでよかったです。
これからたくさんある教室でいろいろな勉強を楽しくしましょう。

学校たんけんをしたよ!Part2

続きです。。。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp