京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up4
昨日:80
総数:308802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体験入学・学校説明会は、2月7日(水)14時から行います。(受付13時30分から)

★新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について★

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,またこの間,新型コロナウイルス感染予防・感染拡大防止についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 さて,現在,政府による緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大され,京都府は「特定警戒都道府県」に指定されている状況にあります。4月28日時点では,国において指定の延長,または解除等が示されておりませんが,本市の感染状況が引き続き警戒を緩めることができない状態にあることや,5月7日以降の対応について,児童生徒や保護者等の皆様への周知期間を確保し,各ご家庭及び学校・園における準備を円滑に進めていく必要があるため,京都市教育委員会において,当面,5月17日(日)まで臨時休業期間を延長し,更に,その後の対応については,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めて決定することが示されました。
 そこで本校においても,下記のとおり臨時休業を延長しますので,ご連絡申し上げます。

1 臨時休業期間の延長について
(1)延長期間
5月17日(日)まで延長
 以降の取扱いについては,今後,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めてお知らせします。

(2)特例預かり等の実施について
 京都府が,緊急事態宣言の中でも「特別警戒地域」に指定されている現状を踏まえ,より一層,ご家庭でお過ごしいただくことへのご協力をお願いいたします。そのうえで,やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたちに限り,引き続き,特例預かりを実施します。申請されるご家庭は「特例預かり申請書」を活用していただき,学校へご連絡ください。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1007...

 なお,4月30日(木),5月1日(金)に特例預かり申請をしておられるご家庭につきましては,児童を通じて「特例預かり申請書」を配布します。
 申請しておられないご家庭で5月7日(木)〜11日(月)に申請したいという場合は,お手数ですが学校へ電話または電子メール hotoku-s@edu.city.kyoto.jp でご連絡ください。5月11日(月)に全家庭へ学習課題をお届けする予定ですので,その際に「特例預かり申請書」を配布します。
 「特例預かり申請書」の提出につきましては,特例預かりで登校する最初の日にお子様を通じてご提出ください。

2 臨時休業期間の対応等
(1)緊急事態宣言が京都府に発出されている趣旨も踏まえ,引き続き,期間中は不要不急の外出を控え,できるだけ子どもたちが自宅で過ごせるよう,各ご家庭でも指導してください。また,早寝早起きや栄養バランスのとれた食事等を意識した基本的な生活習慣を維持するとともに,適宜,保護者と一緒に散歩をするなど,戸外での軽い運動も行うようにしてください。

(2)学習面については,家庭訪問,郵便受けへの投函などにより,補助教材や学習プリント等を活用した学習課題をお渡しますので,計画的に家庭学習が行えるよう,各ご家庭でも,適切な指導をお願いします。
なお,家庭訪問を行う際には,事前にご家庭へ連絡したうえで,マスクの着用等,感染拡大防止対策を徹底します。

(3)4月27日に配布しました「健康観察票」をもとに,引き続き,子どもたちと一緒に健康観察に取り組み,子どもたちはもとより,ご家族の体調や健康管理,保健衛生意識の向上について意識を高め,実践していただくよう,お願いします。

(4)以下の場合は,すみやかに学校(電話 491−3592)へ連絡してください。
○お子様が,検査などにより新型コロナウイルス感染症と診断された
○お子様に感染の疑い(疑似症)があり,検査を受けるよう医師等から言われた
○御家族などが感染され,お子様や同居されている御家族が濃厚接触者として検査や経過観察が必要であると医師等から言われた

以上,よろしくお願いいたします。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1007...

28日(火)モンシロチョウ の ようちゅう

 24日(にじゅうよっか)に,3年生(ねんせい)の学習園(がくしゅうえん)のキャベツの葉(は)に,モンシロチョウのたまごや,よう虫(ちゅう)を見(み)つけました。今日(きょう)どうなっているか,見(み)てみました。
 たまごは少(すく)なくなり,たくさんのよう虫(ちゅう)を見(み)つけました。小(ちい)さいよう虫(ちゅう)は5mm(ミリメートル)くらいの大(おお)きさで,黄色(きいろ)い色(いろ)をしていました。大(おお)きいよう虫(ちゅう)は1cm(センチメートル)くらいの大(おお)きさで,黄緑色(きみどり)をしていました。
 この後(あと)よう虫(ちゅう)は,どうなるのでしょうか。
 3年生(ねんせい)の理科(りか)「こん虫(ちゅう)の育(そだ)ち方(かた)」で学習(がくしゅう)します。3年生(ねんせい)のみなさん,他(ほか)の学年(がくねん)のみなさんも,楽(たの)しみにしていてくださいね。
画像1
画像2
画像3

28日(火)臨時休業(休校)中です。

 特例預かりの子どもたちは,自主学習や読書をしたり,映像教材を見たりして過ごしています。今日もいい天気なので,合間には運動場へ出て遊んでいる子どもたちもたくさんいます。
画像1
画像2
画像3

27日(月)校内の環境整備

 休校期間中に,教職員で校内のいろいろな場所の整理整頓をしたり,掃除をしたりしています。先週・今週と,コンピュータ室の整頓をしています。
 子どもたちが外向きに活動していた机を移動し,全員がホワイトボードを向いて活動できるようにしました。あと少しで完成です。
画像1
画像2
画像3

27日(月)臨時休業(休校)中です。

 1・2年生の教室では,こいのぼりを描いていました。きれいな色でぬっています。
画像1
画像2

27日(月)臨時休業(休校)中です。

 来週はゴールデンウイークに入りますので,今週まで特例預かりを行っています。自主学習や読書をしたり,映像教材をみたりしています。
画像1
画像2

「て を あらいましょう」の歌(うた)

 養護教諭(ようごきょうゆ) 保健室(ほけんしつ)の先生(せんせい)が,正(ただ)しい手(て)の洗(あら)い方(かた)の歌(うた)を作(つく)りました。「てをたたきましょう」の歌(うた)の替(か)え歌(うた)です。 
 歌詞(かし)と音(おと)を紹介(しょうかい)します。

正しい手の洗い方「てを あらいましょう」
↑これをクリックすると,歌詞(かし)を見(み)ることができます。

♪「て を あらいましょう」の歌
↑これをクリックすると,歌(うた)をきくことができます。

ぜひ,毎日(まいにち)の手洗(てあら)いが正(ただ)しくできているか,この歌(うた)でチェックしてみてくださいね。
画像1

●本校スクールカウンセラーからのメッセージ●

<本校スクールカウンセラーから,ご家庭へのメッセージを掲載します。緊急事態宣言が続いていますが,ご家族みなさんの心身の健康のために,お読みいただけたらと思います。4/27(月)にお届けする学校だよりにも,掲載する予定です。>

 季節は過ごしやすい候となりましたが,新型コロナウイルス流行で,先行き不透明な落ち着かない日々が続いています。このような状況となり,不安になったり,イライラしたり,落ち込んだりすることがあると思います。そんな気持ちが起こってくることは無理もないことであり,みなに起こる自然なことであります。しかし,私たちはみな「レジリエンス」をはたらかせる力を持っています。「レジリエンス」とは「心の回復力」をいいます。これは誰もが持っている心の力です。レジリエンスをはたらかせる生活をご紹介します。 
 
☆日々変わる状況に,心は思う以上にエネルギーを使っていると思います。まずは休める時にしっかり休んで下さい。

☆お家でのいつも通りの生活を。食事や睡眠,入浴などがなるべく変わらない,これまで通りの基本的な生活を心がけて下さい。いつものかかわりが何よりも安心感・安全感につながります。
 
☆周囲の家族や友人など信頼のおける人に話をするなど(メール,LINEなどもOK)して,人とのつながりを感じることを大切にして下さい。

☆リラックスできることをする
*簡単なリラクセーション法をご紹介します
〇楽な姿勢をとり,肩の力を抜きます。肩の力を抜くためには,肩を上げて10秒ほど拳を強く握り,力を抜いてすとんと下げると良いです。
〇空気を鼻から吸いながらお腹をふくらませます。次に口からゆっくり吐き出します。
もう一度吸って,1,2,3ハイ,少しとめて,吐きます,6,7,8,9,じゅ〜。
吐いてしまうと自然に空気が入ってきます。自分のペースでしばらく続けましょう。(2,3分)

 今のような状況はずっと続くわけではありません。「あの時は大変だった」と言える日が必ず来ることを強く信じてゆきましょう。心配な状況が続く場合には,遠慮なくご相談下さい。
画像1

24日(金)臨時休業(休校)中です。

 特例預かりで学校に来ている子どもたちと,マーブリングを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

24日(金)モンシロチョウの たまご と ようちゅう

 3年生(ねんせい)の学習園(がくしゅうえん)で育(そだ)てているキャベツの葉(は)の裏側(うらがわ)をよく見(み)ると,小(ちい)さな卵(たまご)を見(み)つけました。
 これは,モンシロチョウの卵(たまご)です。幼虫(ようちゅう)も見(み)つけました。チョウは,たまごからよう虫(ちゅう)になります。この後(あと)は,どうなるのでしょうか。
 3年生(ねんせい)の理科(りか)「こん虫(ちゅう)の育(そだ)ち方(かた)」でも学習(がくしゅう)します。
 3年生(ねんせい)のみなさん,他(ほか)の学年(がくねん)のみなさんも,楽(たの)しみにしていてくださいね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp