京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up151
昨日:170
総数:306879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体験入学・学校説明会は、2月7日(水)14時から行います。(受付13時30分から)

鳳徳ありがとうコンサート&お茶会

画像1画像2画像3
 今年3回目となりました「鳳徳ありがとうコンサートとお茶会」を開催に当たりましては,保護者・地域の皆様のご理解・ご協力をいただき,多くの方にご参加いただき,盛況に終えることができましたことを感謝申し上げます。鳳徳女性会の皆様には,お茶会の指導で大変お世話になりました。お茶会は,6年生がこれまでお世話になった地域の皆さんへ感謝の気持ちを伝える場です。4回に渡る茶道体験で教えていただいた作法を活かして,子どもたちは真剣に呈茶をしました。
 コンサートでは,みんなで「ミ・ベモル サクソフォンアンサンブル with H」の皆さんの素敵な音楽を聴いて,地域の皆様とともに楽しいひとときを過ごすことができました。また,コンサート前には,英語クラブの発表と6年生の「ソーラン節」の演技もありました。  
 今日は,6年生の子どもたちが直接感謝の思いを伝える経験をさせていただき,本当にありがとうございました。
 

参観・懇談

画像1画像2画像3
 高学年の参観・懇談がありました。
 4年生は,「10歳を祝う会」を行いました。一人ずつが,自分の小さい頃の話や,将来の夢,家族への感謝の思いなどを,おうちの方の前で緊張しながらも一生懸命伝えようとする姿がとても素敵でした。最後に,いつも全校合唱で歌っている「Wish」を歌いました。
 5年生は,「思春期に起こる体の変化は,何のために起こるのだろう」という学習課題で,第二次性徴について学習しました。
 6年生は,「好きなものは,先に食べる方がよい。」をテーマに,ディベートを行いました。肯定側と否定側に分かれて,積極的に自分の意見を述べていました。相手側の意見をふまえながら,説得力のある根拠を示すことができました。

放課後華道教室  第2回目

画像1画像2画像3
 12月に引き続き,第2回目の放課後華道教室がありました。
 牧野先生のご指導のもと,6年生7名がそれぞれに工夫してお花を活けていきました。今日のお花は,春らしいシンビジウムとフリージアです。
 でき上がった作品は,明日からの作品展で展示するため体育館に運びました。作品展にお立ち寄りの際には,ぜひ子どもたちの素敵な「華道」の作品もご覧ください。

鳳徳タイム 4年

画像1画像2画像3
 4年生の鳳徳タイムは,「住みよい街 鳳徳」についての発表でした。
 4年生は,これまで総合的な学習の時間で,鳳徳の街に住む様々な人にとっての「住みよい」について考えてきました。
 今日は,自分たちが体育館や新大宮商店街で車いすに乗ったり,押したりして体験したことで発見した驚きや新しい発見を通して,車いすを使っている人の困りを解決するための解決策を考えて発表しました。 

朝会

画像1画像2画像3
 2月の朝会は,学校長から1月の「ほうとくの子」のふりかえりの後,「給食週間」についてのお話がありました。
 京都市の学校給食のうつりかわりや学んでほしいこと,そして学校給食にかかわるたくさんの人びとについて,わかりやすいスライドを見ながらの説明がありました。
 また,「給食調理員さんの一日」として,給食室での調理員さんの作業の様子がよくわかる写真や動画を使っての紹介もあり,子どもたちは興味津々で前のスクリーンを見つめていました。
 給食週間では,子どもたちは,給食についての思いや,調理員さんへの感謝の気持ちを言葉で表し,ポスターや手紙にまとめました。「ありがとう」の気持ちを言葉や行動で伝えることができたかと思います。

 今年度も残すところ1か月となりました。この1年間をふりかえり,自分の周りにいる様々な人びとに「あたりまえ」ではなく,「ありがとう」の気持ちをもち,言葉や行動で伝えていけるとすてきですね。
 

たてわり読み聞かせ

画像1画像2画像3
 2月のたてわり読み聞かせがありました。
 1・2・3年生の教室では,4・5・6年生のお兄さん,お姉さんに本を読んでもらって嬉しそうにしている顔がたくさん見られました。

もちつき&昔遊び

画像1画像2画像3
 10日(土)に,恒例のおもちつきと昔遊びが行われました。子どもたちと保護者・地域の皆様が集まり,楽しい時間を過ごしました。
 少年補導の皆様の手ほどきでコマまわしとハネつきをしたり,きなこもちとおぜんざいをいただいたりしました。また,体育振興会の皆様にご準備いただき,滞空時間を競う,紙ヒコーキ大会が開かれ,紙の折り方を工夫して楽しみました。普段はなかなかできない昔遊びを通して,子どもたちは様々な交流ができたと思います。
 鳳徳社会福祉協議会,少年補導委員会,PTA,体育振興会,親児の会,消防分団の皆様,ありがとうございました。 


金管バンドクラブ

画像1画像2
 金管バンドクラブが,全国小学校管楽器合奏フェスティバル(第35回西日本大会)に出演しました。
 早朝7時に学校に集合して,神戸文化ホールまで出かけました。
 演奏曲目は,お得意の「アップルパイ・マーチ」と「シンコペイテッド・クロック」の2曲です。大きなホールいっぱいに素敵な音を響かせた子どもたちでした。
 応援にかけつけてくださった小谷先生をはじめ,保護者の皆様,遠いところまで本当にありがとうございました。

4年 京象嵌

画像1画像2画像3
 4年生が,京象嵌に挑戦しました。
 まず初めに,象嵌とは簡単に言うと模様を象(かたど)りながら嵌(は)める,すなわち,鉄生地に布目を刻んでそこに純金を嵌めこんでいく作業だということを教えていただきました。
 大変細かい作業でしたが,たくさんの職人の方に丁寧に教えていただきながら,一人一つずつ,素敵な自分の作品を仕上げることができました。

明日から2月

 毎日寒い日が続きます。インフルエンザによる欠席がどの学年,学級にも出ています。
 保護者の皆様には,健康観察にご協力いただきありがとうございます。うがい・手洗いに気を付け,引き続き感染予防にご協力よろしくお願いします。
 掲示板が,2月の装いになりました。早速子どもたちが目を留め,恵方巻きの話などをしている姿が微笑ましいです。ご来校の際は,ぜひご覧ください。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp