京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up11
昨日:90
総数:308500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体験入学・学校説明会は、2月7日(水)14時から行います。(受付13時30分から)

ふれあい活動「学校で飯ごうすいさんとカレーづくり」

画像1画像2
 本日のふれあい活動「学校で飯ごうすいさん&カレー作り」には,100名を超える子どもたちと多くの保護者・地域の皆さん,教職員が集まりました。本校の親児の会が中心となって,消防分団,PTAの皆さんにご準備いただき,学校の運動場がキャンプ場に早変わり。6年生がリーダーとなり,異学年の子どもたちの11チームが,カレーの味やチームワークの良さを競いながら,飯ごうすいさんを楽しみました。
 本日はなんと,門川京都市長様,松本北区長様にもご参加いただきました。災害などが起こっても,自分で食事が作れる力を育む,よい取組であるとおっしゃっていただきました。春らしい青空のもと,みんなで作ったカレーを何杯もおかわりする子どもたちの様子は,大人を幸せな気持ちにしてくれます。親児の会の皆様をはじめ,PTA本部,保護者の皆様,地域の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

6年 卒業遠足

画像1画像2画像3
 6年生が卒業遠足に行って来ました。最初に「高槻市立 今城塚古代歴史館」に行きました。館内では,様々な時代における実物の埴輪や豊富な出土品を見て,歴史について改めて学ぶことができました。天候に恵まれ,日本を代表する歴史遺産のひとつである今城塚古墳公園で昼食を取ることができました。次に,「インスタントラーメン発明記念館」に行きました。世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を実際に作る体験活動を通して,開発に至るまでの人々の思いや発明・発見の大切さを楽しく学ぶことができました。卒業が近づく中,仲間との想い出をたくさん作ることができました。

第2回鳳徳ありがとうコンサート

 「アンサンブル颯」の皆様をお迎えして,「鳳徳ありがとうコンサート」を催しました。オープニングは6年生,2組の漫才です。テンポの良い掛け合いで,会場には和やかな笑いが広がりました。
 続いて6年生の司会進行のもと,素敵な演奏が始まりました。クラッシックの名曲から,昭和歌謡メドレーまで,幅広く楽しい演奏に,引き込まれ,地域の皆様と一緒に楽しいひとときを持つことができました。アンコールでは,みんなで「ふるさと」を一緒に歌い,名残を惜しむように体育館に歌声が響きました。お越しいただいた皆様ありがとうございました。
画像1画像2画像3

豆つまみ大会

画像1画像2画像3
 本日の中間休みに「豆つまみ大会」を行いました。たてわりグループごとにチームを作り,食器に入れた豆をとなりに置いた食器に移します。小さくて滑る豆をお箸の先で慎重につまみます。時間が来たら次の人に交代,みんなあわてる気持ちを抑えて,ドキドキしながら豆をつまみました。グループで仲よく楽しい時間を過ごしました。

作品展

 今日から,23日(木)まで,体育館で作品展を催しています。今年度は,一人ずつ立体と平面の2点を展示しています。一人一人の頑張りが,作品に表れ,力作揃いです。ぜひ,足をお運びいただき,子どもたちにお声掛けいただければ,次の意欲へと繋がると思います。
画像1画像2画像3

華道部の作品を展示しています

画像1画像2
 伝統文化の取組として華道部の活動を行いました。6年生児童の手で美しく花を活けました。玄関と体育館での作品展にも展示してありますので,授業参観や作品展にお越しの際にぜひご覧ください。

大なわ大会 4〜6年

画像1画像2画像3
昨日の中間休みは,高学年が大なわに挑戦しました。どのクラスも気合いを入れて互いに声を掛け合い,集中していました。自分たちの限界に挑み,結果に満足したようでした。高学年が縄を回す速さや跳ぶスピードに,低学年の子どもたちが驚いて見ている様子がとても印象的でした。

花育活動で花を活けました

画像1画像2画像3
「花育活動」の一つとして,今回は4年生が花を活けさせていただきました。桃の節句にむけて,桃の花を中心にお内裏様とお雛様をイメージした白と赤のチューリップ,そして菜の花を講師の先生にアドバイスをしてもらいながら,活けていきました。教室の中は桃の香りが漂い,一足早い春がやってきました。
 講師の先生方,京都府花き振興ネットワークの皆様,本当にありがとうございました。

大なわ大会(1〜3年生)

画像1画像2画像3
今日から2日間,健康・運動委員会が企画・運営する「大なわ大会」が行われます。決められた時間に跳べた回数を委員会の児童が数える,記録会の形式で実施されます。これまで,休み時間や体育の時間を使って,どのクラスもたくさん練習してきました。1日目は1年生から3年生までが挑戦しました。初めはうまく縄の中に入れなかった友だちが飛べるようになったり,縄を回す速さをどんどん速くしていったり,だんだん上手になっていくのが分かって,クラスみんなで盛り上がります。まだまだ寒い運動場ですが,鳳徳の子どもたちは元気いっぱいです。明日は高学年が挑戦します。

2月のたてわり遊び

画像1画像2画像3
 今日も寒い日になりましたが,子どもたちは寒さに負けず,元気にたてわりグループで遊びました。教室や運動場,そして体育館で「だるまさんがころんだ」「大縄跳び」「風船バレー」「ハンカチ落とし」など,リーダーが考えた遊びで楽しみました。1年間ですっかり仲良くなり,一緒にいるだけでみんなが笑顔になります。後1ケ月少しでお別れです。最後までしっかりとリーダーの役割を果たしてくれた6年生のみなさん,ありがとう
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp