京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up3
昨日:91
総数:308892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

9日(火)学習の様子

 6年生は算数で,面積の求め方の工夫についてペアで説明しています。4年生は算数で,垂直について学習しています。3年生は国語で,物語文の学習をしています。
画像1
画像2
画像3

9日(火)6年図画工作「くるくるクランク」

 5・6時間目は,6年1組が図工室で活動しています。色画用紙などを使って,クランクの動きをいかした作品をつくっています。
画像1
画像2
画像3

9日(火)3組 学習の様子

 これまでの活動の写真を見ながら,新聞づくりの内容を考えています。
画像1
画像2

9日(火)新献立 さばめし(具)

今日の献立は,
★ごはん
★牛乳
★さばめし(具)
★トマトだご汁
 「トマトだご汁」は,だんごにも汁にもトマトを使っています。だんごは,小麦粉・片くり粉・塩・ホールトマトをまぜて練り,一つ一つ給食室で作りました。
 「さばめし」は,新献立です。さばめしは,和歌山県で昔から食べられています。しょうがの香りが,さばの味をおいしくしてくれます。ごぼうの香りと歯ごたえを,味わって食べてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

9日(火)4年生 環境学習出前授業

 
画像1
画像2
画像3

9日(火)4年生 環境学習出前授業

 京セラ株式会社の方を講師にお招きし,太陽電池についての出前授業をしていただきました。地球温暖化などの環境問題の解決にもつながる,太陽光発電についての話や,太陽電池の製造などについて教えていただきました。
 また,太陽電池やモーター,プロペラ,電子オルゴールなどを使った実験なども,楽しく行いました。
画像1
画像2
画像3

9日(火)6年図画工作「くるくるクランク」

 クランクの仕組みをつくった後は,クランクの動きからどんな作品をつくるかイメージしながら制作をすすめています。
画像1
画像2
画像3

8日(月)学習の様子

 4年生は理科で,閉じ込めた水を圧したときの様子から,閉じ込められた水の性質を考えています。5年生は総合的な学習の時間で,明日のスチューデントシティ学習当日の流れや持ち物などを確認しています。
画像1
画像2
画像3

8日(月)3年理科「ゴムや風でものをうごかそう」

 多目的室で,強い風と弱い風で車を動かしたときの様子を比較しています。
画像1
画像2
画像3

8日(月)学習の様子

 3組は算数で,ワークシートやタブレットを使って学習しています。タブレットは,絵を見て音声を聞きながら,数を数えるアプリケーションを使って学習しています。3年生は,数直線を使って,大きな数を比べる学習をしています。4年生は算数で,垂直についての学習をしています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp