京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up23
昨日:177
総数:306928
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体験入学・学校説明会は、2月7日(水)14時から行います。(受付13時30分から)

5月ふれあい活動 写生会

画像1画像2画像3
 今日もとっても暑い一日でした。朝から少年補導の皆さんにお世話になり,写生会に出かけました。60名ほどの児童が参加して,植物園で絵をかきました。ちょうどバラが見ごろで,子どもたちは好きな場所を選び,クレパスや絵の具を使って思い思いに描きました。大勢でお弁当を食べたり,おやつを交換したり,芝生広場で遊んだりするのも楽しみの一つです。みんなで楽しく安全に過ごせたのも,少年補導やPTA本部,保護者の皆さんのお蔭です。ありがとうございました。

第1回たてわり集会

画像1画像2画像3
 本日の2校時はたてわり活動でした。各教室で集まるのは初めてでしたが,6年生のたてわりリーダーがねらいに沿って活動を進めていました。今日は,1年間のたてわり活動について見通しをもったり,グループのめあてを話し合ったりしました。グループの子どもたちは,しっかりとリーダー・副リーダーの話を聞こうと頑張っていました。まだ緊張感がありましたが,これから遊びやそうじ,遠足等の経験を積み重ねて,つながりを深めていってほしいと思います。

2年 サツマイモの苗植えのお話

画像1画像2画像3
 17日(水)5校時に,2年生がサツマイモの苗植えについてお話を聞きました。今年も2年生が「静原 堀内農園」でサツマイモの苗植えに行かせていただきます。今回は,堀内さんにお越しいただいて,来週の苗植えに向けて,事前にお話を伺うことができました。サツマイモや他の野菜を育てるコツやサツマイモの成長の仕方,苗の植え方など,初めて知ることがいっぱいの時間でした。他にもサツマイモの苗の植え方や育ち方について疑問に思ったことを,たくさん質問する子どもたちの姿が見られました。教えていただいたことを思い出しながら,サツマイモの苗を植えたり立派なサツマイモを育てたりしたいと思います。お忙しいところ,子どもたちのために来ていただき,ありがとうございました。来週もよろしくお願いいたします。

たてわりリーダー会

 中間休みに,たてわりグループのリーダーが集まり,たてわりリーダー会を行いました。たてわり活動では,「たてわり活動を通して,児童一人一人がグループの大切な一員であることの自覚をもてるようにし,自分たちの学校を愛する心情を育てる。」ことをねらいの一つにしています。
 26のグループがあり,6年生がリーダーとして,グループをまとめ活動していきます。休み時間に準備や話し合いを行うことになりますが,リーダーとしての責任と誇り,自分たちのグループの活動をより良いものにしようとする意欲が自分達の遊びの時間を充てることを惜しまないボランティア精神を培っていくと感じています。たてわりお迎え集会を終えての6年生の作文です。
 「たてわりグループは楽しくしながら仲を深めていくものだと思うので,みんなが楽しくなれるように,リーダーとしてみんなを引っ張っていきたいです。」
「今日みたいに僕が1年生に優しく接したのも,それは初めて出会った時の6年生を参考にしたからです。だから,1年生には今日の僕の行動が手本となり,6年生になったときに新しい1年生にも同じように接してくれると思います。こうやって鳳徳小学校は続いていくんだと思いました。」
画像1画像2画像3

授業参観の様子

 今日は第2回の授業参観でした。お家の方が来られるというので,子ども達は緊張したり,張り切ったりした事でしょう。
 グル―プで自分の考えを話しあったり,自分の考えを明確にして学級全体で話し合ったり,考えたことを黒板に書いたりしています。
 今年度は,算数科を軸にして,どの教科でも,自分の考えを持って進んで伝えようとする姿を目指して,授業を磨いていきたいと考えて取組を進めています。
画像1画像2画像3

PTA評議員会

画像1画像2
本日は,19時30分より第2回PTA評議員会が行われました。いつも遅い時間に多数ご参加いただき,本当にありがとうございます。子どもたちも一緒に来られる方も多く,託児所となるふれあいサロンも大変にぎやかです。評議員会は,地域委員とクラス委員の皆様にお集まりいただき,PTA本部の皆様の進行によって行われています。これから行われる様々な取組に対して,皆さんでお仕事を分担し,色々な形でご協力いただいております。鳳徳学区が地域や保護者の皆様の支えによって,子どもたちが安心して育って行けるのだなといつも感じています。このような活動があることを皆様に広くご理解いただき,今後ともご協力の程,よろしくお願い致します。

児童活動の様子

 先週は,修学旅行と「たてわりお迎え集会」があり,6年生は限られた時間の中とても頑張って準備をし,1年生を温かく迎える集会を開き,たてわりグループのグループ開きができました。
 そして,今日の中間休みには,児童会の本部会を開き,早速「おむかえたてわり集会」の振り返りをしました。
 「1年生が大変喜んでくれたのでよかった。」や「ゲームの時などの説明を実際に本部が見本を見せたほうが分かりやすかった。」などの意見が出て,自分達の活動をより良いものにしていこうという意欲が感じられました。
 子ども達の成長を感じ,今後の活動がとても楽しみになりました。

 
画像1画像2画像3

1年生を迎える会

 3・4校時に,児童会本部の児童の司会で「1年生を迎える会」を行いました。たてわりグループのリーダーの6年生に手を引かれ,拍手に迎えられて,1年生が入場します。一人ずつ名前と好きなものを大きな声で言うことができました。入学して1か月なのにみんなとてもしっかりした態度でした。
 呼び名を言い合ったり,ゲームをしたりしてすっかり打ち解けたあと,全校で「さんぽ」を歌いました。本校は全校合唱をとても大切にしています。今年度もたくさんの歌を歌っていこうと思っています。
 最後に1年生からお礼の言葉と歌のプレゼントがありました。全校に伝わる声で発表ができ,これからの1年間の成長がとても楽しみです。
 給食時間に感想を聞きに行くと「楽しかった!!」と笑顔がはじけていました。
 児童会本部の皆さん,素敵な会を準備・進行してくれてありがとう。
 1年間のたてわり活動がとても楽しみです。
 
画像1画像2画像3

今宮神社のお神輿を見学しました!

画像1画像2画像3
 1・2校時に2年生が生活科の学習で,今宮神社の御旅所へお神輿を見学に行かせていただきました。『今宮祭』は,御神輿の巡幸で地域一帯が賑わうお祭りです。お神輿は神幸祭から還幸祭まで御旅所にお祭りされています。
 外から見学した後,舞台に上げていただき,素晴らしいお神輿を間近に見学させていただき,目を輝かせる子どもたち。
「どのくらい前に作られた御神輿なんですか。」
「なぜ御神輿が置いてあるのですか。」など,たくさん質問をしていました。お神輿について教えていただいたり,間近でお神輿を見学させていただいたりして,伝統に触れるとても良い機会となりました。見学をさせていただき,本当にありがとうございました。

修学旅行 2日目 「サーカスの見学です。」

画像1画像2画像3
 リトルワールドで世界のいろいろな建物などを見学した後は,サーカスを見ました。
 目の前で行われる迫力満点のアクロバットに,みんなハラハラドキドキ。そして,大きな拍手を送っていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp